CozyConer

サッカーやグルメや旅行やキャンプや…日常のちょっとしたことをつらつらと。JリーグのFC東京を強烈に応援しています。

札幌ドームから小樽へ

2012年05月19日 | 旅行記

P1060065

 5月12日早朝、7時半羽田発の飛行機に乗るために我が家を5時前に出る。今回は札幌に向かいサッカー観戦した後、小樽をのんびりと散策する旅の予定。やや曇り気味の天気だったけど、その雲を突き抜けると快晴の青空。まずまずのフライトだった。

P1060073

 新千歳空港に9時過ぎに到着。気温は低くて10度切ってる。寒いわぁ~。でも今日は札幌ドームなのであまり寒さは心配していない。JRで新札幌に向かい、そこからシャトルバスでドームへ向った。風が強くて体感的には氷点下みたいな気温だけど、すぐに入場できたので助かりました。待機列並んでたらしんどかったろうなぁ~。ご存知札幌ドームはプロ野球北海道ニッポンハムファイターズの本拠地でもある。しかし今日はJリーグのサッカー観戦。その為に天然芝生に入れ替えて使用する仕組みだ。壮大な仕掛けのあるスタジアムだ。ちょっと感動。仕掛けに興味のある方はコチラ

P1060079

 コンコースでは東京MXテレビ、FC東京魂のレポータ、ジョナサンが取材していた。

P1060085

 ゲームの結果は、開始早々FC東京が梶山選手の技あり的シュートで速攻先制。きっと大量得点だぞ!と期待したのだが、結局その虎の子の1点を、札幌の猛攻を耐え抜いて守った、というハラハラした内容だった。ま、勝てばいいのだ。

P1060107

 スタジアムを後にして、ボクらはそそくさと小樽へ向う。JRで札幌駅を過ぎると車内はガランとなった。

Sh3h0486

 久しぶりの小樽はだいぶ垢抜けた街になっていた。昔はもっと情緒あったように思うけど、ちょっとわざとらしいモダン化した街っているのかな。でも悪くはない。とてもステキに生まれ変わっている。早速夜の小樽だ。ホテルは運河沿いのお洒落なところだけど、観光客目当ての寿司屋とかには興味がない。地元繁華街の花園地区へ向い、いろいろ道に迷いながらも「魚一心」という居酒屋ののれんをくぐった。ここはお酒にはあまり気を使ってないけど、魚料理には絶対の自信を持っている店だ。しかも安い。以前仕事で取引先の方に紹介してもらい、今回もここへ行ってみたかったのだ。いやぁ~、新鮮な魚を堪能しました、ご馳走様でした。

P1060119

 ほろ酔い気分でホテルに戻り、早朝に出て来た疲れもあってバタンキュー…。翌朝は小樽を散策しようと、小樽らしいところを巡ることにした。小樽は坂の街でもある。当初レンタル自転車を借りようかとも思ったけど、坂を楽しむのも悪くない。ということで、いきなりの急勾配、小樽駅近くの船見坂から登ってみた。15%っていうことは、水平に100m進むと高さは15mに達する角度だ。これはきついですよ。雪降ったら車も人も無理じゃないだろうか、というくらい。でもちゃんとした生活道路なんだよね。すごいや北国は。

P1060135

 前日ほどの寒さはないけど、空気は冷たい。桜が見頃になっていた。綺麗な青空とのコントラストだ。

P1060144

 こちらは10%の勾配だが距離の長い地獄坂。もうヘトヘトだよ、という図(笑)

P1060143

 この地獄坂の終点には小樽商科大学がある。桜が綺麗に咲いていた。遠くには海も見えるし良い環境だと思うが、冬は大変なんだろうなぁ。

P1060157

 今度は海側に向ってみる。途中見晴の良い公園等があったりして小樽市街を一望できる。更に坂を下って行き、JRの線路を越えると小高い丘になった。その丘には水天宮が祀られていた。ご存知安産の神様だ。

P1060159

 そしてその境内からの眺めがコレだ。遠くに小樽港が見える。とても気持ちが良い。

P1060165

 これまでずっと小樽の山側をブラブラ歩いてきたが、ここからいわゆる観光のコアな部分に入っていく。これは南小樽付近にある北一ガラス。古い倉庫を使ったモダンな店舗だ。

P1060166

 こちらは北海道のお菓子で有名な六花亭の店舗。なんともステキな雰囲気だ。いろいろな店に顔を出し、試食のお菓子をつまみながら更にブラブラと散策は続く。

P1060170

 途中で見かけたボンネットバス。もう時代は昭和である。こんなに似合う場所は無い感じ。

P1060186

 運河沿いにもステキな商業施設があるのだが、更に北側に運河を進むと、そこはもう運河が普通の生活圏になっていた。この運河は今でもちゃんとした生活の道なのである。

P1060191

 また小樽は北の貿易の玄関口だった為、古くからの建物が今でも現存している。これは日本郵船小樽支店のビル。ちゃんと重要文化物として保存されているのだ。ここは見学も出来る。このビルの会議室で日露戦争後のポーツマス条約が交わされたそうだ。明治39年11月のことである。この時から樺太半島の半分は日本の領土となり、日本の歴史上初めて海上以外の国境線が誕生したのだ。樺太半島に国境線を引くのに苦労した資料や写真等も展示されている。

P1060196

 また小樽の街中にはこんな廃線跡が残されている。手宮線と言って北海道初の鉄道だそうだ。この線路沿いを歩くこともでき、所々に美味しそうなお店もあった。なんかワクワクしてしまうね、こういうところは。

P1060204

 夕方近くになり、JRで新千歳空港に向った。乗ったとたんに寝落ちしてほとんど意識のないままに空港へ到着。いやぁ~、今回の札幌ドームでのサッカー観戦からの小樽散策は充実したなぁ。すっかり小樽ファンになってしまった。遅い時間のフライトだったので、夕食にサッポロラーメンをチョイス。ちょっと盛りだくさんのトッピングにしたのだが、案外ペロっと食べてしまった。来年もまた北海道にサッカー観戦しに来たいので、コンサドーレ札幌さん、J1に残って下さいヨ。お願いします。


八王子ポタとプチ輪行

2012年05月07日 | 自転車
 ゴールデンウィークと言っても特に予定もない我が家。残り少なくなった5月5日の子供の日は快晴だったのでカミさんの実家のある八王子まで自転車で行くことにした。しかしちょっと憂鬱なことが…。我が家から八王子に抜けるにはちょっとした峠を越えることになる。以前苦労した経験がやややる気を削ぐんだけど、じゃぁ文明の利器に頼っちまえばいいじゃないか、その区間は電車で輪行だ!と割り切り、小径車のGIANT Halfwayで出かけることにした。
P1060034
 行きは憂鬱な峠を避ける為に一旦多摩川を目指す。国立市を抜けて多摩川を越えた。数日前の大雨のせいで水量が多い多摩川。ちょっと迫力がある。サイクリングのメッカ、通称「タマサイ」も気持ち良さそうだ。でも今日は多摩川沿いではなく、支流の浅川に沿って上流へ目指す。このルートだと川沿いだけに平坦な道になるのだ。
P1060035
 国道20号バイパスは大渋滞。この横をスイスイと走り抜ける時の爽快さったらありゃしません。優越感バリバリだ。
P1060037
 浅川のサイクリングロードはこんな感じ。所々車両が通る道になるが、総じて走り易い。写真だとわかりにくいけど、正面に富士山を見ながら走るのだ。段々と山並みが近付いてくるのも楽しい。
P1060040
 途中で見かけた黒い鳥。最初「ん?ペンギンか?」と思ったほど大きな鳥。明らかにカラスではない。後で義父に聞いたんだけど、川鵜だそうだ。鮎を食べてしまうので、実は困った存在らしい。
P1060045
 八王子市役所近くにある多賀神社。この神社は我が家の氏神的な存在で、それまで不運な事故が多かった我が家の車もここで祈願してもらってからは皆無。しかも大変由緒正しき神社なのである。お祀りしているのは、イザナギとイザナミの神様だ。大和国最初の神様、ウルトラマンエースの北斗と南くらい有名な神様だ(知らない方はコチラで)。そして本社は滋賀県の琵琶湖沿いにある「多賀大社」である。
P1060051
 カミサンの実家でまったりとした時間を過ごさせてもらった。たまたま2歳になる姪っ子も来ており、最初大泣きされたけど、どうにか思い出してくれたようで一緒にお昼ご飯を頂いた。さて帰りは当初の予定通り峠越えを電車で、という計画に合わせて八王子駅発の八高線に乗り込んだ。30分に1本というローカル度からして、空いてるんじゃね?という期待は裏切られる。案外混むんだね、この電車は。その昔の学生時代、あまりにも暇だったので、八王子から単行本を1冊持って八高線に乗り込み終点の高崎まで行ったことがある。その時はまだ電化されておらずディーゼル車だったなぁ。単行本1冊じゃ全然足りなかったのを思い出した。今回は一山越えるだけなので拝島駅で下車。あっという間の輪行だった。
P1060053
 折り畳み自転車は畳むのも組み立てるのもちょちょいのチョイ!で簡単なのだが、いつも苦労するのがキャリアバックの収納だ。どうしてこの手の袋ってのはギリギリサイズに作られているのだろうか?一生懸命コンパクトに畳んでいっても、最後のチャックがどうしても閉められない。そのうち弾け飛んでしまいそうなくらいパンパンになってようやくチャックを閉じられる。もう少し余裕を持ちましょうよ、メーカーさん。袋の収納に最も時間を費やしてしまった。
P1060054
 ここからは玉川上水沿いに走ることになる。段々と緑が濃くなって来たね。ちょっと風が強いけど気持ちが良い。
P1060055
 やがて自宅に到着。結構一生懸命走ったつもりだったけど、今回のポタリングは37キロ弱だった。電車を使ったとは言え、もう少し走ったようにも思ったけど、こんなもんか?これじゃサッカー観戦に味の素スタジアム往復したのとそう変わらないねぇ。でも久しぶりに川沿いをずっと走ることができて爽快だった。なんか水辺ってテンション上がりますな。今度は何処に行こうかと思いを馳せるのであった。

豪雨の国立競技場 ACLブリスベン・ロアー戦

2012年05月03日 | FC東京
 とにかくスゴイ雨だったわ。天気予報では当初「弱雨」ってなってたのが、いつの間にか大雨警報まで発令されるくらいになっていた。そんな中、ACL予選リーグ第5戦、F組に所属する我らがFC東京とオーストラリア代表のクラブチーム、ブリスベン・ロアーのゲームを観に国立競技場へ行ってきました。
P1050976
 スタジアムに着いた頃から雨の量がハンパない感じになってきた。席について待ってることができずに、屋根のあるコンコースにシートを広げて夕食タイム。キックオフ時間は19時半なので1時間程時間がある。そんな中、いつも明るくひょうきんなドロンパ君がやってきた。レインウェア姿もカワイイよ、ドロちゃん!
P1050978
 さてゲームはこんな天気だから波乱が予想された。案の定セットプレーから早速失点してしまった我らがトーキョー。ここ数試合、リーグ戦では勝ててないからイヤな雰囲気が漂う。しかし、すぐさまカウンターからカズマこと渡邊選手が右サイドからクロスを入れる。中央で数人絡むも、後ろから高橋選手が豪快に決めて同点。いやぁ~ホッとしたよ。その後ムックンこと椋原選手の逆転弾があったが、またしても追い付かれる。久しぶりのスタメンで、気合十分なムックン。このままレギュラー押さえて欲しい。

</object>
YouTube: ACL FC.東京 VS. ブリスベン・ロアー カズマのPK 国立競技場

 前半終了間際に、ゴール前でカズマが倒されてPK獲得。倒されたご本人が綺麗に決めて逆転で前半終了。このままじゃ終わらないだろうな、打ち合いになるだろうな、という予感があった。
P1050982
 しかし雨の勢いは増す一方だ。レインコートで完全武装しているものの、袖口やボタンの隙間から浸水してきて気持ち悪い。後半から仕事上がりの友人T氏、F氏も加わって4人で観戦だ。結局後半にも1点加えて4-2で勝利することが出来たのだが、ゲーム終了後にブリスベンの選手達がスタジアムを一周し、東京側にも挨拶に来た。ゴール裏からは大きな「ブリスベン」コールが続く。ブリスベンサポータ達も皆さん陽気だ。敗戦してACLは今日で終わりなハズなのだが、スタジアムの内外で東京サポータとお祭騒ぎ。こういう光景は楽しいし、また一緒にACLやりたいって素直に思う。
 ということでFC東京はこのゲームに勝ったことで予選リーグ突破。ベスト16に進む。次の最後の予選、韓国代表クラブの蔚山現代に引き分け以上でF組の1位通過が決定し、次の決勝トーナメントはホームで戦うことが出来る。一発勝負なので出来ればアウェーではなくホームでやって欲しい。従って最後の予選も気が抜けないのである。
 ACLでは負け無しでやたら調子が良いFC東京だが、J1ではここのところ負けが続いている。この流れで次の新潟戦以降、勝ち点を積んで欲しい。残念ながら新潟には行けないが、その次の札幌戦には応援に駆け付けるつもりだ。北海道では美酒と美食で祝宴するつもりなのでヨロシク頼みますヨ。