…とは言っても、同名のTCGとは全くと言って良い程に関係の無い記事ですけどw
■「轟轟戦隊ボウケンジャー/冒険者 ON THE ROAD」<NoB/サイキックラバー>
■「獣拳戦隊ゲキレンジャー/道」<谷本貴義/水木一郎>
此処最近、諸々の作業中や出勤・帰宅時のBGMとして「スーパー戦隊」シリーズの主題歌を聴き捲っている事もあり、ちょっと機会を逃して買いそびれていた「ボウケンジャー」と「ゲキレンジャー」のOPマキシを、タイミング良く発見出来たので即購入。
この2曲ならば、「コロちゃんパック」の「新戦隊OP+スーパー戦隊」シリーズでも購入すれば効率良く回収出来たのですけど、「ゲキレンジャー」のED「道」<水木一郎>も聴きたかったですし、何よりどちらも中古で安かったので(ぇ
それにしても、こうして(現在定着している公式見解として)「秘密戦隊ゴレンジャー」から「獣拳戦隊ゲキレンジャー」までの31作品、その主題歌を放送順に聴き続けて行くと、あくまでも良い意味で“曲自体のコンセプトに変化がない”事が、あらためて認識出来ますよ。
勿論、製作陣の顔ぶれが異なるのは当然ですし、各々の曲調も異なるのですけど、この場合の“コンセプトに変化が無い”というのは、直接的に作品世界を歌い上げる歌詞などの明確な楽曲の方向性、そして何よりも「曲中、そしてサビの締め括り、またはそれに類するパートに必ず戦隊名が登場する」、そんな共通点(お決まり事)がシリーズ主題歌としての統一感を生み出し、ひとつの集合体として、歴史の流れを構成していると言いますか。
余談ですけど、こうした長年に渡るシリーズ作品と言うのは---同じ特撮作品ならば「仮面ライダー」や「ウルトラマン」、アニメで言えば「ガンダム」など数有れど、「仮面ライダー」はエイベックスが楽曲提供する様になってからは、イメージ的な要素を歌詞に盛り込むのみに留まり、「ガンダム」は語るに及ばず、辛うじて「ウルトラマン」のみ「曲中に主役の名前が登場する」コンセプトは残しているとは言え、シリーズ自体は間隔を空けるケースが多いだけに、此処までコンセプトを維持したままで、しかも1979年の「バトルフィーバーJ」から現在まで、1年も欠かさずに作品を送り出し続けているというのには、たとえ先人の真似を続いていると皮肉的な捉え方をしても、ただただ驚くばかりですよ。
まぁ、「スーパー戦隊」の主題歌にも「タイムレンジャー」の様な例外も存在しますけどね…あの曲も一応は、サビに「戦隊名」が入っていますし、それはそれとして;
ちなみに個人的なツボとしては、当時からソラで歌えた「サンバルカン」~「マスクマン」辺りまでは絶対に外せないとして、名曲「ジェットマン」(ED含む)、疾走感のある「カーレンジャー」「メガレンジャー」、異常なまでの熱さを誇る「ゴーゴーファイブ」、そして「アバレンジャー」以降の楽曲に顕著に見られる、フルサイズ版終盤の盛り上がりも捨て難く。
もっとも、先述したシリーズ通しての統一感も存在しているだけに、どの曲も甲乙付けがたいのが本音なのですけどねw
最早、今更感もありますが、流石に長いこと放置したままなのは不味いので、この記事用の画像を撮影していた所、いつの間にかエライ時間に…。
いや、むしろ撮影していた時間よりも、アレコレと弄っていた方が長…ゲフンゲフン;
結果的に、簡単な画像しか用意していませんが、これでようやく近々に正式な記事として上げる目途が立ちましたよw
「俺、参上!!」
とりあえず遊びで造った1枚。
適当に画像ソフトで加工しただけですけど、割と良い感じに仕上がったのは何よりw
■「轟轟戦隊ボウケンジャー/冒険者 ON THE ROAD」<NoB/サイキックラバー>
■「獣拳戦隊ゲキレンジャー/道」<谷本貴義/水木一郎>
此処最近、諸々の作業中や出勤・帰宅時のBGMとして「スーパー戦隊」シリーズの主題歌を聴き捲っている事もあり、ちょっと機会を逃して買いそびれていた「ボウケンジャー」と「ゲキレンジャー」のOPマキシを、タイミング良く発見出来たので即購入。
この2曲ならば、「コロちゃんパック」の「新戦隊OP+スーパー戦隊」シリーズでも購入すれば効率良く回収出来たのですけど、「ゲキレンジャー」のED「道」<水木一郎>も聴きたかったですし、何よりどちらも中古で安かったので(ぇ
それにしても、こうして(現在定着している公式見解として)「秘密戦隊ゴレンジャー」から「獣拳戦隊ゲキレンジャー」までの31作品、その主題歌を放送順に聴き続けて行くと、あくまでも良い意味で“曲自体のコンセプトに変化がない”事が、あらためて認識出来ますよ。
勿論、製作陣の顔ぶれが異なるのは当然ですし、各々の曲調も異なるのですけど、この場合の“コンセプトに変化が無い”というのは、直接的に作品世界を歌い上げる歌詞などの明確な楽曲の方向性、そして何よりも「曲中、そしてサビの締め括り、またはそれに類するパートに必ず戦隊名が登場する」、そんな共通点(お決まり事)がシリーズ主題歌としての統一感を生み出し、ひとつの集合体として、歴史の流れを構成していると言いますか。
余談ですけど、こうした長年に渡るシリーズ作品と言うのは---同じ特撮作品ならば「仮面ライダー」や「ウルトラマン」、アニメで言えば「ガンダム」など数有れど、「仮面ライダー」はエイベックスが楽曲提供する様になってからは、イメージ的な要素を歌詞に盛り込むのみに留まり、「ガンダム」は語るに及ばず、辛うじて「ウルトラマン」のみ「曲中に主役の名前が登場する」コンセプトは残しているとは言え、シリーズ自体は間隔を空けるケースが多いだけに、此処までコンセプトを維持したままで、しかも1979年の「バトルフィーバーJ」から現在まで、1年も欠かさずに作品を送り出し続けているというのには、たとえ先人の真似を続いていると皮肉的な捉え方をしても、ただただ驚くばかりですよ。
まぁ、「スーパー戦隊」の主題歌にも「タイムレンジャー」の様な例外も存在しますけどね…あの曲も一応は、サビに「戦隊名」が入っていますし、それはそれとして;
ちなみに個人的なツボとしては、当時からソラで歌えた「サンバルカン」~「マスクマン」辺りまでは絶対に外せないとして、名曲「ジェットマン」(ED含む)、疾走感のある「カーレンジャー」「メガレンジャー」、異常なまでの熱さを誇る「ゴーゴーファイブ」、そして「アバレンジャー」以降の楽曲に顕著に見られる、フルサイズ版終盤の盛り上がりも捨て難く。
もっとも、先述したシリーズ通しての統一感も存在しているだけに、どの曲も甲乙付けがたいのが本音なのですけどねw
最早、今更感もありますが、流石に長いこと放置したままなのは不味いので、この記事用の画像を撮影していた所、いつの間にかエライ時間に…。
いや、むしろ撮影していた時間よりも、アレコレと弄っていた方が長…ゲフンゲフン;
結果的に、簡単な画像しか用意していませんが、これでようやく近々に正式な記事として上げる目途が立ちましたよw
「俺、参上!!」
とりあえず遊びで造った1枚。
適当に画像ソフトで加工しただけですけど、割と良い感じに仕上がったのは何よりw