ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

文明の進化は能力の退化

2007-12-28 14:00:05 | Weblog
 お客さんとの会話の中で、
 電卓に頼ってからソロバンや暗算が苦手になったとか、携帯電話になってから番号の暗記が不必要になり覚えられなくなったと言う。
 カラオケも「モニターの無い時代は歌詞を結構覚えていたが、モニターに頼るようになってから覚えるのが苦手になった」とも言っていた。
 私もワープロやメールばかりで文字を書かなくなり、漢字は読めるが書くとなるとなかなか思い出せない。
 私達は文明の利器に翻弄されている。
 もし、急にそれらの文明の利器がなくなったらどうなる?頼りきっていた人はたちどころに困ってしまう。
 また車を頻繁に利用するようになってから足腰が弱ったとよく耳にする。
 文明の進化は能力(体力)の退化だと思う。
 たまには文明の利器に頼らない旧人類”に戻ろうと、つくづく思う今日この頃。

 一句:能力の 退化促す 利器進化
 何でも便利に頼っていては虚弱体質になる。適当に頭も身体も使おう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする