DONS de la NATURE

歴史を刻みながら、常に新しい文化を発信し続ける街、銀座。
銀座の隠れ家のひとつとして、お客様を今日もお迎えしております。

よく目が合います

2007-01-23 15:45:36 | Weblog
冷蔵室に入ると、よく金目鯛と目が合います。
深海に生息するため、目が著しく大きく水晶体が金色に
光ることから金目鯛の名がついたと言われています。

たんぱく質と脂質が豊富でエネルギーもあるので育ち盛りの
お子様などに向いている食材です。
また、カリウム、カルシウム、カリウム等も多く含まれております。
カリウムは血圧を下げる働きをし、カルシウムは歯や骨を丈夫に
します。
そう考えると年配の方にも向いている食材ですね。

当店ではポワレにしたり、ブイヤベースに入れたりと大活躍の
食材です。
ブイヤベースは前菜 兼 スープとして召し上がれるので、コースでは
量が多いというお客様には最適です。


賄いでは煮付けにして出てきます。
甘すぎず、生姜がきいた煮付けには白いご飯が一膳では終わらない・・・。

                        本日のブログ担当:ネモト



カレーの日

2007-01-22 16:22:15 | Weblog
皆様こんにちは。

本日は「カレーの日」です。
全国学校栄養士協議会で1月22日の給食メニューをカレーにすることに
決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたそうです。
また、海軍では「金曜日はカレーの日」
海上での生活に曜日感覚を出すため・・・と言うのは有名な話ですよね。

ビーフカレー、シーフードカレー、グリーンカレー・・・etc
本当にカレーには色々な種類がありますね。
卵やチーズ、納豆などのトッピングをする方も多いでしょう。
自分流にアレンジできるのもカレー人気の理由の一つでしょうか。

当店では賄いで「グリーンカレー」が出てくることがあります。
スパイスやココナッツミルク、愛情をプラスして作られるグリーンカレーは
美味しい!
カレーが苦手な私でも、賄いのグリーンカレーは大好きです。
お店のメニューとして出せないのが残念です。

カレーの話をしていたら無性に食べたくなりました。これから明日の賄いを
グリーンカレーにしてもうらよう交渉してまいります・・・。

皆様も次回ご来店の際には是非、好きなカレーの話をお聞かせ下さい。

                         本日のブログ担当:ネモト




寒い日には・・・

2007-01-20 15:45:56 | Weblog
1月5日頃を「小寒」と言い、寒の入り。それから15日で
「大寒」に入り一年で最も寒い日とされています。
凍豆腐・寒天・酒・味噌など寒気を利用した食物が仕込まれる
時期でもあるようです。
 
本日、大寒で東京の最高気温は7℃。
小雨もパラついていて本当に寒いです。
そんな寒い日には何か暖かい物が食べたくなりますよね。
私はこのような日は昔、受験の前などに栄養と温かさを考えて作って
くれた母の鍋焼きうどんを思い出します・・・。

当店お薦めの温かい逸品は「オニオングラタンスープ」です。
オーダーが入るとすぐに、二日間じっくりと炒めた玉ねぎをふんだんに
使ったオニオンスープを準備し、オーブンの中でゆっくりとチーズに
焼き色をつけます。
お客様にお出しするときはグツグツと沸き立っています。
「熱くなっておりますので気をつけてお召し上がり下さい」と一言
伝えるのですが、ビジュアルと香りにそそられて待ちきれないお客様は
だいたい二口目からは味がわからない状況になってしまします・・・。
最後まで美味しく召し上がって頂く秘訣としては・・・口に入れられる
くらいまで冷ましてから召し上がること!です。

大寒後15日で寒が明けるそうです。
寒さ嫌いの私も、もう少しの辛抱です。

                        本日のブログ担当:ネモト



頑張って下さい

2007-01-19 16:06:42 | Weblog
 皆様こんにちは。

 いよいよ明日からセンター試験です。
 私も十数年前に経験しておりまして、今となっては良い思い出ではございますが、その当時は相当なプレッシャーで心身ともに大変な時期でございました。

 
 この受験シーズンを食事の面から見てみますと、脳の働きを活発するものとして魚脂に多く含まれるDHAなどは、ずいぶん前から有名ですね。またここ最近は、脳の酸素供給量を増やすGABAや、α波を増加させ心身をリラックスさせるテアニンなどもよく耳にします。
 DHAを多く含む旬の魚といえば、やはり「鰤」でしょうか。GABAを多く含む食材としては「発芽玄米」、テアニンは「緑茶」などが思い当たります。
 
 受験生の皆様、「鰤・発芽玄米・緑茶」でこの厳しい時期を乗り越えて下さい。

 本日の写真は今年最初の「鮟鱇」です。
 鮟鱇といえばやはり“肝”。このアン肝にもDHAが多く含まれておりますのでお勧めでございます。



 昼食を食べ終え、休憩時間中に料理本を読みながら勉強していた健太郎君は、激しい睡魔に襲われ只今ご就寝中です。
 ちなみに本日のメニューは「鰤大根」。今眠っている健太郎君の横にあるマグカップの中身は「緑茶」でございます・・・・・どうやら「発芽玄米」が足らなかったようです。


 

春の添え物

2007-01-18 14:36:32 | Weblog
つくし、うめ、さくら、菜の花、ふきのとう、たらの芽、こごみ・・・
春の添え物が市場の八百屋さんに並んでいました。
今年は暖かくこれらの生育がよく品物の値段が市場価格で
4~5割も安いそうです。
昔は苦くて食べられなかった物が多かったのですが今は、その苦味が
美味しいと感じるようになりました。
年のせいでしょうか・・・。

菜の花は・・・カロチン、ビタミン、カルシウム、食物繊維などの栄養素が
豊富にバランスよく含まれている栄養価の高い野菜です。
風邪の予防。肩こり、イライラ、骨粗しょう症予防によいと言われて
います。
ふきは・・・食物繊維豊富で便秘の解消。ノンカロリーなのでダイエットに
最適!
とは言うものの、そんなに沢山食べるものではありませんよね。

当店ではこれらを天麩羅にして前菜に添えたりしています。
添え物の天麩羅の揚げ方も当店のシェフの腕にかかれば絶品です☆

                         本日のブログ担当:ネモト