皆様こんにちは
本日11月7日は“立冬”。
暦の上では今日から冬の始まりと言うのにこのぽかぽか陽気、週末の銀座中央通りの歩行者天国も多くの方々で賑わいをみせております。
ところで本日は先程申し上げましたとおり“立冬”ではございますが、某大手食品メーカーが定めたところによりますと“鍋の日”でもあるそうです。
私が子供の頃の我が家では、鍋と言っても“すき焼き”“水炊き”“湯豆腐”“鱈ちり”くらいしかございませんでしたが、ここ最近はスーパーに行きますと様々な鍋のスープを目にしますね。
チゲ鍋・豆乳鍋・ちゃんこ鍋・モツ鍋など定番どころから、坦々鍋やカレー鍋などの今までの私の人生の中では経験した事の無い鍋まで多数のレパートリーでございます。
恐らくどの鍋も美味しいのでしょうが、私にとりましては鍋と言うのは食事ではなく、あくまでもお酒と共に楽しむものでございますので、やはりこれからの季節一番のお気に入りは“湯豆腐”でございます。
以前九州の温泉に行った時に、地元の温泉水で豆腐を煮込んだ“温泉豆腐”という少々変わった湯豆腐を食べたことがあるのですが、あの柔らかく溶けて白子の様になった豆腐を口にしたときの感動は今でも忘れられぬ思い出でございます。
目の前でコトコトと踊る豆腐と熱燗をクイッと、想像しただけで・・・最高!
ということでカレー鍋や坦々鍋に惑わされること無く、今後も湯豆腐&熱燗で生きていくことを心に誓う本日の私でございます。
でも、一度くらいカレー鍋や坦々鍋も・・・・。
本日11月7日は“立冬”。
暦の上では今日から冬の始まりと言うのにこのぽかぽか陽気、週末の銀座中央通りの歩行者天国も多くの方々で賑わいをみせております。
ところで本日は先程申し上げましたとおり“立冬”ではございますが、某大手食品メーカーが定めたところによりますと“鍋の日”でもあるそうです。
私が子供の頃の我が家では、鍋と言っても“すき焼き”“水炊き”“湯豆腐”“鱈ちり”くらいしかございませんでしたが、ここ最近はスーパーに行きますと様々な鍋のスープを目にしますね。
チゲ鍋・豆乳鍋・ちゃんこ鍋・モツ鍋など定番どころから、坦々鍋やカレー鍋などの今までの私の人生の中では経験した事の無い鍋まで多数のレパートリーでございます。
恐らくどの鍋も美味しいのでしょうが、私にとりましては鍋と言うのは食事ではなく、あくまでもお酒と共に楽しむものでございますので、やはりこれからの季節一番のお気に入りは“湯豆腐”でございます。
以前九州の温泉に行った時に、地元の温泉水で豆腐を煮込んだ“温泉豆腐”という少々変わった湯豆腐を食べたことがあるのですが、あの柔らかく溶けて白子の様になった豆腐を口にしたときの感動は今でも忘れられぬ思い出でございます。
目の前でコトコトと踊る豆腐と熱燗をクイッと、想像しただけで・・・最高!
ということでカレー鍋や坦々鍋に惑わされること無く、今後も湯豆腐&熱燗で生きていくことを心に誓う本日の私でございます。
でも、一度くらいカレー鍋や坦々鍋も・・・・。