CozyConer

サッカーやグルメや旅行やキャンプや…日常のちょっとしたことをつらつらと。JリーグのFC東京を強烈に応援しています。

クワズイモデビュー

2007年05月27日 | インポート

Sa330353  本日、所用にて近所の100円ショップに行った時のこと。テーブルサイズの植木と言うのかな、ちょっとした観葉植物が売ってあり、その中で、気を引くものを発見。根元のぷっくりとした様相からこれはもしかして!?と思って確認したら、やっぱりクワズイモだった。

 早速購入して、自慢?のベランダでお気に入りの植木鉢に移植作業。この鉢も100円だ。〆て200円也。大きさは写真の鉢の直径が15cm程度なので本当にミニチュアサイズ。先日訪れた都立薬用植物園で見かけた巨大なクワズイモみたいに成長するのだろうか、ちょっと楽しみだ。

 ちょっとクワズイモについて調べてみた。それによると・・・

クワズイモの見た目はサトイモに似ていますが、食べられないので「不喰芋(食わず芋)」と呼ばれています。クワズイモは、皮膚の粘膜に対して刺激のある「シュウ酸カルシウム」という成分があるので、食べるのはもちろん、切り口から出る汁に手で触れないようにもしましょう。

との記述があった(クワズイモ.comから引用)。もし自分が空腹でジャングルで迷った時にクワズイモを見つけたら食べてしまうかも、っていう位美味そうなふくらみなのだ。これを読んでいて良かった!って心底感じている。皆さんも空腹時のジャングル散策には注意をして下さいな。


野口製麺所 -ひな卵うどん-

2007年05月20日 | 食・レシピ

Sa330347   今日は朝から良い天気。ベランダで植木の手入れにもついつい気合が入る。「おはよう!」と声かけられ、ふと見ると近所のKazzさんがチャリで買物に行く途中であった。のどかな1日のスタートは掃除洗濯で午前中は忙殺される。共働きの我が家の日曜日の恒例行事だ。

 部屋も片付き、ついつい天気の良さに誘われて、我々も自転車でその辺をサイクリング。一駅先にある都立薬用植物園をのぞいてみた。ここは薬用植物を主に扱っている研究機関で、ケシの花や漢方薬等に使う植物、有毒な植物等が栽培されており、それを自由に見ることができる。珍しい植物も見れるので案外と楽しい。この時期いろんな花が咲くので思いのほか混雑していた。

 昼時に合わせて今日は「野口製麺所」と言う、さぬきうどんが旨いと評判の店に行くことに決めていた。植物園からはチャリで30分程だったろうか、途中、古本屋を2件程立ち寄りながら東村山市の北山公園近くのうどん屋に到着した。東村山は武蔵野うどんのメッカ、聖地と言われているが、ここはさぬきうどん、それも相当気合の入っている店とのこと。折しも西武鉄道の企画、「食の道」というスタンプラリーにも紹介されてたせいか非常に混んでいた。暑かったせいもあって冷たいうどんをつるつるっとやりたかったが、どうもおススメは釜揚げ卵うどんらしい。茹で上がったあつあつのうどんを、とき卵のどんぶりの中でさっと混ぜただけ。そこに生醤油をかけて食べるのだ。しかも今日はひな鶏のとりたて卵だと言う。もう有無を言わずにそれを注文。混んでたせいもあって20分は待ったかな。その間おでんと天ぷらをセルフでトッピングして間を保つ。出てきたうどんはツヤツヤの卵がからんだ、まさにうどん版カルボナーラだ。醤油と小ネギ、おろし生姜の薬味を混ぜてつるつるといただいた。コシのある太めの麺はのど越しもよく非常にうまい。大盛りにしなかったのがマジで悔やまれる。3分後には完食してしまった。店の雰囲気からしても映画「UDON!」がよみがえってきた感じだ。しっかりスタンプラリーのハンコも忘れずにもらってお店を後にした。

 今日は屋外にある気持ちの良い席でうどんを食べたが、周りは畑と住宅地、背後に八国山緑地が広がる実にのどかなロケーション。青空の元、気持ちの良い食事だった。自宅の庭を駐車場として開放しているようだが、道幅が狭いので車で行くには注意が必要だ。徒歩だと駅からがちょっと遠いし説明も難しい。最寄は東村山駅になるのかなぁ。興味を持った方は、ネットで「野口製麺所 東村山」とググって頂くといろいろ情報があると思う。帰りがけに北山公園に立ち寄ってみたが、名物の菖蒲の花はまだまだのようだった。


トトロの森を大事にしたい!

2007年05月13日 | ブログ

Sa330343  宮崎アニメ、もうあらためて説明する必要もないくらい有名だ。その宮崎駿さんが自費を投じて守っている森がある。埼玉県の所沢市とわが街東京都東村山市にまたがる小さい小さい森、その名は「淵の森」だ。わが町の新米市議さん、薄井政美氏のブログ「好きになろうよ!東村山」を拝見してたとき、この森の一部が売却されようとしていることを知った。詳しくはコチラを参照して欲しい。

 さて、その森はどんなもんなのか?というのが知りたくて、買物のついでに訪れてみることにした。ついでと言うにはちょっと遠い場所だが、日ごろの運動不足の解消も兼ねて自転車でいざ出発。わが街の南の端から北の端へ向かい、30分程度だろうか、その森は突然現れた。住宅街が続くなぁ~とペダルを漕いでいると、駐車場が広がり行き止まりのような感じであったが、その先に森の入り口があったのだ。想像よりもかなり小さい。でもきちんと整備されており、犬の散歩をされている人も多く、近所のオアシスみたいだ。柳瀬川の川原にも下りることができ、多少ゴミは浮いてるものの澄んだ川の水にはちょっと驚いた。

 この森の東村山側の一部が宅地開発されようとしているのだ。しかも危機感を持ってこれを問題視し、運動を起こしているのは埼玉県所沢市の市民たちなのだ。自分の目で確かめ、実際に歩いてみて感じたのだが、たかがこんもりした森ですよ。森というには小さすぎるかもしれない。ここがすべて宅地開発されたとしても悪いことじゃないし、土地の有効活用もできて市政的にはメリットがあるのかもしれない。でもですね、そのたかが森なんだけれども、今日訪れてみて「なるほどな、小さいけど自然の中にいるよな」って気にさせてくれる所だと理解できたのだ。この辺り一体はアニメ映画、「となりのトトロ」のモデルになった場所と言われている。宮崎駿さんがイメージして作ったのかもしれない。出来ることならばこのまま残ってて欲しいと思っている。

以下は個人的なお願い。この森を守るために以下の関連情報をお知らせします。もし賛同される方がおられれば、どうかご協力をお願い致します。

【関連するURL】

http://oguramasako.info/fuchinomori.html

http://plaza.rakuten.co.jp/toko2world/diary/200705010000/

【募金活動】

募金単位: 1口1000円(何口でもOK。寄付をすると宮崎監督の直筆サイン入りのお礼ハガキが届くという)

振込口座: 東京都民銀行秋津支店 普通0601496(手数料は自己負担でお願いします)

口座名義: 淵の森保全連絡協議会会計 栗原保男

募金管理: 淵の森保全連絡協議会(会長・宮崎駿)

募集期限: 2007年5月31日


オトコの沖縄料理~ゴーヤチャンプル~

2007年05月06日 | 食・レシピ

Sa330341  ちょっとピンボケたか^^? 久しぶりのオトコの料理シリーズだ。今の所へ引越してからあまり料理をしていない。奥さんであるまぁ坊が料理をしてくれるから、という大きな理由もあるのだが、実はコンロがIHヒータなので、ちょっと勝手がわからないのである。ガスコンロだったときは、火加減が良くわかり、豪快にフライパンを揺すったりできるのだが、HIヒータとなると、加減がわからず鍋をあおることもできずにちょっと引き気味になっていた。

 ま、そうも言ってられないいし、実は火力もIHヒータは馬鹿にできない程強いのは知っているので今夜はゴーヤチャンプルを作ってみた。偶然、チャンプル用の豆腐が近所のスーパーに売っており、水切りの必要もなく材料をちゃっちゃと炒めるだけで完成した。ただしボクの場合はひと工夫しているのだ。豆腐はあらかじめ両面をこんがりと焼いておく。更に仕上げにほんのちょっとナンプラーを鍋肌から振りかけて独特の香りを出すのだ。今回はランチョンミート(スパム)は高価だったので豚バラ肉を使ったので味はナンチャッテ風に仕上がった。これにオリオンビールがあれば最高だが近所では売ってなく、モルツで乾杯。長いゴールデンウィークの締めくくりと相成った。


ベランダガーデン化計画 緑化計画編

2007年05月06日 | ブログ

Sa330340  ゴールデンウイークも最終日である。今年の連休は山梨県北杜市は明野を足がかりにちょろちょろしていたが、実はベランダガーデン計画を更に充実したいと思っていた。

 明野の帰りにその足で早速ホームセンターへ寄って写真の鉢植えとハーブを2種、レモンバームとローズマリーを購入した。更にまぁ坊の実家から株分けしてもらったオレンジミントと、既に自宅にあったタイムを一緒盛りにしてみた。

 なんとなくまだ小さいハーブ達なのでスカスカな感じだ。もっともさ~っとさせたかったので更に近所のホームセンターに物色しに出かけた。結局普通のミントとオレンジタイムを追加し、計6種類のハーブ盛りが出来上がった。これがとても良い香りを放ってくれるのだ。もっともじゃもじゃに育って欲しい。