goo blog サービス終了のお知らせ 

勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

甘い生活

2011-12-28 00:27:05 | Weblog
 健康診断に行った。身長測定では、毎年0.5㎝づつ低くなる。この分だと、長生きしたら消えてなくなるかもしれない。そこまで世にはばかる(はびこる)ほどの憎まれじじいではないだろうと、勝手に思っているが??? しかし、血液検査の結果は、糖尿病の疑いあり。ヘモグロビンの値が6,0で、5,5以下の基準値を上回っているという。甘いものを控えるように指導を受けた。甘党の僕なのに。。。

 今日の東京は5メートルの風が吹いたそうだが、師走の風はいつもより冷たく感じる。一般的に体感温度は風速1mに付き1℃冷たく感じるそうだ。今日の気温は8℃、したがって体感温度は3℃になるわけだ。そんな寒い日は甘酒で温まろうと思ったが、甘いものは控えるように言われたばかりである。


 買い置きした善光寺七名物のひとつといわれている門前甘酒は、米糀で作られているため、砂糖を使わない自然の甘みであり、アルコールも入っていない。


 甘いものを控えるのは来年からにしよう、というわけで、おろしショウガと、香り付けのための一滴のワインで飲む甘酒で温まった、自分にも甘い師走の夜であった。