Column's BLOG !!

映画好き、円柱野郎のブログです

久々の実家での食事

2021年01月03日 23時04分14秒 | 日々雑記
実家の両親もいい歳なので、新型コロナが流行しだして以降は俺から新型コロナを感染させるリスクを下げるためにも実家での食事を避けていました。
一昨年までは実家から月に一度くらいは飯に呼ばれたりもしたし、特に冬場になると「鍋を食べに来ないか」とよく誘われていたのだけど、そんな飯のことよりも感染リスク軽減を優先して全部断っていた状態。
でも毎回断るのも悪いとは思っていたので、いいタイミングがないかを探ってもいたのだけど…。
そんなこの年末年始の休みの終わりも近づいた今日に、ようやく実家に呼ばれて鍋をいただいてきました。

今日なら実家で食べても良いかなと思った根拠は…。
最後に仕事で街中に出てから12日が経過してそれでも体調は問題がないこと。
休み中も近所のコンビニに飯を買いに行く以外は出かけていないこと。
(映画館もドライブも自粛して行っていないからねえ。)

なので、俺から実家への感染リスクは比較的低くなっていると判断して、今回実家での食事に呼ばれることにしました。
多分10カ月ぶりくらいかな?
俺としては、今後も呼ばれたときにはそれくらい様子を見つつ可否を判断しようかなとは思っているけど、周りからは「そこまでしなくてもいいんじゃないの」という声もチラホラw
でもこういうことは、やってダメなら諦めもつくけど、やらずにダメなら後悔しかなくなるので、だから自分としてはやることにしております。

でも問題もあって。
いくら俺が気を付けていても、実家側が油断していればこの俺の注意は意味をなさなくなる、ということ。
もし逆に俺が実家から新型コロナをもらった場合には、(それはそれで仕方がないことなのかもしれないけど)そこから最低2週間は仕事でも街中に出ることができなくなるので、仕事上大問題になってしまう。
なので、予定として今後2週間は街中に行くような仕事上の用事がないことも重要なのです。

そういう意味では、今見えている先のスケジュールを勘案してもほんとに今しかなかった。
あと少ししたら仕事の関係でこちらにうつされたら困る期間が来るので、ピンポイントで今日を選んだ次第。

また仕事が始まれば、しばらくは実家で飯を食べることもなくなるだろうな。
こういうご時世だからしかたがないけれど、でももう元には戻らんのだろうという覚悟はしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする