こっからは、オレの完走記です^^
えっと今日の「ハーフの部」、参加者は約1500名・天候晴れ(19度)・風は南風やや強し っていう感じでしょうか?
そんでハーフの部ではコンサレプリカを着ていたのはta○aさんとオレだけ。他のユニも見かけなかったなぁ。
今日の目標は・・・・、特になかったかなぁ?毎度言ってますけど「100分切りたいなぁ」とは思ってるんですけどね^^;
ということで、アホみたいに人がいた訳じゃないんですけどなんでか前の方に並んじゃいました。
[スタート~5キロ]
・スタートの合図からラインまで約5秒。
・最初からストレスなく進んでいける。
・5キロ地点:23:30
[~10キロ]
・スタート時から、オレの目の前に「N○Tアカ○ア」と書かれた赤いウエアの方が走っている。
・年配で、小柄の方なのだがフォームがキレイ・キレイ
・ずっと後ろをつかせてもらって、同じリズムで走ってみたのだがじりじりと離される。
・気がついたら10キロ地点。時計を見ると45:58(この5キロ22:28)
・いくら[下り坂・追い風]といえども、10キロを45分台で走れるとは思ってなかった。そういえば10キロの大会なんて6年前に走ったっきり(その時は48分台)。今走ったらどれくらいなんだろ?
[~15キロ]
・ さっきまでの赤いランナーさんを見失う。
・ ハーフ地点通過は48:48
・ 折り返し地点手前500メートルくらいのところでta○aさんとすれ違う(ハイタッチは出来ず
)
・折り返してからは向かい風。どこかでへばるだろうと思いながらも、ペースを変えずに進む。
・この辺で、いかにも「アスリート」っぽい人が目の前に。この人のフクラハギが機械のようにピクピクいっていて、面白くてずっと後を追いかける
・15キロ通過地点69:58(この5キロ:23:57)
[~ゴール]
・流石に風がきつくなってくる。
・17~8キロ地点で応援されている方から「コンサガンバレ」と声がかかる。声の方向を見るとDRC長老(あえて誰とは書きませんw)
・計算上はキロ/5分で進めば100分切り出来るはずなのだが、どうにも足が前に進まない
・競技場イン。○多摩さんとta○aさんが応援してくれていたが、もはやウケを狙う余裕もなく
・必死になってゴール。で、タイムは1時間40分チョット。あと数秒で100分切りだったのに・・・
という結果でしたが、オレ的には結構マンゾクしています
で、あと気づいたことを書くと
・ この河川敷、今回の1500名というのが限界じゃないだろうか?
・ 今年は折り返し地点もスムーズだったなぁ。
・ 抽選会、今年もダメだった
ってところでしょうか。
改めてみなさん、ありがとうございました
えっと今日の「ハーフの部」、参加者は約1500名・天候晴れ(19度)・風は南風やや強し っていう感じでしょうか?
そんでハーフの部ではコンサレプリカを着ていたのはta○aさんとオレだけ。他のユニも見かけなかったなぁ。
今日の目標は・・・・、特になかったかなぁ?毎度言ってますけど「100分切りたいなぁ」とは思ってるんですけどね^^;
ということで、アホみたいに人がいた訳じゃないんですけどなんでか前の方に並んじゃいました。
[スタート~5キロ]
・スタートの合図からラインまで約5秒。
・最初からストレスなく進んでいける。
・5キロ地点:23:30
[~10キロ]
・スタート時から、オレの目の前に「N○Tアカ○ア」と書かれた赤いウエアの方が走っている。
・年配で、小柄の方なのだがフォームがキレイ・キレイ

・ずっと後ろをつかせてもらって、同じリズムで走ってみたのだがじりじりと離される。
・気がついたら10キロ地点。時計を見ると45:58(この5キロ22:28)

・いくら[下り坂・追い風]といえども、10キロを45分台で走れるとは思ってなかった。そういえば10キロの大会なんて6年前に走ったっきり(その時は48分台)。今走ったらどれくらいなんだろ?
[~15キロ]
・ さっきまでの赤いランナーさんを見失う。
・ ハーフ地点通過は48:48
・ 折り返し地点手前500メートルくらいのところでta○aさんとすれ違う(ハイタッチは出来ず

・折り返してからは向かい風。どこかでへばるだろうと思いながらも、ペースを変えずに進む。
・この辺で、いかにも「アスリート」っぽい人が目の前に。この人のフクラハギが機械のようにピクピクいっていて、面白くてずっと後を追いかける

・15キロ通過地点69:58(この5キロ:23:57)
[~ゴール]
・流石に風がきつくなってくる。
・17~8キロ地点で応援されている方から「コンサガンバレ」と声がかかる。声の方向を見るとDRC長老(あえて誰とは書きませんw)
・計算上はキロ/5分で進めば100分切り出来るはずなのだが、どうにも足が前に進まない

・競技場イン。○多摩さんとta○aさんが応援してくれていたが、もはやウケを狙う余裕もなく

・必死になってゴール。で、タイムは1時間40分チョット。あと数秒で100分切りだったのに・・・

という結果でしたが、オレ的には結構マンゾクしています

で、あと気づいたことを書くと
・ この河川敷、今回の1500名というのが限界じゃないだろうか?
・ 今年は折り返し地点もスムーズだったなぁ。
・ 抽選会、今年もダメだった

ってところでしょうか。
改めてみなさん、ありがとうございました
