goo blog サービス終了のお知らせ 

動物霊園グリーンメモリアルのブログ

「いとしい子たちよ安らかに」

結婚記念日とお誕生日

2010年04月27日 | 可愛い子とご家族のお話
ご結婚され50年を迎え本日が結婚記念日となりましたご夫妻の猫さんのご葬儀をいたしました。
奥様が仰るには、この猫さんのお誕生日もこの日で本日命日となりました。
猫さんが生まれる時はご夫妻でとり上げを施されたそうで、当時のお話をとても懐かしそうにしておられました。
そして、この不思議な縁を二人で大事にして行きたいと仰っておりました。


リリーちゃん

2010年04月04日 | 可愛い子とご家族のお話
P1010920

12年間一緒に暮らしてました猫さんのご葬儀に来園されたリリーちゃん。
とてもおとなしく、ご供養中は神妙にしており、ご家族の皆様とご焼香を賜りました。
亡くなった猫さんとリリーちゃんは一年違いでご家族の元に来られたそうです。
ただただご家族に寄り添う姿は、先立った猫さんの代を引き継ぐ気持ちでいる様に感じました。



猫なぞなぞ

2010年03月10日 | 可愛い子とご家族のお話
Q:「猫が食べたいご飯はなーんだ?」 
A:「オムニャイスっ!」

Q:「猫が作ってるスパゲティはなーんだ?」 
A:「カルボニャーラっ!」

Q:「猫が行ってる電気屋さんはどーこだ?」 
A:「ニャマダ電器っ!」

Q:「猫が行く島はどーこだ?」 
A:「ニャワイっ!」

お参りにいらした子供さん(A)とお母さん(Q)の会話です。
他に3つくらい問答があったのですが忘れてしまいました。

Imagescain32j8
(画像と記事は全く関係ございません)





2009年のクリスマスイブ

2009年12月24日 | 可愛い子とご家族のお話
2日前にお誕生日を迎えたワンちゃんの葬儀をとり行わせていただきました。
ご家族は私の以前からの知り合いでこの度初めて来園されました。
そのワンちゃんは高齢で、お家の方も「良くがんばったね」と、お別れの言葉をかけておられました。
[亡くなる]と、いう事は多くの場合日を選べません。
葬儀が終わり、帰り際に「サンタさんが連れて行って下さったんだね」、とご家族と私の思いが一緒でした。




ランちゃん

2009年12月22日 | 可愛い子とご家族のお話
P1010745


若葉区内からお参りに来園しますコーギーのランちゃん。
先代の[ランちゃん]が一周忌を迎え、この日もお家のお父さんお母さんに連れて来てもらいお墓参りです。
春に会った時はまだ仔犬でしたが、大きくなりましたね。
寒い日が続き、可愛い柄の上着を着せてもらってますね。
きっと、先代のランちゃんも見守って下さるでしょう。


再会とお別れ

2009年12月11日 | 可愛い子とご家族のお話
今から17年前の夏、当霊園に双子の仔犬がおりました。
元気で愛らしく、人や猫に甘えるそぶりは今でも記憶しております。
その年のお盆に片方の仔犬がお参りに来園されたご家族にもらっていただきました。
その子がお亡くなりになり、本日葬儀を行わせていただきました。
ワンちゃんのお名前は仔犬の時に私共がつけたままで生涯を通されておりました。
斎場におきましては「はじめて出会ったここで、ここでお別れだね・・・」
昔、仔犬だったその子を抱いてお家に帰られたお母様の言葉がとても心に残りました。
お帰りになるまでその子の思い出話を聞かせていただき、同時に私も当時の事を懐かしく思い浮かべました。
幸せな一生を過ごしたんだね。
Img_0015_2




(17年前、仔犬だった当時の写真です)





大きなぬいぐるみ

2009年12月06日 | 可愛い子とご家族のお話
大きな犬のぬいぐるみを抱いてお墓参りに来園されたご家族がいらっしゃいました。
遠くからは本物の犬と間違えてしまいそうなぬいぐるみでした。
おっしゃるには、昔、娘さんがお母さんの為にお買い求められたそうで、その後、そのぬいぐるみと同じ犬種のワンちゃんをお家に迎え、一緒に暮らす様になったんだそうです。
そのワンちゃんは今はお墓で眠っております。
今回はその子にぬいぐるみを会わせてあげたいという気持ちでいらっしゃったんだと感じました。


猫地蔵

2009年11月23日 | 可愛い子とご家族のお話
P1010728


午後から晴れ渡り、祝日であります本日もたくさんのご家族の方々がお参りにいらっしゃいました。
その中の一人の方が、霊園入口に鎮座しております猫の石像に可愛らしい前掛けを着けて下さいました。
オデコを撫でると良い事があるとゲンを担ぐ方もおられるのですが、益々ご利益を受けられそうになりました。(よ)