動物霊園グリーンメモリアルのブログ

「いとしい子たちよ安らかに」

通信紙第141号

2020年11月30日 | 通信紙版バックナンバー
令和2年(2020) 12月



針供養12月8日は針供養です。
「事八日」に1年間お世話になった道具を片付け、供養する風習があります。
道具の供養として代表的な行事が「針供養」です。
「針供養」は12月8日に行う地域と2月8日に行う地域があり様々ですが、
東日本では2月8日に西日本では12月8日に
行われる事が多いようです。この日付の違いは、
「事始め・事納め」の捉え方の違いが影響しています
針は着物の時代の大切な道具。江戸時代に針の労をねぎらい
裁縫上達を祈る祭りとして広まりました。
針仕事は女性にとってとても大切な仕事でしたので、
お世話になった折れた針や古くなった針を、
感謝の気持ちを込めて柔らかい豆腐やこんにゃくに刺し、
川に流したり、神社に納めたりして、裁縫の上達を願いました。
また、色白の美人になる、まめに働けるようになど、由来には諸説あるようです。
東日本では、「事八日」に妖怪や厄神が家を訪れるので身をつつしむ日とされ、
この日は一日、針に触れないようにしました。江戸の町では、
妖怪や厄神を追い払うまじないとして、目籠をくくりつけた竹竿が町中に立ち並んだそうです。
また、「お事汁」というみそ味の汁ものを魔よけのために食べる習慣もありました。
現在でも、事八日には目籠やニンニクなどを庭先に置くという
風習が残っている地域もあります。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~11月のSNSより~
11月15日
秋の花盛り
深まる秋、好天が続く初冬の空は冷たい空気が気持ち良く
お出掛けしたい気分になりますね。
園内では3色のノギクの花と2色の寒椿が
冬の入口を知らせに咲き揃いました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お知らせ】冬期閉園時間について
早めの日没の為、翌年1月中旬まで
午後4時~4時30分を閉園時間とさせていただきます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

紙面版PDF


秋の花盛り

2020年11月15日 | 動物・植物
深まる秋、好天が続く初冬の空は冷たい空気が気持ち良く
お出掛けしたい気分になりますね。


園内では3色のノギクの花と2色の寒椿が
冬の入口を知らせに咲き揃いました。














冬季閉園時間はおおむね午後4:00とさせていただきます。

メダカの移動

2020年11月01日 | 季節・空模様
吐息も白く田畑では霜が降り11月始まりの早朝は冬の入口でした。
日中は陽射しも暖かく過ごしやすいのですが朝晩の気温差があり
着る物の選び方も慎重にしたいですね。
冬支度の手始めにメダカの鉢を陽当りの良い場所に移動したら動きが活発になりました。