遠くへ行きたい

サイクリングの原点みたいなもの

滝よりも見たかったもの

2007年05月22日 | サイクリング
 坂本善三美術館から、隣りの神社への参道に銀杏の枝がパラパラと落ちている。
この枝の形がいい、色といい、散らばり方といい、このデザインを見られるのはここ数日かもしれないのだ。

 ご年配のご夫婦が神社から美術館へと歩いていかれる。
「この枝たち可愛いと思いません?」と口から出そうになったが、わかってもらえないいだろうなあと下を向く。
 何枚も写真を撮り、また出会えたことに感謝する。
    2005年6月4日の感動、ふたたび


鍋ヶ滝サイクリング

2007年05月22日 | サイクリング
 菊池台地の爽やかな風を追い越したり、追われたりして、立門へ。
ここの石橋で小休止。
清流の音に胸の中のわだかまりも流されていく・・ありがたし。
 
 立門豆腐製造所で少しお話を聞く。今日の分はすでに完売とか。
兵戸峠へとマイペースで登っていく。
適度なカーブあり、見慣れた民家を確認して、飽きない。
兵戸公園から、登ってきた山々を振り返ると、緑の中にも、濃淡、明るい暗いがあり、紅葉に劣らず、木々の変化が目を楽しませてくれる。

 兵戸トンネルの中で、熊本、大分の県境表示をみる。
ここから、下りとなり、ときには時速54kmの風となる。舗装が整い、自転車にはありがたい。
 
 道の駅「かみつえ」で小休止、丸々太った鯉に餌(一袋50円)を与える。
近道(県道12号)に入り、トンネルを二つ抜け、小国へ。

 坂本善三美術館前の道を通り、小学校の横を案内看板の指示に従い、鍋ヶ滝駐車場へ。
 観光客多く、杖ボックスから皆さん杖を持って山道を下っていく。
毛布などが敷いてあり、安全に気を配ってあった。
木の根がむき出しの乱暴な山道もよし。
 
 だんだん滝音が大きくなり、期待が高まる。
写真のように、若葉の緑と岩の濃い苔緑、差し込む日の光で滝が輝いている・・。
以外や、ケータイの圏内、必死に動画を送信する・・。

 走行距離 100.47km、乗車時間5時間

昨年の記録も参考まで。