えぇ~、久々に「会報」らしきことを書いちゃいます
つい先ほど、「リレーマラソン in 札幌ド~ム」の関係書類が届きました。
こんなインチキくさい我々でも参加させてくれるとは太っ腹なもんだなぁ、なんてね
それで、まずはまじめな業務連絡から書きますね。
◎ 当日のナンバーカード受取の前までに
参加者全員の
自筆署名 & 印鑑
が必要なんだそうです。
どこまで厳格なのかはわかりませんが、
とりあえず、7月3日(日)8時には札幌ドームアリーナ内当日受付会場へお集まりください。
ちなみに受付時間は7:00~8:30だそうです。
あとは淡々とした注意事項を書きますね。
・ 飲食物の持ち込みはダメ。会場内の売店利用を。
・ カン・ビンもダメ。ペットボトル・水筒はOK。
・ 人工芝の上は水だけ
・ 車で行く場合はロ~ソンチケット等で駐車券(¥1,000)の購入を。
・ 応援はスタンド席で。
・ ペットはつれてきちゃだめよ
・ 参加賞はLEDライト&吸水タオル(赤黒かどうかは不明)
・ 7:00~8:50までの間、コース試走可能(一人2周まで)
・ 10:20~ ワイナイナ選手トークショー(何語なんだろうか?)
・ 13:30~ にしおか・すみこトークショー(椿・鬼・奴 の方がいいのに・・・・とかいわないように
)
・ 16:15~ 抽選会
・ 記録証は1チーム1枚。追加希望の場合は1枚¥100。後日郵送。
こんなところかなぁ?
あとは、
・ コース上に追い抜き禁止区域あり。
・ 携帯速報あり。参加されない方はこれでチェック可能のよう。
・ 給水所にはバナナもあります。
・ 計測チップはタスキについています。
もし書き漏れとかあったら随時追記していきますね。
それと一応、
参加者名簿を提出するまでは参加者の変更が可能のようです。
(縁起でもない話ですが)万が一ケガなどで参加できない場合、早めにご連絡ください。
ふぅ~、なんか本当に「会報」っぽいな