goo blog サービス終了のお知らせ 

動物霊園グリーンメモリアルのブログ

「いとしい子たちよ安らかに」

サルスベリ

2013年08月05日 | 動物・植物
今日から猛暑日が復活し夏休みの子供さんは海やプールで楽しんでいる事でしょう。またワンちゃんのお散歩は日の入り前、日の暮れた後になさってる方も多い事でしょう。
現在、園内のサルスベリが沢山の花を咲かせてます。
P1030090
サルスベリは中国南部を原産とする夏を代表する花木の一つで、冬は落葉します。日本にやってきた正確な時代は不明ですが、大和本草(1708年)に載っているところから、それ以前だと考えられます。日本での開花期は7月~10月です。
サルスベリの仲間(ラジェルストリーミア属)は熱帯アジアを中心として、アジア、オーストラリアにおよそ30種が分布します。サルスベリ以外には以下のような種が知られています。属名のランジェルストリーミアは人名にちなみます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。