ここ数日、雨が降ったり急に寒くなったり・・・・・どうにも走りにくい札幌です。
というところで5月の結果。
・5月24日 10.8キロ 62:02
・5月26日 12.8キロ 79:08
・5月29日 15.0キロ 85:32
これで、
・今月計 136.1キロ
・今年計 378.8キロ
とまぁこれはこれとして。
実は道マラのあと、どっかでもう一回フル、できれば制限時間が長くって絶対完走出来そうなところを探していたんです。
それで前に書いた「さいたま」については、時期的にはいいんだけれども参加費15,000円。なんとなく感覚的に「高いなぁ」と思って見合わせたわけで。
ほかには「おおさか」や「こうべ」については申込だけしましたけれども抽選だからまずは当たらないかと。
その他「しょうなん」・「なら」・「いびがわ」・「たんばささやま」など検討はしましたけれどもイマイチふみこめず。
そんな中、道内で行われるフル。具体的には「あばしり」やら「べつかい」やら。
これらの大会も一回くらいは走ってみたいなぁとは思うんですけど、こういった大会ってどうやったら参加出来るんでしょうね?あ、もちろんエントリーしてお金払ってってことじゃなく。
前日に泊まるところが見つからないんですよ。そりゃぁ1泊2~3万出せばどっかのホテルとれるんでしょうけど、普段5~6千円くらいのビジネスホテルがそれくらいの値段ったらなんかぼられている気がしちゃって
そういえば洞爺湖に参加しなくなったのも・・・、もちろん一番の理由は体調不良なんですが、それまで泊まっていたホテル・ペンション・民宿のたぐいが軒並みとれなくなったというのも大きかったような。
これから先、大規模マラソンって交通の便がよくて宿泊施設が整っている都市に集約されていくってことないですかね?
う~ん、そうは言っても参加する人はどうやっても参加し続けている。なんかいい方法あるんでしょうね。まぁとりあえず、もうちょっとアチコチの大会について調べていこう