DONS de la NATURE

歴史を刻みながら、常に新しい文化を発信し続ける街、銀座。
銀座の隠れ家のひとつとして、お客様を今日もお迎えしております。

品質・・・・

2011-09-30 14:06:48 | Weblog

皆様こんにちは...

昨日と今日は暑いくらいで半袖で充分ですが

神無月になると涼しくなるそうで・・・・・

体調管理難しいですネ

福島原発事故以降、消費者の食に対する

安心・安全を求める声は高まっております

その影響なのか、牛肉離れは著しく

デパートなどの売り場でも

商品の陳列の数・量共明らかに減少していますし

値引き品も目立っていますネ

大手スーパーグループが食肉大手と組んで専用農場から

和牛(国内で出生・肥育された食肉専用の4品種)を調達し

販売するという報道が有りました

PB牛肉の誕生・・・ということです

魚介・肉類はある意味独自の流通ルートが有ります

全ての食材には、多くのレベルが有り値段も様々ですが

最終段階の販売戦略で生産者に影響が大きくなりますネ

今回の事故の影響は、実りの秋を各地で直激しておりますが

「品質の保証」はセシウムが全てではないと考えます

非常に大切な事ですし、将来を考えると避けて通る事は出来ませんが

食に対する職の意識が薄れる事に

一抹の懸念を抱いてしまいます

以前に投稿した時に牛さんの部位は多岐にわたりますし

多くの問題が残ります・・・・

 


全頭検査

2011-09-29 13:54:18 | Weblog

皆様こんにちは...

「椎茸侍」 は大好評でした

香りも良く肉厚でシンプルに炭焼きで

日本の旬の食材、それを極めて居る作り手の方々に感謝、感謝です

28日  都が肉牛全頭検査を始める事を決めました

最新の検査機を3台導入して時間短縮を図り

1日、最大430頭に上る牛さんを全て検査するそうです

従来の機器では1頭当たり約1時間かかるそうですが

最新機器はなんと約10分、少しの肉でもOKだそうです

これで少しでも携わる方々安心してお肉を供給できますね

昨日の東京の食肉卸売市場への上場は437頭

たっと以前のペースに戻って来ました

卸値は和牛雌 A5 で1945/kgと今一つですが

御値頃の所は高めとなってきました

季節の変わり目体調を崩される方も多いと想います

御家庭でも安心して牛さんを召し上がって下さい

元気が出ますョ

しゃぶしゃぶすき焼き・・・・美味しいですよ

当店は御存知のとうり

ステーキでございます


ワールドカップ ラグビー

2011-09-28 16:14:10 | Weblog

皆様こんにちは...

明け方は肌寒い位の陽気になって参りました

愛犬のフレンチブルドックのロッシェルも毛布の中で

丸くなって居りますし、散歩していても息が上がりません

昨日はワールドカップラグビーのカナダ戦 残念でした

初戦のフランスとの試合から、4戦・・・・

ファンは色々な意見が有るのだと思いますが

20年ぶりの勝利を逃しただけでは無かったですヨネ

日本人の体格で、世界の強豪と渉り合うのは無理なので

10名の助人を入れているのでしょうが

勝てそうで勝てないというのは何か・・・

是につきるのでは・・・・ と私は考えます

2015年の出場は叉1からのスタートと成りますが

国際試合を経験しないとアジアの烈強で終わります

国内のシーズンも始まりました

私も一試合でも多く競技場に通います


築地 へ GO  

2011-09-27 15:18:11 | Weblog

皆様こんにちは。。。

今朝は友人の経っての願いで、一緒に築地に行きました

秋の味覚が一杯でセレクトするのに大変でした

代表選手は数多く有りますが

本日とても気になった物は徳島の

生椎茸 その名も 「しいたけ侍」 でした

生産量としては徳島県は全国で第一位だそうです

今では菌床栽培が盛んで原木栽培は少ない様です

クヌギ・シイなど広葉樹の大鋸屑に米糠や衾など加えた

培地で育てるとの事ですが、むっちりと肉厚で香りが高いのには驚きました

今日は、炭火で焼き上げ甘鯛とともに

徳島の酢橘で味わって頂くつもりです

甘鯛は丹後久慈・・・・・ 身が柔らかくてしっとりとしており

上品な味わいで、この時期京料理でよく使われます

明日が市場休業日なので色々と買って参りましたが

活気が今一つ・・・・・でした

場内の御鮨屋さんの一部は長い列ですが・・・・・

久々に見ると値段が随分高いのデスね

ブランド椎茸の御報告は また明日

本日の甘鯛の御腹から・・・

本物の証です

 


     牛肉事典 ⑧

2011-09-26 15:14:46 | Weblog

皆様こんにちは・・・

今日で彼岸も終えますが、街を行き交う人々はすっかり

秋の秋の出で立ちになって終いました

私も昨日、洋服の衣替えをしました

最近、御来店の御客様に欧米の方が非常に多いのです

皆様、異口同音に「神戸ビーフ」と・・・・・・

国際ブランドとして霜降り牛の代名詞とも言えますが

ルーツは1867年の神戸開港以来居留した方々が

但馬牛を食し神戸の美味しい肉として伝えられた事の様ですが・・・

その根元は、但馬地方の狭い棚田で働くように

小柄で引き締まった体に改良された和牛だそうですが

寒暖差のある土地で良い水・草を食べた環境が

今日の世界に有名な高級和牛を生んだのですね

全国に多々ある登録ブランド牛中でも「ビーフ」は、

一つのみですから、意識も有るのでしょうか?

山間部に生産者は多く

一軒の生産者の育生頭数が比較的少ないので

他の産業同様、高齢化が今後の課題だそうですが

米沢の方も同じでした

日本の築いた偉大な文化

守り続けないといけませんネ