goo blog サービス終了のお知らせ 

こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

竹と困ったヒト

2025-06-04 05:30:00 | いろいろ

たぶん、細い竹や平見の部分はおっさんの土地ではないと思うのだけど、家の周りを

きれいにしておきたいのだろう。自分が歩く道に落ちている竹やごみを 道から下に

なんでもかんでも捨てるなよ・・と言いたい。おっさんが去ってから、散歩がてらに

平見へ上がっていき メッシュ網の下部を見たら 竹やぶ側から石をいくつか網の

下の段、下から二つ目の段のマス目を小動物が通り抜けないように防いでいた。

小動物、つまりタヌキかアナグマがこの網を通り抜けておっさんの庭とかへ姿を出す

のかもしれない。竹やぶ側は平地になってその近くに≪タヌキの溜めグソ≫場所があり

大きな雑木の根元に巣穴なのか穴がある。

2022.4.23

 

 

それから2,3週間くらいたって竹やぶからすごい音がした。その前日にサルの群れが

きて タケノコを探していたので「また来たか!」と外に出て竹やぶを見たら、なん

とおっさんがメッシュ網の上部に乗って、乗ったのはいいけど向こう側に飛び降りる

のが バランスなのかグラグラするのか 網の上部の上でフリーズしている。

私はそのまま股間でも突き刺したらいいのに、と一瞬思った。おっさんは意を決した

ように向こう側に飛び降りた。そして竹やぶを見下ろして去っていった。私が下から

見上げていたのを知っていたのか、それはわからないけど 私がその場所から 自宅

を見たときには 上からだと屋根が邪魔をして庭先まで見えなかった。で、その時は

おっさんがまたメッシュ網下部の穴を防ぐために竹やぶ側の石を運んでいて 下へ

落としたのだと思いそうおばあちゃんおとうさんに話したのだ。だけど、今回の

黒い塊が平地に落ちてきているのは あの時これをなにか腹立ちまぎれに転がり落し

たんじゃないかと思うのだ。竹やぶを挟んでの距離だし 普段から話すこともない

おっさんなんだけど 言いたいことがあったら言えばいいのに、言ってくれないと

こっちも困ったおっさんって言うしかないじゃん

 

ブログの更新は10月1日で終了というお知らせが 毎週届く

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« できごと | トップ | 雨です »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (間諜X72)
2025-06-08 17:42:53
>おっさんがメッシュ網の上部に乗って

近所に住む迷惑な人。どこでも同じです
国同士の諍いのようです。

>で、自分より若い店員さんに≪おねーさん≫と親しみを込めて呼ぶことにしました

いいと思いますよ。
僕の職場に来ているパートのオバサン(70歳ぐらい)が出勤時にサングラスをかけて「私って怖いお姉さんみたいでしょう?」と言った時は流石に周りの正社員たちが、ひいていましたが・・・
返信する
あららら ()
2025-06-11 08:59:22
コメント欄にまで 終了のお知らせが出ています。
間諜X72さんが言われるように たしかに国同士の諍いですね。双方の言い分があるので きれいには収まらないってことですね(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

いろいろ」カテゴリの最新記事