こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

不思議な?

2009-03-31 05:55:08 | 和歌山県
三月も終わりです。きょうは月の初めに見た不思議な?のお話です。

三月の初め、おじいちゃんの診察のため田辺に向かっていた時のこと。途中に口和

深(くちわぶか)という地区があります。このとき運転していたのが次男君、私は

助手席で流れる景色を見ていたら、国道下のたんぼの向こうの立ち木を伐採した切

り株の上になにやら白い物が置かれています。「なんだろ、まるで白い布袋に詰め

物をしたのを置き忘れたような・・・」私の視線とちょうどそれが合ったとき、そ

れが白い動物のようなもの・・としか、確認できなかったんです(次男君直線のた

めスピード出してます)。「ちょっと、いまあの山の中になんかあったよ、切り株

の上。」私がそう言っても興味を示しません。どうせ帰りにもう一度見ればいいだ

ろ・・と思っていたのに、帰りはすっかり忘れていました。翌週、また病院に行く

ためその場所を通ったんです。今度はカメラを構え・・・「うそっ!ブタや!白い

ブタ・・」それはまさしく白いブタが田辺方向に体をかまえたブタです。大きさは

一抱えぐらいな・・なんでそんなところに白いブタがあるのか?あれは焼き物?

彫刻?何のために?色々考えてもわかりません。ただ、面白半分に置いているとし

か私にはわかりませんでした。アニメのピカチューを白くしたような感じでもあり

走る車から撮影したのがこれです。  



なんとなくわかるでしょう、白いブタさんが・・・・・

そして、長男君の引越しと卒業式に姫路に向かう時におとうさんに見せてあげよう

と楽しみにしていた3月22日、「あれ~!ない、ない、白いブタがない!」叫ぶ

私(運転手は私)、助手席のおとうさんは「何がない?」と不思議そうにいいます

「そこに切り株にのった白いブタがいたんだ~」結局、それはきっと盗られたか、

置いた人が夜間は物騒だから、夜から朝方まではしまっておくんじゃないかと・・

そう納得させられたのです。24日の帰路でも夜だったのでわからずじまい。

 ところが、です。引越しから帰って二日目、今度はおばあちゃんをすさみの歯医

者さんに乗せて走っていたとき、そこにはまた白いモノが。「あった!あった!」

私の声におばあちゃんはびっくりして「何が?」と聞いてくるので、先日こんなこ

とがあったんや・・というと、「あぁ、このあいだ三尾川の弟と田辺に行く時に

何かあるのぅ」と言いながら話たんや。」なんていうじゃない。今回は「おし!

帰りに撮影する」と心に誓い、でもまさか今日見たあれは、あれっぽかったけど、

なんであれなんだろう、白にしたかったから?黄色でもいいとおもうんだけどな。



で、帰りに撮影したのが    

白いブタさんと比べても大きいし、威厳があるでしょ。国道から写したからはっき

りとはわからないかもしれないけど、これはホワイト・タイガー。何でこの場所に

ホワイト・タイガーなんでしょう?いったいなにで作られたものなのか?殺風景な

この場所に新種のオブジェか?!これがブタを食べたのか?これからまた別のなに

かが置かれるのか、非常に興味を持ってしまいました。



 いくら白浜のアドベンチャーが近いからって、あそこにホワイト・タイガーはい

たかな?シーズン前に白い虎・・白星が多いのか!阪神タイガース!というか、今

年は期待してません。新監督の一年目は期待大だと心身ともに疲れます。

 次回、この場所を通るときいったい何が置かれているのか、そっちのほうが期待

大です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガ

2009-03-30 06:10:23 | 花・植物など


我が家の裏の 半ジャングルのようになった空き地にシャガの花が咲いています。

今年は2月3月と気温が高いのと雨が多かったのか、咲き出すのが早いように思う

のです。この花はアップにするととてもきれいな花で、涼しそうな感じがします。



花がきれいなのに背景が汚いのは これ以上踏み込めないように雑草が生い茂って

いるからで、こう暖かいといくら私でも踏み込んで行くのが躊躇われます。何が出

てくるかわからないもん。撮影したのがかなり前だけど、なかなか最近は見事に

たくさん咲き続け「ハキダメにツル」状態です。

自分のブログで探してみたらありました。過去に載せていますが同じようなことを

書いています。ただネモフィラがきれいに写っているのもあり、よかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ

2009-03-29 07:14:13 | 花・植物など


 長い間のお休みのような、長男君の卒業式と引越しを済ませて帰ってきました。

その話はまた後日、ブログネタにしましょう・・・。

姫路に出かける前に、家の駐車場でネモフィラの花が咲きました。咲くとはそう期

待してはなかった・・というのも、袋入りの種を買ったのが1年前・・・蒔く時期

を逃してしまい、ズルズルとしていて「蒔いてみるかぁ」と砕石の中に蒔いてみた

わけ。砕石の下には土らしいものもないので、コスモスなんかは毎年勝手に咲いて

いるだけで、花壇用の花にはキツイ生育条件です。だから小さい芽が出た時は

「ヤッター」です。葉の形が特異なのでそれとわかるので、おばあちゃんには間違

っても引かないように言っておきました。花の色がやはり薄くなったのは栄養が足

らなかった、人間でいえば≪顔色が悪い≫ですね。本当ならきれいな青空みたいな

空色です。おまけに花が大きすぎて葉っぱがわかるかな、下の赤みがかったのがそ

うです。細かい種だったけど結局は10本くらいしか発芽しなかった、それでも

いいかげんに蒔いた種からだから上等です。



これで少しは花の感じがつかめたでしょうか・・花苗で出回っている頃でしょうか

白地にふちが紫色というのや、黄色のもあるけどネモフィラは絶対この色。マグア

ンプを少し施し、「でも緩効性だから液肥のほうがよかったかな」とも思う。今年

の花が種をつけて、落としてくれれば来年も咲くだろうけど、少し下地に土を入れ

てまた種を買って蒔こうかなとも思う。引越しから帰ってきたら、花の数が少し

増えていたので一人喜びました。コスモスも地上10センチくらいで咲いているの

もあり、ビオラもあちこちで咲いていました。車の止め方にも気をつけねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な・・・

2009-03-22 05:53:42 | いろいろ


先週の初め、私はJA串本のATMに初めて行きました。自慢じゃないけど通帳は作っ

て預金もあるけど、出し入れはしていませんでした。キャッシュ・カードを作るよ

うに言われ、作ったもののそれを使うこともせず銀行オンリー。で、今回長男君が

引越しするため資金を引き出しに・・・。困ったことに使わないカードだから暗証

番号をすっかり!きっちり!忘れていました。集金にやってくるJAのお兄さんに

尋ねたら、三回失敗したら作りなおせますと言われていたのでそれを覚悟にやって

きたわけ。適当に暗証番号を押すということは、けっこうドキドキもんです。

学生時代に銀行のキャッシュ・カードを作って以来、カード番号を失敗することは

なかったもので、思いつく番号は銀行の番号と同じ・・・却下されました。

二回目、初めての車のナンバー・・・それも違う。いよいよ最後、失敗したらどう

なるのか?カードはATMに吸い込まれ、中から職員が飛んで来て「あなた!他人の

カードを使ったでしょう!!本人ならば暗証番号を間違えるはずがない!!」なんて

詰め寄られたりしたら・・・。本人確認の運転免許証も持ってるし、初入金したま

んま記帳していない通帳、印鑑持ってるし、と覚悟して「さァ番号・・・何にしよ

う・・・」次の人がやってこないから呑気に頭を振って考えていたらパッと浮かん

だのが≪8523≫・・・8523、私のこの人生に8523なんて数字、番号が

関係あったかなぁ・・それにしてもあまりにも素早く浮かんだので「もしやこれが

そうかもしれない」と打ち込んだところ、やはり違いますという紙とカードが無事

に戻ってきました。そうか、それなら恥をしのんで窓口に行かなくちゃ・・・。

 幸い、窓口のお姉さんは昔、少年野球の会計の時にお世話になったお姉さん。

「すいません、番号忘れちゃって。機械で三回失敗したから新しいカードにしても

らえませんか?」と言ったら、「○○さん、運転免許証と印鑑あれば番号お教えで

きますよ」というので、それらを出して教えてもらった番号が、なんと○○○の

生年月日・・・。「あ~、引き出すこともないし適当に書いたんだ」と反省。

しかし、8523は何?家に帰って次男君に顛末を喋ったら「あほや」・・・

その日の午後、こげの散歩に出かけたところ前方から工事会社の車が。見たことも

ない車だけどぉ・・・・おいおい、ナンバーが8523じゃん!!ひょぇ~、

なんなんよ~・・この偶然?それともなんか私に意味ある数字なの??


その後、運転中も対向車のナンバーが気になって気になって。そうしたら、852

3がだんだん、2583に変化してきたのです私の気持ちが・・・。と、どうでし

ょう、2583のナンバー車が前から走ってきます。「うっそー」私どうにかなっ

たのか?何台かすれ違ったあと、また別の2583ナンバー車が。。。

なんか気持ち悪いですね・・・。きょうから長男君の引越しに姫路に行くんですが

8523and2583・・・宝くじでも買えってこと?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の花たち

2009-03-21 05:59:32 | 花・植物など


すっかり春です。畑ではキンカンがどっさり実をつけています。じつは一回、実を

採ったのですがその時に小さかった実が大きくなったのです。もうどうするともし

ないのか、この間までは鳥が来てついばんでいたのに、椿が咲きだすと今度は椿の

蜜をなめるのか、花を落としながらやってくるので私は毎日、落ちた花を片付ける

日々・・・。キンカン、どうするのかなぁ。



ビオラもこぼれ種から発芽して、畑の中で咲いています。私はビオラがあまり好き

ではないので、ほったらかしですが、ほうれん草を植えた畝にも咲いてしまい、

花の後ろの大きな葉っぱがほうれん草・・・。だからビオラって油断できないのよ

ね、駐車場の砕石のなかにもいっぱい咲きだしています。



ひときわ大きく咲いたのがキンセンカ。最初はこの花だけだったのが今は5輪ほど

咲いています。レモンイエローの色がきれいすぎるぞ!!

題名が≪花壇≫なのに実際が畑になってしまいました。うちの場合畑も花が咲いて

いるので、花壇のようなもの・・・です。花といっても珍しいものもないのだけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスミレ

2009-03-20 05:54:34 | 花・植物など


前回気になったスミレを発見。おっしゃー!と軽トラの屋根を叩いて停まってもら

い、写真を撮りました。苦手な近い距離の撮影・・・やはりボケてしまいました。

山崩れで落ちてきた石に潰されずにきれいな花を咲かせています。家の周りに多く

咲いているタチツボスミレとは違う葉っぱです。



どうやら荒れ地が好みのようです。たくさん咲いていましたが 写真よりもずっと

きれいです。そこへおばあちゃんが「引いてこ」と草刈り鎌を持ち出し、それで

掘り始めました。ちゃんとビニール袋も持っています。私は山のモノを採らない、

「これはおばあちゃんがとったんやからね」と言い訳していましたが。「ここは

涼しいから咲くけど家に持っていったら、気温が高いから咲かないかも」というと

「ビワの木の下に植えてみよ」と。



この淡いピンク色がなんともいえません。タチツボの薄紫色も春の色だけど、山の

中で見るのはこの淡いピンクのほうが 木立の中では生えます。家では育たないと

思っていたのに、先日おばあちゃんが裏山に登ったところ「あのスミレ、咲いてい

たで」と言ってきました。なぁ~んだ、稀少植物でもなかったのか・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再、山桜見物 終

2009-03-19 05:53:56 | 和歌山県

上が再び訪れた山桜で、下が前回見に来た山桜。同じ場所を撮影したんだけど、違

いがわかりますね。桜って短期間に咲ききるものなんですね。


前回、イワヒバを見た岩にはこんな苔も生えています。おばあちゃんが「一枚岩に

ついている苔と一緒かも」って言うから調べたけど、ちょっと違う。あれは国内最

年齢のヘリトリゴケだって。こっちはクロボシゴケじゃないかな。





 この苔、杉の木や墓石にも付いたりします。ポロポロ砕けたりもするし変な生物

です。こんな山の中だけでなく私の家の近くでも見ます。

          

師ヶ滝という滝だそうです。山の中にあるので滝の名前なんかないと思ったけど、

その近くには弟子ヶ滝というのもあるという。そっちはみつけられなかったけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再、山桜見物 三

2009-03-18 05:51:10 | 和歌山県
途中、おとうさんとおばあちゃんがお彼岸にお墓に挿すビシャコをみつけ、山の中

に入ってしまいました。どうやらおばあちゃんは桜よりビシャコが目当てだったよ

うで、だから地下足袋姿もそのためで、おまけに剪定ばさみと紐まで用意、なんと

抜かりのないことか。それを指摘し笑うと「山へ行くというのは そういうこと」

と言う。ま、枝を切るのは株を残すからまた芽吹くけど・・・。



2人が戻ってこないので、次男君とこげ、私は先に車に戻ることに。こげは元気に

歩いていきますが、ただの山桜見物ですまなかったことで疲れた次男君は黙って歩

いていきます。

               満開の上空の桜


軽トラまでどのくらいかわからないけど、来る時に行く手を阻んだシダの茂った所

まできました。でもそこにはもうこげたちはいなくて、私一人で通過しなくてはな

らない。このシダは大きくなるので 足元が見えなくなって平地ならいいけど、山

を下る時なんか、何度ズボズボっと沈み込んで滑り落ちたことか。葉の表面はツル

ツルしていて滑る。最近はお正月用のウラジロをシカが食べてしまうそうで、ウラ

ジロはないけどこっちのシダだけ残っているんだそうだ。シカも食べないシダ使い

物にならへんね。





こんなに斜面上から生えているので、通る私の頭にもかぶさってくる・・山歩きに

は帽子も必要っと。それで歩きながら動画を撮ってみました。




やっと次男君が待つ軽トラまで戻りましたが、こげは荷台の上からまだまだ山に入

りたいヨ~みたいな感じです。





山道から広い道まで戻ってきて、前回一枚岩みたいだと言っていた岩のところ。

側の岩の残った部分に上がると、下でこげが不安そうな声で鳴きます。きっと「落

ちるなよ!」でしょう。荷台にのっているのがビシャコ。手前が山に元気なおばあ

ちゃん。実はこれを書いている今(朝の9時半、裏山の急傾斜面に上がっている)

も山にいます。ワラビも生えてた・・・とか・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再、山桜見物 ニ

2009-03-17 05:54:46 | 和歌山県
山道を歩いていくと前回道路が土砂崩れになっていたようなところに出くわしま

した。この道は道路と言っても車が走れるほどもなく、でも山あらけか伐採に使っ

た道なんでしょう。シダが茂って雑木もやたら生えていて  その向こうに桜が咲

いていても全然見えません。



場所をかえて和深の奥の鶴川線の下。ここも伐採の時の道が残っているので比較的

歩くのは楽ですが、道を塞ぐようにまるで西洋画のような木がありました。



木は栗の木だそうです。風をもろに受けるので実が生るかどうか・・・。



海が見えます、串本の海。右側が潮岬、ということは左が大島?かな。ここまで

桜を見にやってきましたが、桜は手前の山々の白くなっているのが桜。もっと盛大

に本数があれば、国道からでも見えるのでしょうが、これでいいわ。山に興味のな

い人が山に入ると荒れるからね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再、山桜見物 一

2009-03-16 05:49:36 | 和歌山県


再び、山桜を見に行きました。が、先週の8日です。このあと雨の日がまたあり

早咲きの山桜は今は散ってしまいました。どこもそうなのか、古座川の七川ダムの

さくら祭りは例年4月なんだけど、その頃は終わっていないかな?あのあたりは

串本町より奥だから大丈夫かもしれない。

今回はこげもおとうさんもいっしょです。ほんの2,3日で桜は咲くので見逃して

しまう確率は非常に高い。おばあちゃんも誘って山に入ったのはいいけど、この人

山に入ると俄然足が元気になるのだ。おまけに私達はスニーカーなのに地下足袋を

履いてきている。



私が発見したのは、アミガサタケ。横に小さいのが2本生えていたけど、最初腐っ

ているのかと思った。

アミガサタケ

テレビの料理番組なんかで見たのはもっときれいだったような記憶があったので

これが普通の色だとはショック。食べる気もないけど、初めて見たので全員が

「へぇ~」と驚く。先を歩いていたおばあちゃんが木の枝を地面に当てて「これ」

近寄ってみてもわからない。「なんかあるやろ?」



小さい丸っこいものが生えていました。どうやらホコリタケのようです。

これも食用みたいですが、色が濃い。木切れでペンペンと叩いたけど硬い。



しっかし、この落ち葉の中見つけるおばあちゃんに驚き!こんなの足元にあっても

踏み潰してしまいますがな。



このあたりは軽トラでなんとか行けました。こげも荷台から去っていく景色を見て

いますが、地面に下ろすとおばあちゃんと競争で先を歩きたがります。おまけにあ

ちこちにケモノの匂いがあるので シダの中やら山肌を登りにかかったり、あとで

ダニの駆除をしなくちゃと・・・あ、獣医さんでもらうノミ・ダニ薬が切れてたん

だ・・帰ったら 市販の粉の薬をふりかけなくてはあかん!困った困った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする