勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

歓喜の葡萄

2011-08-30 22:47:56 | Weblog
 残暑は厳しいが、さすがに夜になると秋の風、窓を開けたまま寝るには涼しすぎる。毎年秋の気配を感じ始めるこの時期になると、我が家には秋の味覚が届く。送り主は我が実家。この歳になっても両親も兄もいなくなった実家からの届きものがあることは、義姉の気配りであり、心苦しさを嬉しさが上回る。



 

 秋の味覚の代表格、大粒の葡萄は「藤稔(ふじみのり)」という種無しである。子孫も残さず、仕事上の名前が「藤」の僕にとって、この葡萄の名前に“ドキッ!”である。


 そんなことは気にせず、先日のスイカに続いてこの葡萄を独り占めする贅沢に酔うことにしよう。葡萄をより美味しく食べる僕流の食べ方がある。大げさに言うほどのことでもないが、時間があるときはチルド室で冷やす。葡萄の冷たい喉越しを味わいたいから。。。しかし短時間で食べたいときには、冷凍室で30分から1時間ほど冷やし、シャーベット状になる寸前が美味い。

 アメリカの作家ジョン・スタインベックは、小説『怒りの葡萄』で、猛烈な砂嵐により壊滅的な被害を受け、土地を追われた農民の苦悩と、資本家による労働者への迫害を描いている。出口の見えない悪循環に人々は怒り、はけ口もないまま“怒りの葡萄”が実るのである。砂嵐を巨大地震と原発に、資本家を東電や原発推進派に置き換えると、今の日本の状況によく似ている。出口の見えない日本は、何を怒ったらいいのだろうか。秋には怒りの米が実るかもしれない。

 残暑とはいえ、今日の昼間の焼け付くような暑さに、この葡萄の喉越しが心地よく、我が家の葡萄はまさに『歓喜の葡萄』であった。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (肥後の風来坊)
2011-08-31 10:48:32
我が家の近くの生産者も
 ふじみのりを作っています
生産者の家の前で売ってますが
 1000円分買うと
 売り物にならないと言って
3倍以上が袋に入ってます
   美味しいです。
返信する
おいひほ~~~ (陽子)
2011-08-31 12:35:19
なるほどシャーベット状ね、今度試してみます!ごちそうさま!!
返信する
今日は (ippu)
2011-08-31 13:21:19
≪歓喜の葡萄≫
甘さより酸っぱさを感じる私には『哀愁の葡萄』です。
返信する
葡萄 (正子)
2011-08-31 15:18:09
お義姉さま良く気の付かれる方ですね。
お兄様が亡くなられた後もこうして送って
下さるとは。美味しさが倍増しますね。
返信する
うわ~~ (バジル)
2011-08-31 21:07:20
美味しそう。
種なしなのですか?
スイカに続いて、いいですね~~。
へ~、シャーベット状ですか?
ブドウを凍らせた事はありません。
第一種なしのブドウはデラウエアーしか知らない。
いいな~~。捜してみよう。
返信する
今晩は (コスモス)
2011-08-31 23:00:30
共食い
返信する
★種無し (勿忘草)
2011-09-01 01:27:09
◆ふじみのり(風来坊さん)

葡萄の藤稔は美味しいですが
我が家のふじみのりも売り物になりません。
肥後のふじみのり買いに行きたいです♪

◆おいひいでふよ~(陽子さん)

シャーベット状になる寸前がおいひいでふ♪
これは暑い日がお勧めです。

◆哀愁の葡萄(ippuさん)

哀愁の味は酸っぱいようですね。(>▽<;

◆気配り(正子さん)

毎年この時期に送られてくる葡萄に
舌鼓を打っています♪
義姉の気配りがうれしいですね。

◆種無し(バジルさん)

この大きい葡萄に種がないのがうれしいです。
完全に凍らせないようにしてくださいね。
チルド室が一番安心です。

◆藤稔(コスモスさん)

ダンスの藤は稔らないまま終わりそうです。
誰も食べてくれないので共食いしました。(ノд・。) グスン
返信する

コメントを投稿