DONS de la NATURE

歴史を刻みながら、常に新しい文化を発信し続ける街、銀座。
銀座の隠れ家のひとつとして、お客様を今日もお迎えしております。

いい思い出です

2008-06-26 13:44:43 | Weblog
 皆様こんにちは

 6月も残すところあと5日、昨日は25日で給料日の会社も多かったらしく、仕事を終え店を出ると、銀座中央通りには大きな声で笑いながら歩くほろ酔い気分のサラリーマンの方々が沢山いらっしゃいました。
 とはいうものの、ここはやはり銀座、私が以前働いておりましたのは新橋でございまして、給料日の新橋界隈の夜に比べましたら銀座の夜は“泥酔者”に出会うことは少なく、ましてや“路上酔眠者”を見ることもほぼ皆無でございます。
 私自身も朝目覚めると新橋桜田公園のベンチの上なんてことや、自宅まで辿り着いたものの玄関の扉を開けた時点で安心した為か、玄関の扉に挟まれたままでご就寝なんてことや、千葉方面の電車に乗ったもののそのまま熟睡、駅に着き目覚めたら三浦半島の久里浜駅なんてことや・・・・今となっては若かりし頃のいい思い出でございます。

 本日も美味しい食材が沢山ご用意できております。
 美味しい料理と“ほどほど”のお酒をお楽しみ下さいませ。

 

F1の未来

2008-06-25 16:33:12 | Weblog
 皆様こんにちは・・・早いもので、もうすぐ7月です。
先日F1のデザイン展に行って参りました。
今シーズンも全18戦中8戦を終えて、ヨーロッパの舞台へと移っています。
展覧会では初めてF1GPが開催された1950年から、現在にわたる時代を代表する実物のF1カーによって、F1のデザインをテーマとした国際巡回展の日本版として検証されています。
 日本では今一つ人気ですが、世界各地で開催されるレースは週末に3億5千万人の視聴者がテレビ観戦しているそうです。
9月26日からのシンガポールGPは初開催ですが、欧州のテレビ中継に配慮して夜間に行われます。
 世界の経済はF1界でも顕著にあらわれ、来年からはアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ開催も決まり、カタールも開催を希望している。
名門フェラーリの大口スポンサーには、アブダビの政府系ファンドが加わるそうだし、バーレンに続き石油・金融で豊かになった国がF1の資金供給に名乗りをあげている。
20戦が予定される2010年には中東アジアで最大9戦開催の可能性・・・とも言われている。
 
 私どもで扱う種々の商品にも急激な波が押し寄せている。
千葉県沖で転覆した第58寿和丸の事件は業界にとっても、他人事ではないのでは・・・。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

本日のブログ担当:大塚

元気一杯の魚です

2008-06-24 14:17:34 | Weblog
 皆様こんにちは

 本日は梅雨空も一休みで青空の広がる気持ちのいい天気ですね。
 
 雨、雨、雨の毎日ですと、どうしても気分も下降気味になってしまいますが、偶の青空ですと散歩にでも出て太陽を一杯に浴びたくなってきますね。
 
 さてさて、本日は梅雨空であろうがなんだろうが元気一杯、生命力に溢れる夏の魚であります“淡路産の鱧”の入荷でございます。
 “鱧”と言えば、夏の京都には欠かせない魚ですね。
 祇園祭には“鱧”を食べる風習があるように、京都では夏の味覚の代表の高級魚であると同時に、小さなスーパーでも骨切りされた鱧が普通に並べられるくらいに生活に密着した魚でもあります。
 都内のスーパーではなかなか骨切りされたパック詰めの鱧が、スーパーの鮮魚コーナーに並べられている光景を見ることはございませんので、西と東の食文化の違いはなかなか興味深いものですね。

 どうぞ夏の京都の味覚を、銀座でもお楽しみ下さいませ。
 
 
 

1週間のスタートです

2008-06-23 13:43:52 | Weblog
 皆様こんにちは

 雨の日曜日はいかがお過ごしでございましたか。
 私は家族で水族館に行ってきたのですが、やはり雨の日の水族館は混雑しますね。
 その中でも人気の鮪の水槽の前は多くの人で賑わっており、「美味しそう!」「どこがトロ?」「一匹でいくら位なんだろうね?」などと、水族館には似つかわしくない感想が聴こえてくる状況のなか、人気のないクラゲの水槽の前で、プカプカと水に浮くクラゲを見ながら「今度生まれてくる時はクラゲがいいな~」と呟く妻にドキッとさせられた昨日の私でございました。

 さてさて本日も当店には、水族館の魚達に負けない新鮮な魚介類が届いております。
 鱸・穴子・毛蟹・床伏・才巻海老・・・・。

 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

 
 追伸 今日は仕事が終わったら、まっすぐ家に帰ります。

 

夏至

2008-06-21 16:11:08 | Weblog
皆様こんにちは。

 本日は「夏至」です。
この日を過ぎると本格的な夏の始まりと言いますが、関東では本日から本格的な梅雨空となりそうです。
 三重県二見浦にある夫婦岩では、夏至の時期だけ夫婦岩の間から朝日が昇るそうです。夏至の日の前後2ヶ月しか見られない特別な光景だそうです。

 冬至にかぼちゃを食べるように、夏至にも何かを食べる習慣があるのをご存知でしょうか。
夏至の場合は地方によって食べるものが変わってくるようです。
関西ではタコを食べるようです。さすがたこ焼きで有名な関西!と思ったのですが、関西では昔から「稲の根がタコの足のように大地に広がってしっかり育つように」との願いを込めて・・・との理由でした。
中国では、ちまきやうどんを食べる習慣があるそうです。
 
 各地域によって色々あるようなので、ここ銀座では「夏至の日にステーキを食べる」と言うのはいかがでしょうか。
お肉を食べて夏に向けてパワーをつけませんか?
皆様のご来店お待ち申し上げております。

本日のブログ担当:ネモト