皆様こんにちは
ご存知ですか?本日1月16日は「禁酒の日」でございます。
1920年にアメリカで禁酒法が実施されたことから、このように言われているそうです。(もちろんこの法律は1933年には、諸事情で廃止になったそうですが)
「禁酒法」・・・なんて恐ろしい法律なんでしょう!
こんな法律が現在の日本にあったら、夏の暑い日に飲む冷え冷えのビールも、冬の寒い日に熱々の“おでん”を前に燗酒も、レストランに行った時にワインリストを見る楽しみも無くなってしまいます。
もし私がこの時代のアメリカに生を受けていたならば、せめて「減酒法」でご勘弁をと懇願したことでしょう。
とは言うものの、やはり飲み過ぎは健康上よくありません。
昨年の年末からずっと肝臓を休ませていない方もいらっしゃるでしょうから、せめて今日くらいはノン・アルコールもいいかもしれませんね。
私も今晩は減酒させて頂きます。
写真は、禁酒とは全く関係がないのですが、本日の賄いで大塚さんが作ってくれた「筍ご飯」です。
とても美味しかったです。ご馳走様でした。
追伸 関さん「ボタン海老」待ってます。ブログへアップするのはそれからで・・・
ご存知ですか?本日1月16日は「禁酒の日」でございます。
1920年にアメリカで禁酒法が実施されたことから、このように言われているそうです。(もちろんこの法律は1933年には、諸事情で廃止になったそうですが)
「禁酒法」・・・なんて恐ろしい法律なんでしょう!
こんな法律が現在の日本にあったら、夏の暑い日に飲む冷え冷えのビールも、冬の寒い日に熱々の“おでん”を前に燗酒も、レストランに行った時にワインリストを見る楽しみも無くなってしまいます。
もし私がこの時代のアメリカに生を受けていたならば、せめて「減酒法」でご勘弁をと懇願したことでしょう。
とは言うものの、やはり飲み過ぎは健康上よくありません。
昨年の年末からずっと肝臓を休ませていない方もいらっしゃるでしょうから、せめて今日くらいはノン・アルコールもいいかもしれませんね。
私も今晩は減酒させて頂きます。
写真は、禁酒とは全く関係がないのですが、本日の賄いで大塚さんが作ってくれた「筍ご飯」です。
とても美味しかったです。ご馳走様でした。
追伸 関さん「ボタン海老」待ってます。ブログへアップするのはそれからで・・・