goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァンディッツ札幌Z(ぜぇぇ~っと)

コンサド~ルズランニングクラブ(略称:DRC)のブログです。会員募集中!・・・って信じる人いるかなぁ?

〔抽プレ〕 郵便受けからマリコさん

2013-11-26 21:38:30 | 懸賞

 いやぁ~、いつ以来だろ?

 久々に、本当に久々に抽選ものに当たっちゃいました

 

 ・・・って、応募自体もたいしてしていないから当然なんですけどね

 今回当たったのは

 

 

 

 ツィッタァで関係することをつぶやけばこれらが当たると。

 う~んと、なにを「つぶやいた」か?はおぼえてません

 

 とにかく今日届いたのがクリアファイル。

あら、ボケボケ

もうちょっとアップすると、

なんか、だめだなぁ~

もう一回。

あんまし意味ないですね

 

とにかく無事に着きました

 

で・・・、ちょっと参考にオクを見てみたんですよ。

そうすると(同じファイルが)あるはあるは

だいたい ヤフ のほうで20点。もうひとつの 某オク でも3~4点。

買おうと思えば500円くらいで買えるんじゃないかしらん?

 

でもまぁせっかく当たったんで、しばらくは保管しておこうと思います。

これで少し、運も上向くかな?


〔懸賞生活⑧〕 持つべきモノは大スポンサ~様ですゼィ、ダンナ②  ~金三千円~

2010-04-13 23:33:23 | 懸賞
 
 いやぁビックリしたなぁ。というか忘れてたなぁ。


 というのは先日、コンビニで「麦&ホツプ」買ったんですよね。そうすると「じゃいけん大会②」なんて言うのがやってて。
 でこれ、正月にも同じようなのやっててそれで当たってたからもう当たらないだろうと。


 ところが今日、家に帰ると現金書留なんて届いていた

 中は現金で三千円。

 まぁ当たってたことも忘れてたんだけれども、それよりも何よりも現金で送ってくるなんてすごいなぁと変なところで感心したりして。


 ということで寝ます。

〔懸賞生活⑦-2〕 ゴメンね、偉大なるスポンサー様ですゼィ、ダンナ  ~クリヤ・アサフィ2缶~

2010-03-08 19:15:50 | 懸賞
 パパッと要点だけ


 この間やった、モニタ~調査。なんてことなく某アサヘ・ベ~ルの発泡酒を2缶飲んで、なんてことなく感想を書いて送ったところ、今日「お礼の逸品」が

 送られてきたのは、画像のブツ。そう、これまた同じアサヘ・ベ~ルの発泡酒2缶


 いやぁ・・・、こういうやり方って最初は疑問だったんですよ。こんなことやれるって随分景気のいい会社ですこと、みたいな感じで。

 でもなぁ、こうやって合計4缶この会社のを飲んでみると・・・、




 
これはこれなりに馴染んでしまう




 いやぁ・・・、申し訳ネェなぁサッペロ・ベ~ルさん。

 でもちゃんとサンクスマッチには行きまっからなぁ~ って誰に書いてるんだか

〔懸賞生活⑦〕 これも「当たった」って言っていいんだろうか?ですゼィ、ダンナ  ~麦シボリ 2缶~

2010-03-01 19:41:41 | 懸賞

 いやぁ・・・、世の中何でも応募しておくもんですねぇ


 今日届いたのは「ア○ヒ 麦シボリ 2缶」ですわ。でもなぁこれ、「モニタ~」。そう、要は商品を飲んでその感想を送るってヤツなんですよね。これ「当たった」っていうのとは違うかなぁ。まぁいいか


 それでさっき早速飲んでみたんですが・・・・。


 う~んよくわからない

 というのは普段、ビ~ルでも発泡酒でも第3のビ~ルでもサッペロベェ~ル飲んでますからねぇ。これとは「違う」っていうのはよ~くわかるんですけど、ウマイかまずいかってよくわからないんですよねぇ。

 だからモニタ~アンケートも書きようがない。どうだろ、こんな風に書いた方がいいかな?







 
2缶だけじゃわかりません。2年分送ってください




 って。世の中、そんなに甘くはないか?

〔懸賞生活⑥〕 持つべきモノは大スポンサ~様ですゼィ、ダンナ  ~麦&ホップ 12缶~

2010-01-22 23:27:43 | 懸賞
 いやぁ~、昨日「クソも懸賞あたんネェや」と泣き言を書いたら・・・今日当選品が届いていました。


 で、この画像でわかりますかね?

 我らが大スポンサ~、サッペロベ~ル様の「麦&ホップ 350ミリリットル缶 12本セット」ですわ。


 えっとこのキャンペーン、正月にやっていた「新春・国民的じゃいけん大会」 っていうもの。

 これに当たったらしいんですね。もうナニをどう応募したのかも覚えてないんだけれども。


 考えてみれば、このサッペロベェ~ル様のキャンペ~ンって当たったの初めてかもシンナイ

 かすかな記憶では2000年、コンサが岡田監督の下でJ2優勝・J1昇格を果たしたとき、記念缶を抽プレしてたような印象が。で確かこの時、相当な枚数応募したんだけれどもかすりもせず。これまたあやふやな記憶ですが、クラッシックの6缶パックの箱についているマークを応募するんじゃなかったっけ?


 そしてそれと前後して、コンサのドラムバックも抽プレしてませんでしたっけ?これまた当たらず。


 とにかく乱数表か先着順かは知らないけれども、とにかくここのキャンペーンには当たるわけないと思ってたんですね。でもなぁ、当たっちゃったなぁ


 ということでやっと実用的なモノが当たりました。これで少しは運が向いてくれればいいなぁ

〔懸賞生活 番外A〕 しなやかに生きる

2010-01-20 21:47:56 | 懸賞
 当たりません。まぁ~ったくなんにも懸賞が当たりません


 海外旅行はおろか、本当にシャツも粉末栄養剤も試供品の類すら家に届かない・・・、ってその手のは応募もしてないんだけれども


 そこで作戦変更


 オレが懸賞の胴元になったらどうなんだ?と


 てな訳で、このブログで懸賞をやっちゃいます。


 えぇ~っと、最初だから簡単なことから始めよう。



 みなさん、コーヒーにまつわるチョットいい話を送ってください(←諸事情あって、メール限定ね)。





 場合によっちゃぁ100万円差し上げますよ。


 あっ、今コレ「うそだ」って思ったでしょ?


 いやぁ・・・、それがそうでもないんですよ。ただし、その話の著作権やなんかも頂くことになっちゃいますけど。



 実はですね、これに応募してみようかとおもうんですね。


 U・C・C  キャンペ~ン



 これ、応募しようと思ったんだけれどもネタがないんですわ

〔懸賞生活⑤〕 死ぬほどビックリしたXマスイブですゼィ、ダンナ  ~海外マラソンてか?~ 

2009-12-24 20:50:14 | 懸賞
 いやぁぁぁ、ビックリした


 今日、家に帰ってメールを確認してみると、




 
【当選】おめでとうございます




 と、きたもんだ



 でもなぁ、一応「懸賞の達人・ビギナークラス」を卒業したと勝手に思っている俺としては、これくらいでは動じず

 まぁなんか ショボイ 小物でも当たったんだろうと平然としていたんですよね。


 ところがところが。



 このメールは○○○○事業部のプレゼント応募企画:海外マラソン大会応援プレゼントに当選された方に送信されるメールです。



 ときたもんだ


 ということは、とうとう念願の海外マラソンご招待があたったんだぁと

 いやぁ、長かったような短かったような。いつかはこの日が来ると信じていたと、目をウルウルさせちゃったんですよね。


 それで「ご当選者様のご確認ページ」とやらを開いてみると、








 たんぱく質補給粉末飲料2袋ご当選


 だって



 まぁなぁ、こんなもんだよなぁ。



 それにしてもこんな事繰り返しても仕方がないんじゃないか?

 抽プレなんかに浮かれている暇あったら、しっかり働いて金貯めて海外マラソンに出る方が早いんじゃないか?


 テナ気がしちゃいますよ。いやぁ、俺もこらえ性がないなぁ

〔懸賞生活④〕 賢者の贈り物ですぜぃ、ダンナ  ~ ナポリン&シトロン ~ 

2009-11-29 17:54:32 | 懸賞
 さっきドームから帰ってきました。

 で、ドームでも書いたネタなんですが・・・・、コンサを見始めて早10数年。この間、マッチディポログラムにある抽選、今までかすりもしませんでした

 やっぱ「狙い打ち」してるのかなぁ?家族連れとかにしか当たんないのかなぁ?なんて思ってたんです。でもよ~く考えると、家族で行っても当たった試しはない

 それがなぁ、なんでだろうなぁ。今日あたっちまいました

 いやぁ・・・、これまたドームで書いた事なんですけれども、「曽田さんが当ててくれた」気がしてならないんですよ。いやぁ、そんな訳ないのはわかってるんですけどね


 でもその・・・・、





 どうせ当ててくれるんなら「温泉旅行」の方がよかったな、ったら贅沢?

〔懸賞生活③〕 これまた微妙ですぜぃ、ダンナ  ~ カンコク旅行 ~ 

2009-11-16 20:11:36 | 懸賞
 いやぁ・・・、当っちまいましたわ「コリアン☆トラベル」


 いやぁ、本当です。ネタじゃないんです。



 が・・・、



 当たったのは、某ロッ○さんがやっていた

「クイズに答えて カンコクヘ行こう」


 っていうやつ。

 これ、2泊3日でソウルに行けるっていうもの。それも千歳発着で。

 それでですねぇこれ、A賞っていうのがあってコレは純粋に「ご招待」。でも俺が当たったのはB賞っていうの。要は「ご優待」なんですわ。

 カンコク2泊3日の団体旅行&免税店・各種土産物屋引き回しの刑にあって36500円。どんなもんだろうなぁ・・・。


 一回子供を外国に連れて行ってやりたいとは思うんですけど、どうなんだろうなぁ。

 ・・・、あ、一番なんだかなぁ?と思うこと。





 
これじゃぁマラソン大会なんて出られないじゃないか




 あっ、そもそも来年ソウル☆マラソンはないのか


〔懸賞生活②〕 例のブツが届きましたぜ、ダンナ  ~ ビジネスシャツ ~

2009-11-05 22:43:09 | 懸賞
 数日前に予告編チックに書いたビジネスシャツ、今日届きました。

 で・・・、コレわかるかなぁ?本当にごく普通の「Yシャツ」でした。特に「倉庫の奥に眠っていた」ような感じもないし、逆に最新モデルのサンプルモデルっていう感じもしない。

 だからなんにも書きようがないんですよねぇ

 ネタとしては成立させようがない。怒るわけにも笑うわけにも残念感もマッタリ感もありゃぁしない。

 素直に一言「ありがとうございました。仕事に着ていきます。」

 としか言いようがないんだよな、こりゃぁ。


 ということで、ここに書こうかやめようか少しだけ悩んだんですけれども、取りあえずは書きました。