CozyConer

サッカーやグルメや旅行やキャンプや…日常のちょっとしたことをつらつらと。JリーグのFC東京を強烈に応援しています。

秋の上州赤城山 日本百名山(12/100)

2009年10月04日 | 登山・ウォーキング

 天気予報が晴れになった瞬間、「どっか山行こうか?」が我が家の最近の会話である。ずっと曇りや雨が続いていたので、この週末も諦めていたのだが、ただ日曜日のみ「晴れ」マークが付いたので、直ちに準備をして土曜日の夕方、我が家を出発した。目的地は群馬県の赤城山。日本百名山のひとつであるが、「赤城山」という山はない。周囲の山々の総称である。その中の最高峰、黒檜山とお隣の駒ケ岳の縦走を目指したのであった。

P1010921

 まず向ったのが道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」だ。ここで夜明かしをして、先日完成させた車中泊の感触を確かめるのも今回の重要なミッション。途中ファミレスで夕食を済ませて真っ暗な道の駅の駐車場へと到着した。さっそく車内を片付けて寝る準備。缶ビールで明日の登頂への鋭気を養い就寝だ。羽毛の寝袋はモコモコして邪魔だったけど明け方はポカポカと暖かい。当初誰もいない、車も1台も止まってない道の駅は不気味で不安であったが、朝目覚めてみると、2台のワゴン車がいて皆さん車中泊組のようだった。結局ぐっすりと眠れてしまい、快適さに折り紙が付いた格好になった。名付けて「昴山荘」、今後は我が家の車中泊の呼び名になりそうだ。写真はちょっとごった返してはいるが快適な山荘内である。

P1010926 

  早朝5時に起床、コンビニのオニギリを朝食にし、身支度をして登山口まで移動。黒檜山登山口駐車場へは一番乗りだった。6時40分出発だが、イマイチ晴れていない。ま、そのうちガスも晴れて、山頂では素晴らしい景色が待っているのだろう、と信じて登り始めた。写真は登山口。ご覧の通りいきなりの急登だ…

P1010931

 山頂まで1.1キロ、コースタイムにして1時間半、こんなところをひたすら登っていく。天気は晴れるどころかどんどんガスって行くんですけど…

P1010934

 やがて山頂だ。誰もいないので独り占め~、なんてはしゃいでみても天気は一向に晴れない。30分近く滞在してみたけど、全然ダメ。諦めて次のピークを目指す。本当ならこの先ちょっと行った先にビューポイントがあって、付近の山々が一望できる、とガイドに載っていたのに。

P1010939

 既に山は秋真っ盛り。紅葉が綺麗だ。もう少し時期が遅いと山全体が燃えるような赤に染まるのかもしれない。

P1010949

 ガスの中、小一時間歩くと、次のピーク、駒ケ岳へ到着した。こちらは狭い山頂で、しかも雨まで降ってくるという有様。あれ~?天気予報は晴れだったのになぁ~とがっくり肩を落とすボクら。途中すれ違う登山者も「全然だねぇ~」と声を掛け合う。

P1010956

 ま、そんな中でも幻想的な景色は楽しめる。ガスの中に笹原が広がり、木立が怪しく揺れていた。

P1010960

 駒ケ岳からの下りは随所に鉄製の階段がある。濡れてると滑るので注意が必要だ。こっちから登るとちょっと味気ないかもしれない。どの道駒ケ岳側からだろうと黒檜山側からであろうと急登であることには変わらない。

P1010979

 6時40分にスタートし、結局眺望にも恵まれずに渋々下山すると、10時過ぎには降りてしまった。昼食も用意していたのだが、食べる場所も見当たらなかった。ま、いっかと大沼(「おの」と読む)の湖畔沿いをブラブラと散策した。調度土産物屋が店を開いた頃で、山岳バッチを購入し、暖かいお茶をご馳走になったりしてのんびりと過ごす。駐車場まで車道を歩くのだが、途中にあった立派な神社でお参りも欠かさない。ここは赤城大明神、すごく綺麗な神社だった。

P1010985

 駐車場で身支度を整えて、とりあえず昼食を食べようと車を走らせた。行きにチェックしていた蕎麦屋へ寄ってみる。そば処桑風庵(そうふうあん)なかや本店だ。この辺りじゃ老舗らしい。蕎麦の頼み方が面白い。2人前、3人前などで一緒に盛って来る。ボクらは蕎麦の2人前の5合盛りをお願いした。そして今美味しいと薦められたまいたけの天ぷらも注文。先に天ぷらが来たので、塩を振ってさくさくと頂いた。

P1010986_3

 やって来ました、日本蕎麦。短めで太めな麺は、蕎麦の粒々が、例えが悪いがカエルの卵のように半透明の麺にポツポツと見ることができる。コシがあって美味しかった。どんどんお客が入ってくるので人気のお店だということも納得した。麺がなくなり次第閉店だそうだ。

 そんなわけで、案外お手軽に百名山が楽しめるし、ちょっと急坂ではあるが、入門的な山であるようにも思える。これから登山を!とお考えのあなた、メタボなあなた…、オススメですぞ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大胡といえば「上泉信綱」!というマニアックな突... (gwp)
2009-10-04 21:55:34
大胡といえば「上泉信綱」!というマニアックな突っ込みはおいといて・・・(笑

車中泊が出来ると日帰りで登れる範囲が一段と増えそうですね、真似してみようかな~。
そして赤木山ですが、私が登ったときと丁度反対のコースだったようで。高低差は少ないんですが、結構体力使いますよね(^^;
返信する
☆gwpさん☆ (Cozy)
2009-10-05 21:47:48
☆gwpさん☆

>上泉信綱

・・・知らねぇ~^^;
さすがお城マニア・・・ってことでしょうか。

如何です?車中泊。「昴山荘」ののれん分けしてもいいですよ^^;;;

赤城山は何処から登ってもしんどいですよね。登ってしまうとあとは楽なんですけど。正直物足りなかったです。
返信する
おはようございます。 (のび太)
2009-10-07 08:24:04
おはようございます。
赤城山、お疲れさまでした。
もっと天気がいい日かと思っていたら、そうでもなかったんですね。残念でした。
でも、もう一回行く口実ができましたね。
返信する
☆のび太さん☆ (Cozy)
2009-10-07 22:21:34
☆のび太さん☆

こんばんは!
下界はそこそこ晴れてるんですけど、調度1800m付近だと雲の中になってましたねぇ。山肌にまとわりつくようなガスでした。
もう1回か・・・今度は地蔵岳も合わせてみようかな。
返信する

コメントを投稿