CozyConer

サッカーやグルメや旅行やキャンプや…日常のちょっとしたことをつらつらと。JリーグのFC東京を強烈に応援しています。

今年の締めは日の出山

2009年12月29日 | 登山・ウォーキング

 今年も残すところあと僅か。昨日は仕事納めではあったが、最後までバタバタと忙しく、納会にも顔出せずに普通の帰宅となってしまった。ま、残業するよりマシだわな。そんな年の瀬に今年最後の登山を、と27日の日曜日に奥多摩は日の出山へ行ってきたので報告しようと思う。

P1020385

 今回のコースは、御岳山山頂駅 → 日の出山(昼食) → 麻生山 → 金比羅神社 → 武蔵五日市駅 だ。総延長約12キロのロングコースだが、御岳山までは一気にケーブルカーを使うので、コースのほとんどが下りとなる。これじゃ登山じゃなくて下山だネ。ま、年末の飲み会続きの体たらくな身体には調度よいリハビリになる。JR青梅線の御嶽駅でいつもの登山仲間のT氏と待ち合わせ、バス、ケーブルカーを乗り継いで山頂駅へ到着した。年末の為かバスもケーブルカーもガラガラである。お天気は申し分なく、ちょっと着込んできたので暑い位だ。準備を整え、日の出山方面へ出発した。途中、ご覧のような宿坊の間を通り抜ける。宿泊者○○様ご一行歓迎の看板等出ているところを見ると盛況のようだ。皆さん泊まりに来てるのだろうか。御岳山で忘年会ってのも悪くないな。

P1020387

 賑やかな御岳山を過ぎると、冬の日差しが差し込む林間コースへとなる。今日は本当に穏やかで良い天気だ。ただし立ち止まると風が冷たいので引いた汗が寒気をそそる。静かで良い山行だ。

P1020389

 1時間程で日の出山へ到着だ。案外広い山頂、そして案外眺望が良いので驚いた。ここなら日の出が綺麗に見れるのだろうか。それ故に日出山?綺麗に整備された山頂は居心地が良い。いつもならひいこらと坂を這いつくばって登ってくるのだが、今回は多少登り坂があった程度で到着した為あまり疲労感はなく、余裕の昼食の準備である。

P1020391

 今日のお昼はいつものカップ麺からグレードアップ?して鍋焼きうどんだ。具はご覧のように天ぷらしかなかったけど、身体が温まって美味しかった。こいつの注意点は、一度に一つしか調理できないことだ。更にアルミ箔の器があまり丈夫ではなく、もう一つの方は穴が開いてしまっていた。従って、最初に作ったうどんをボクら夫婦で分け合って食べ、あら方無くなったらもう一つのうどんを追加してまた分け合って食べたという具合。ちょっと落ち着かなかったけど美味しかったので「良し」としよう。

P1020392

 眺望はご覧のように素晴らしく、都心側に抜けているので、アレが何処だ、とか楽しむことができる。

P1020393

 すぐ脇には、ひょっこり山頂の姿がお馴染みの大岳である。奥多摩の山はこの大岳を目安にするとその周辺の山がわかり易い。この姿は我が家からも見えるので、この日の出山もきっと見えているに違いない。

P1020398

 ゆっくりと昼食を楽しんだら出発だ。ここから先が3時間以上歩かなければならない。金比羅尾根という長い尾根をジワジワと降りて行く。途中いくつかピークがあるのだが、麻生山という小ピークに登ってみた。地図を見るとちょっと迂回する程度だったので甘くみていたのだが、この立ち寄りが後でコースタイムに大きく響いてしまった。ご覧のように山頂と言っても木立の中であまり嬉しくない。で、ここで元来た道へ引き返せばすんなりコース復帰できたのだが、地図には点線ではあるが、このまま直進しても元のコースと合流になっていた。じゃ行ってみるかと進んだのだが、これが結構険しい。コース案内もないので、ロストする確立も高く、こんなところで迷ってもアホらしい。更に急坂なのでもし間違えたときにこれをまた登り返す気力も残しておく必要があった。落ち葉で足元が悪い中、滑らないように慎重に降りる。周りを確認しながら降りていくと、どうにか元のコースへ復帰できた。かなり時間的にロスった感じだ。今日は武蔵五日市まで降りたあと、15時50分発のバスに乗る予定なのだ。このバスに乗れないと、1時間後になってしまう。いやぁ~、焦りましたヨ。ところがこの焦りが悪かったのか、なんてことないところで右足をグキっとやってしまった。捻挫だ…。すぐさま手持ちの消炎スプレーで患部を冷す。まだ痛みはそれほどでもない為、靴紐を強めに締め直して先を急ぐことにした。時間が経つに連れて痛みが出てきたが、ブーツの足首をきつく締めているのでどうにか歩くことができる。五日市の街道沿いまで出たところで時間を確認。ラスト20分だ。よしどうにか間に合う。バス停についたのは10分前であった。もう一度スプレーをして幹部を冷した。

P1020406

 何故そんなに怪我してまでバスの時間に拘ったのか…。その答えはコレである。武蔵五日市からバスに揺られて30分、八王子の市役所近くにある蕎麦屋「中清」での忘年会だったのだ。ここの蕎麦はとても美味しくて、蕎麦だけじゃなくオツマミもとても美味しい。足の痛みも忘れてしまう程堪能したのであった。お近くにお越しの際は是非試して頂きたい。ちょっと飲み過ぎたけどネ。

 さてその後の捻挫はというと、早めに消炎スプレーで処置した為か痛みは引いてきている。でも足首をひねったりするとウッ!と声が出そうになるのでまだまだかな。皆さん、お気をつけ下さい。本ブログは本年はこれにて最後になる予定です(何かあったら書くかも)。読んで頂いた皆さまには大変感謝申し上げます。どうぞ良いお年をお迎え下さい。


冬支度

2009年12月20日 | 日記・エッセイ・コラム

 ここのところの冷え込みは身にしみる。富士山では元F1レーサーの片山右京氏が遭難し、スタッフ2名が命を落とすという痛ましい山岳事故が発生した。寒気が日本列島を覆っていた為、思わぬ強風にあおられたとニュースでは伝えられているが、亡くなった方々のご冥福を心からお祈りする。ご遺族のコメントも拝見したが、グッと胸に来る様な内容であった。警察の発表によると、登山届けは出てなかったものの、装備については十分であったという。右京氏を誹謗中傷する方も見受けられるが、ここは冷静に見て行きたい。まずは右京氏の気持ちが落ち着くことをお祈りする。

P1020374

 そんな折に、そろそろ車のタイヤを冬用に換えたいなぁ~、と思っていたのだが、腰に負担をかけるのもあってズルズルと躊躇してしまっていた。でもディーラーが28日から年末年始休暇に入るというチラシを見て、じゃ今日やっちゃうか!と重い腰を上げたのだ。我が家のマンションは、3階に居住しており、エレベータは止まらない階だ。ベランダで保管してあったタイヤをえっちらおっちら1階まで下ろして車に積み込んだ。カミさんのバックアップもあって割りとスムーズに積み終えた。いつもお世話になっているディーラーへ運び、馴染みの営業君にタイヤの履き替えを依頼してしばしの待ちである。午前中からディーラーは盛況だ。点検やオイル交換などのお客でごった返している。年末らしくカレンダーなどを頂戴したりして、時間を過ごした。

P1020376

 いやぁ~、1時間半は待ったかな。どうにか作業終了。空気圧もチェックしてもらい帰路についた。2シーズン目のミシュランX-ICEはドライ路面でもそれほど違和感のないハンドリングだ。このタイヤはどちらかというとドライ重視、スキー場のアプローチで雪道へ入るような想定で開発された、と聞く。ボクはすっかりゲレンデスキーは引退してしまって、もっぱらスノーシューなどの雪山トレッキングの足として車を利用するつもりだ。とは言ってもまだ何処に行こうかと思案している最中で、計画はたっていない。さて、そんなことを考えながら自宅に戻り、今度は逆のアプローチで我が家のベランダまで運び入れなければならないのだ。

P1020378

 エレベータは4階に止まるので、そこから1階下って我が家へ運ぶ。管理事務所から大き目の台車を借りてきて、一気に4階まで運び上げた。ここでもカミさんのサポートを受けてスムーズに終了した。去年は自分一人でやってその晩は腰痛に悩まされたのを思い出した。最後にベランダのタイヤラックへ乗せて終了。夏タイヤはまだ溝もあって当分持ちそうだ。ちょっと一冬ここで休んでいてくれタイヤ君、という気分。

 これでなんか安心したな。この冬は首都圏での雪はどうであろうか?ちょっと雪道を走ってみたくなっちゃった。