ヴァンディッツ札幌Z(ぜぇぇ~っと)

コンサド~ルズランニングクラブ(略称:DRC)のブログです。会員募集中!・・・って信じる人いるかなぁ?

復活のDマラ・・・、ならず   ~2016北海道マラソン参戦記~

2016-08-28 15:55:02 | マラソン大会参戦記(観戦記)

 キッビシイなぁ~、道マラ。

 

 さっき帰ってきたばかりなんですが、思いつくままに今日の結果などを書いてみます。

 今年の道マラは フル17,000人・ファンラン(約11キロ)3,000人の計2万人が参加する過去最大の大会となりました。で、スタート時(9時)の天候は気温17度ではあるものの、最高気温の予想は27度。やっぱ一筋縄ではいかない大会となる予感。

 スタート順はA~Iまでの9ブロック。このうちEとIがファンランの人たちで、フルのA~Dが出発した後ファンランのEがスタート。そしてその後フルのF・G・Hが。それで俺のブロックはG。ここ数年の記録がないですから後方なのは仕方がないとして、スタート時のタイムロスがどれくらいになるのか検討つかない状態。

 スタートしてみると・・・、号砲が鳴ってからスタートラインを超えるまで約8分。思っていたよりは早かったんですが、驚いたのはそこからの10キロ。元々、道マラの定員って5千人くらいだったじゃないですか。それが2万人のランナーですからすり抜けて前に行ける状況じゃない。それに行けども行けども人の波ですし・・・。

 結局この10キロ、キロ6分30秒~45秒。制限時間5時間から割り出すと、キロ7分くらいでいければいいんですけど、最初のタイムロス(約8分)がなかなか埋まらない・・・。

 それともうひとつ想定外が。

  今年、なんかトイレの数少なくなかったです?序盤にトイレによったら10分くらい時間食っちゃったんじゃないですかね?俺は15キロすぎのガソリンスタンドを使わせてもらったんですが、それでも5分はかかりました。

 そんやこんやで中間点を過ぎた地点で2時間半。見事に制限時間の半分だったんですが・・・、この辺から暑さによるダメージが。特に足がダメでしたねぇ~(←もちろんただの練習不足)。

 こっから数キロは走り続けられる自信もなかったので、歩くのと同じくらいのスピードでトボトボと走っていたんですが、ありがたかったのは私設エイド。

 昔、私設エイドったら

 

 ここはウチのクラブ員専用です!それ以外の人は持っていかないでぇ~

 

 とかあったじゃないですか。

 今日はいろんな人が「これもっていけ!」とか言ってくれたなぁ。その中で驚いたのは「スポーツ・ようかん」ってもらったんですよ。こんな高そうなものをもらっていいんかいな?とは思いながらも食ってみたところ、

 

 

 ウマイ

 

 

 なんなんだろ?人生で食ったようかんの中で一番うまかったんじゃないかしらん?

 これ、「スポーツ・ようかん」が特殊なんですかね?それとも「普通のようかん」でも同じなのかなぁ?とにかく今度フルを走ることがあったらようかんは必需品ですねぇ。

 

 そんやこんやで新川通の折り返しを過ぎ、完走はほぼほぼあきらめかけていたとき、

 

 がんばって!今歩かなければ間に合うから!!

 

 てな声援が。

 これを受けて周囲があわてて走り出したので、一緒にスピードを上げてみますと30キロの関門通過数十秒前。そういえば関門という存在をすっかり忘れていた。次の関門では引っかかるだろうけれども、これでまずは一安心と思っていると・・・、

 

 は~い、30.2キロの関門閉じました。収容バスに乗ってください

 と。

 これ・・・、よくわからない・・・。

 今、要綱を見直しているんですけれども28.2キロ・30キロの関門の次は35キロなんですが・・・。

なんか狐につままれたような気分の中、手稲高校近くのバス乗り場から収容バスに乗って帰ってきました。

 

 今、要綱を見直すとともに、もう一度記憶をさかのぼってみますと、

 あの声援があったのが28キロ手前。そこでみんな「関門は28キロ地点」と思い込んじゃったような。それでみんなスピードを抜いて「ヤレヤレ」っていうモードになっちゃったんだけれども本当の28.2キロ。そこが時間通り閉じられたっていうだけの話のような。なんか・・・、マヌケだなぁ俺 

 

 ということで、もしこれから初フルを道マラで飾ろうという人いましたら、一回どっかで走って持ちタイム作っといたほうがいいんじゃないかなぁ?という気分です。

 

でもまぁ今年は(も?)本当に参加できてよかった


道マラ ゼッケン引き換え完了!

2016-08-27 21:32:21 | ランニング関係

 今日は北海道マラソンの引き換えのため、大通公園まで行ってきました。

 

 だいぶ落ち着いてきたとはいえ、まだ8月。気温は22度くらいなんですが、やっぱ日差しは強かったですねぇ。

 そんな中、ゼッケン引き換え場は・・・、もちろんそこそこの人出はありましたがごった返してどうしようもない状態ではなく。定員が増えた分、係員の人数も増やしたんでしょうか?

 

今年の道マラ、フルの部はA~Hまでの7ブロック(EとIがファンラン)。この数年、フルマラソンを完走していない俺はHかとおもっていたんですが、そのひとつ前のGブロックスタート。まぁAだろうがHだろうが参加できるだけマシなんですけど

 さてさて今年の道マラ、ひとつ大きな変更がありました。

 それは、

 

 参加賞のTシャツのメーカーが変わった

 

 ってことなんです。

 えっ?参加賞なんてどうでもいいって?

 そんなTシャツ、実際に着ることなんてねぇベヤって?

 

 実は俺もそう思っていたんです。なんの影響もないだろうと。

 ところが引き換えてみると・・・、

 

 

 

 なんか・・・・、いいですよ。

 このTシャツ着て本番を走ってもいいくらい。

 

 それであとはメモ帳的に

・ 参加者名簿、さすがに15,000人もいると知り合いの方がおられるのかどうか発見できず。

・ 当初、明日はコンサレプリカ着て走ろうと思っていたんだけれども股関節の痛みが引かず。もし10キロくらいでリタイアしちゃったらコンサにも申し訳ないので地味なノースリーブシャツで走ります

・ ゼッケン引き換え後、蕎麦屋に立ち寄る。俺も含め「冷やしタヌキそば」が大人気。って、それはいいんだけれども「卵を抜いてくれ」とか「ねぎときゅうりはいらない」とか言う人多いのね。最後に来た人なんか「テンカス抜いてくれ」って(←冗談じゃなく)。それなら五目そば頼めばいいのに


メタパニ  ~VS熊本~

2016-08-25 23:43:34 | コンサドーレ関係

 さっき札幌ドームから帰ってきました。

 今日のコンサVS熊本、結果はコンサがドサクサまぎれに手に入れたオウンゴールを守りきり1-0の勝利。

 終わってみればいつもどおりの結果。いつもどおりのスターティングメンバー。いつもどおりの聖地ドーム。

 が・・・、

 おそらくは

 

 

 今シーズンのワーストゲー

 

 だと思いますよ(きっぱり!)

 それでも勝ちきってしまう・・・・、なんなんでしょ?

 

 「今は勝ち点を積み上げていくだけ」と割り切ればそれはこれでよし。内容にこだわるならば来期云々の前に今期の残りゲームが心配、てなゲームでした。

 

 試合後の熊本の選手たち

 

 


気がついたら道マラまで1週間を切っていた

2016-08-22 21:38:19 | ランニング関係

 いやぁ~オリンピックもわっちゃいましたねぇ。

 いろんな競技・いろんな種目、どれも感動的でしたけれどもやっぱ印象に残る競技のひとつは男子マラソン。あ、もちろん日本の選手も「ごくろうさん!」って感じですけれども猫さん(カンボジア代表)はちょっとうるっときたなぁ。普通、あんだけの国際大会、ビビッて「途中でやめちゃおうか?」みたいに思っても不思議じゃないと思うんですよ。それでも走りきったって・・・、俺もなんだか勇気付けられたなぁ。

 

 というところで道マラ。今度の日曜なんですねぇ、早いもんだ。

 この間の練習といえば、相変わらずで10キロちょっとを60分で走るの繰り返し。これ以上スピードを上げたり距離を伸ばそうとすると股関節の奥に謎の痛みが発生するような感じ。本番では不安材料しかないなぁ。

 それでまぁ、いまさら1日1日の結果は書きませんが、

・8月計  106.9キロ

・今年計 744.5キロ

 これが今年の俺の精一杯です。まぁ、当日は1キロでも長く走れるようがんばりますわ

 

 

 

 

 


石崎くんの言いなりになんてならない ~VS山形~

2016-08-15 20:14:29 | コンサドーレ関係

  昨日行われた コンサVS山形。TV観戦でしたが結果は3-1、俺的には完勝に見えました。

 それにしても・・・、っていきなり文句書いちゃっていいです? 

 今のコンサを見て、コンサのサポ&ファンの多くは

 

 J1昇格して欲しいなぁ~、でもヘタに昇格してまた2012年みたいになったらいやだなぁ

 

 と思っているんじゃないでしょうかね?

 でそれを「したり顔」で

 こんなんじゃJ1では通用しない

 とか

 ◎◎(←選手名)はJ2だからなんとかやっていけるんだ

 とかってわざわざブログに書き連ねる人ってどういう心情なんでしょ。そんなことアンタに言われなくともみんなわかってますって。それよりも「まずは確実に昇格決定を」とか「どうやったら強化費増やせるか?」とか考えていくほうが建設的だと思いますけどね

 

 それはそれとして。

 昨日のTV,そうわれらがTVhさんの中継で、前半のゲスト解説は進藤。

 この進藤っていう人、いろんな意味ですごい人ですねぇ。セレッソ戦のときは稲本の頭を平気でポンポンたたくし、プレー中の態度もコンサアカデミー出身者とは思えないふてぶてしさ(←いい意味で)。

 これが新人類?・・・って、いまどきこんな言い方はしないか

 いやぁ、いろんな意味で注目選手になっちゃいました。

 

 う~ん、今日も試合内容については書けなかったな。

 まぁなにはともあれ昇格が見えてきたのは事実。仮に昇格しても、また「史上最速で降格」みたいになっちゃいませんように

 あ・・・、あの年のコンサの監督って誰でしたっけ?忘れちゃったな


気がついたら、道マラまであと3週間くらい

2016-08-08 22:59:16 | ランニング関係

 いやぁ~、月日が経つのって早いですねぇ。道マラまであともうちょっとになっちゃいました。

 それでまずはここのところの結果。

・7月28日  12.8キロ  80:30

・8月1日   10.8キロ  62:39

・8月3日   10.8キロ  61:38

・8月4日   10.8キロ  64:07

・8月6日   12.8キロ  82:35

 これで、

・7月計   133.0キロ

・8月計    45.2キロ

・今年計  682.8キロ

 

 というところなんですが、ここのところ長い距離を走るとやっぱり「股関節の奥」というか「下腹部のちょっと上」に謎の痛みが。スピードでいえばキロ6分、時間で言えば90分過ぎるとなんだか怖くて走れない状態。

 冷静に考えればどうがんばっても42キロを走りきるのは無理。まぁ30キロを目指してちんたら走ることになりそうです。   


「こんなんじゃJ1に行っても通用しない」とのたまう方々とは多分お友達にはなれないと思う ~VS清水~

2016-08-07 22:12:50 | コンサドーレ関係

 今シーズン初めてドームへ行ってきました。

 相手は清水。そう、オリジナル・テンのひとつ・・・ってわざわざ書くまでもないか?

 今シーズンの清水、大勝したかと思えば「アレッ?」という相手に敗戦してみたり・・・、どうにもまとまっているのか昨年を引きずっているのかよくわからない印象。あ、でも先日の千葉VS清水は試合として面白かったですよ。

 

 それで今日の結果は前半コンサが2点入れて、後半2点叩き込まれて2-2。それで後半ロスタイムに都倉の値千金ゴールで終わってみれば3-2の勝利。図らずも15年前の札幌ドーム初勝利(堀井ゴール)と同じ結果。あ、あの時は延長戦があったとか細かいことは気にしないでね

 それでこの試合のコンサ3ゴール、いずれもどうなんだろうなぁ?ヨソ様をディスるんじゃなく、清水ったら真田さんやシジマールといった名キーパーいたじゃないですか。DFだって森岡さんとか・・・ってまぁいいか。

 

 ・・・・、試合以外のこと書いちゃっていいです?

 俺、コンサの株主優待券?タダ券?3枚持っていたんですよ。それで封筒に入れておいて、そのうちの1枚を今日使ったと。

 当然、3-1=2枚残っているはず。

 ところが・・、

 

 

 その封筒を棄ててしまった!

 

 なにやっているんだろ?

 勝ち点3よりも、実はタダ券2枚のほうが俺にとって大事だったんじゃないかしらん?今、スンゲエあせっているもの

 

 

 〔あとは俺のメモ帳〕

・ 行きの地下鉄で某ミスターコンサドーレさんらしき人を見た。が・・・、その人の服装はどう見てもベトナムチック。おまけにその人の周りにはタイっぽい観光客の家族が。いったいあれは誰だったんだ?

・ ゴールのたびにゴジラの鳴き声をさせるのはいいんだけど、アウェイチームのゴールのときはなにもなし。せめてモスラの音でもながせばいいのに・・・。

 

  とりあえず今日の画像

 


ちょっとだけ秋春制について考えてみた  ~ VS山口 ~

2016-08-02 21:00:45 | コンサドーレ関係

 おととい行われた山口戦。前半はコンサが2点リードするも後半は山口の猛攻に耐え続け、終わってみれば2-1の勝利。

 この試合を観て「後半、あんな状態じゃ先が思いやられる・・・」とか書くのは簡単なんですけどねぇ。気温30度・湿度70パーセントの世界に放り込まれ、それで90分走り続けること自体尊敬しちゃいます。

 

 ということで話を変えて、数年前から話題になっている秋春制への移行について。

 コンサのファン・サポなら大多数の方が

 

 おめえら、冬にサッカーなんてできるわけねぇベヤ(プンプン

 

 てな感じだと思うんですよ。

 実際に変更された場合、北海道だけじゃなく東北・北陸地域のクラブだって試合会場や練習環境の整備は追いつかないでしょうねぇ。

 

 ただ、この山口戦のようなコンディションが続いた場合、選手生命が短くなるんじゃないか?とか、観客の体調大丈夫か?とかの問題があるのも確か。

 「世界基準が秋春制だから」とか「サッカーは冬にやるもの」といった理由は(俺的に)論外として、安心・安全なスタジアムの確保・そしてプレーの質の上昇を目指すためといった理由なら検討の余地はあるんじゃないですかね?

 

 要は、秋春制でも言われているように、現行の春秋制でも一定の中断期間って必要じゃないですかね?7月中旬から8月末までは試合を行わないとか。

 あ、別に北国のクラブが優位になるようにっていうことじゃないですよ。

 気温30度で試合をやったら、いくら若い選手でも脱水が戻るまで1週間はかかるだろうな。それを中3日とかでやったら体が悲鳴あげるだろうなってだけです。