う~ん、とっても「隠れ家」とは言えないな。もちろん「秘境」とも。
どっちかというと
人 気 店
なんだと思いますよ、ここ。
えっと名前は「月見想コ~ヒ~店」。
住所は札幌市中央区宮の森2条16丁目3。大倉山のジャンプ台への登りクチ付近にあります。
※ 店の公式HPは こちら
それで外観、
そんなに目立ったモノではなく。看板がなかったら見逃してしまいそうな外観。
が・・・、
ってこれだけ見てもわからないですよねぇ。
ここは俺らが座ったソファ席でこれが2卓。
反対側にはカウンターやらがあって、ほかにもテーブル席などが。
とにかくねぇ、1回いってみるといいですよ。ここは絶対にお勧めするなぁ。
メニューがどうのとか珈琲の味がどうのとかは書きません。ってか、珈琲自体はごく普通。サイフォンで入れてるっていうけど、特に目立った特徴はなく。
むしろ抹茶ラテのほうが・・・、って実はここで
・ ハウス珈琲
・ 抹茶ラテ
・ グレープフルーツジュース
と頼んじゃったんですよ。
一方、嫁さんは嫁さんで
・ ケーキセット(シフォン)
・ ケーキセット(チーズケーキセット)
という状態。
一体、カフェにいくらつぎ込むんじゃい?ってくらい頼んじゃいましたわ。それでもいた時間は3時間位なんですけどね。
あぁ、そうだ。
この3時間くらいの間、俺らがいたソファー席と反対側は入れ替わり立ち替わりお客さんが回転してるんですけど、俺らの方はだれも来ない。
のぞきには来るんだけれども、俺らの方を見てそさくさと反対側に行ってしまう。
素朴な疑問として、
俺らってそんなにガラ悪いかなぁ?
いやぁ・・・、本気でちょっとなやんでしまった昼下がりw