DONS de la NATURE

歴史を刻みながら、常に新しい文化を発信し続ける街、銀座。
銀座の隠れ家のひとつとして、お客様を今日もお迎えしております。

活けの帆立貝です

2006-11-02 13:55:19 | Weblog
 皆様こんにちは。

 明日から三連休の方も多いのでしょうね。
 当店は11月4日の土曜日は営業いたしますが、当店スーシェフの栃尾君は結婚一周年を迎えましたので、お店からのプレゼントで北海道旅行に行ってまいります。
小樽に地元の方しか知らないとっても美味しいお鮨屋さんがあるそうで(先日北海道からお見えになられたお客様からの情報です)本人もうきうきの様子です。
 

 とういうことで、本日の食材は北海道産の活き帆立貝です。
 ここ最近はほとんどが養殖物ですが、この帆立貝に関しては、あくまでも私の経験上ですが天然物と養殖物の差があまり無いように思われます。
 お刺身、蒸し物、焼き物、ポワレ、フライ、グラタン・・・色々な料理で美味しく食べることの出来る食材ですので、お好きな方も多いのではないでしょうか。
 この帆立貝の国内での養殖は、北海道で昭和9年から始められたそうで、思いのほか歴史は古いのですね。