I’ll be dis-ABSOLUTER

ほぼ休止状態の不定期更新雑記
日々のつぶやきや情報などはTwitter ID:air_dmzilにて

衝動的に、雑多的に。

2006-03-05 23:40:28 | Weblog(日記・総合)
ここ最近、いまいち天候に恵まれなかった日曜日としては珍しく、朝から春の陽気を思わせる晴天だった為、久し振りに自転車をとばして、中野まで行って来ましたw
…まぁ、此処で志向性が、一般的なレジャー施設や観光地ではなく、躊躇なく明らかなオタクスポットに向かってしまうのは、オタクの性と言うか何と言うか;
兎も角も、ちょっと気になっていたガチャポン・フィギュア関連のブツを確保すべく、午後から中野ブロードウェイを訪れたのですが、やはり陽気の所為なのか、2階・3階共に妙に人が多かった様な?
もっとも、そんな中でもしっかり各店を廻り、肝心のブツこそ見つからなかったものの、明らかに格安だったものを幾つか衝動買いして来ましたので、簡単に紹介。

●今日の購入物
■フィギュア:「電撃文庫 コレクションフィギュア1」<バンプレスト>>新庄運(終わりのクロニクル)
■フィギュア:「ニトロプラスコレクション」<バンダイ>
■カード:「神羅万象チョコ」第2弾>「剣角星アキレス」


…環境上、画像が投稿出来ないので、こうしてフィギュア関係のものを購入して来ても、文字だけで取り上げざるを得ないのですが、その辺りはPCが修理から戻って来てから、随時追加していこうかと。

さて、購入物に関してですが、「電撃文庫 コレクションフィギュア1」に関しては、発売当時、1箱600円という価格設定にも関わらず、そのあまりの平易な造形に落胆して以来、どうにも手が伸びなかったのですが、「終わクロ」の新庄が300円で売られていたので、このくらいなら、と即購入。本当は「シャナ」も欲しかったのですが、やはりアニメ放送中の影響か、其方は残っていませんでした;
で、実際に購入してみて、やはり顔の造形や瞳の処理、そしてポーズなど、各所に不満は残るものの、思っていた程には悪くない印象。
ただ、このクオリティならば、1箱400円か、300円カプセルが妥当だったかも。

時に---、「終わクロ」も是非読んでみたい一冊なんですよね…もっとも、現状は「半分の月がのぼる空」を読んでいる最中ですし、それが一段落着き次第、今度は「しにがみのバラッド。」にも手を伸ばしてみたいので、「終わクロ」に手を付けられるのは、暫く先になりそうですがw


「ニトロプラスコレクション」は、造形的には左程悪くはないとも思われますが、どうにも販売的に苦戦したのか、彼方此方で在庫余りから処分セールに出されているのを、よく見かけるという。
個人的にも、ラインナップ的に食指がそそられなかったので、購入対象から外していたものの、『機神飛翔デモンベイン』の発売日も近付いて来ましたし、ラインナップ中の「デモンベイン・トゥーソード」と「アナザーブラッド」だけでも入手しておこうか、と思った早々、今日訪れた店舗で「シークレット無し」の4点セットで「499円」という、定価の1箱分にも満たない価格で投売りされていた為、押さえて来ました;
造形のライン的には、300円カプセルで販売されていた「機神咆哮デモンベイン」<バンダイ>と同じ感じですかね。
それにしても、どうせこの価格でブラインド販売するならば、「トゥーソード」よりは本家「デモンベイン」をラインナップした方が、販売的に成功した様な気がするだけに、問題はやはりラインナップの中途半端さだった様な気がします。


「甲角星アキレス」に関しては、既に所有済みなのは言うまでもないですが、ダブったカードを収納してある9ポケットのリフィルに、「北斗七星」+「ポラリス」+「シリウス」を収納しようと思った際、「アキレス」を1枚しか所有していなかった事実に、今更ながら気が付き、ひとつ空席のまま、収納せざるを得なかったという。
という訳で今日、ついでにシングル売りを覗いて見た所、1枚52円で販売されていたので購入。
とりあえず、これで見栄えは良くなるかなw

そういえば、明日は「神羅万象チョコスナック」の発売日ですね…。
単純な再録ならば、箱買いの必要性はないので、パッケージ2種分だけ購入して、アトは適当に買い足していこうかと。

※03.06追記
どうやら「神羅万象チョコスナック」のカードには、右下に「復刻版」という表記があるらしく…。
う~ん、それだけの為に1箱購入するというのもなぁ;
でも、コレクターズアイテムとして、「眠り姫アルマ」くらいは入手しておきたいかな。
一応、連番アソートなのは毎度お馴染みですが、今回のスナックは一袋の大きさの関係から、箱陳列が事実上不可能なので、陳列時に並び替えられる事は必至。
となると、所謂「抜き」はまず出来ない為、箱買いしない限りはコンプは難しいのではないかと思われ;
ある意味、運任せにするしかないかも。