
先月、姫虎(きこ)母さんが三度目の出産をしました。おじさんの話では相手は
どうやら流れ者・・ということだったけど それは定かではありません。里山道場
のビオトープにおばあちゃんが 睡蓮の苗を植えたいというのでついでに 姫虎た
ちに会いに寄ってこようと こげも連れて行ってきました。おじさん達は留守で
マル・ペケ・姫虎・エツの歓迎?の大合唱の中 生まれたわんちゃんたちを撮影し
ました。今回も2頭を産みました。色は黒と茶。まだ目は開いてないので顔の雰囲
気はつかめません。黒はオス、茶はメス。この段階でもう 貰い手が決まっている
ということを里山道場日記で知りました。かわいいのだ!私は黒が気にいりました

そうこうしていると ビオトープを管理している若者がやってきて話をしたんで
すが、どうも姫虎は子供たちを踏んづけたりするので心配しているって。大丈夫よ
でも もしかしたら産んでは貰われていくのが続いているからあんまり執着しない
のか?そんなことないよね 母犬だからちゃんと私達の見えないところで躾けてい
るよ。だって、こげも姫虎がするように 人が来たらその辺のものをくわえてくる
し。里山道場で涼んでいたらおじさん達が帰ってきて、そのあとにこの黒をもらう
ご夫婦がやってきてワンコ談義。ご夫婦は前日も見に来たけど 「きょうも見に行
こう」と来たそうで、こげが姫虎の子供と知って姫虎とは全然違うのに驚いていま
した。ところで黒は 虎子と書いて『ココ』、茶は茶虎と書いて『チャコ』という
名になったそうです。う~ん、姫虎から虎の字を繋いでいるのだ。こげは『虎毛』
です。吉宗君は尾張のお殿様なので『吉宗』だけど、こげたちの次に生まれた太田
に貰われていったこげ模様の猟犬に仕込まれているあの子はどんな名前だろ?