こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

タキ

2013-04-29 05:30:00 | 愛犬 こげ
21日、こげの父親違いの妹タキを見てきました。タキ、たしか龍に姫と書いてタキと呼ぶと言ってい

たと思う。母親が姫虎(きこ)。兄貴が虎毛(こげ)だから、どこか繋がりながらの名前でもあります

三尾川のオス犬、エツがいなくなってもうひと月以上になるのか、忽然と神隠しにあったように消えて

おじさんちはメス犬ばかりになっています。エツがいなのならこげを連れていっても大丈夫なんだけど

獣害阻止のために活躍していたエツ、顔つきはすごく怖い。怖いし愛想もわるい。ジャーキーも食べる

のに、シッポを振って寄ってはこない。どこか、家族以外の人間を信用はしないような感じだったので

連れ去りは考えにくいけど、犬の力と人の力じゃ連れ去りも、ありえる。そう思うほうが、山で迷子に

なって息絶えていると思うのはツライ。イノシシと出くわし果敢に戦い、嫁はん姫虎(きこ)と娘龍姫

(たき)の元に戻れなくなってしまったのかもしれない。

姫虎はなかなか愛想もので、こげはこの血を引いたんでしょうね。顔つきも全然違う。


                     龍姫(たき)

この顔がメスだとは思えない。上から下を見ているというのを差し引いてもだ・・・こんな顔つきの犬

、洋犬にいたような気がする、ボクサーとドーベルマンを合わせたような。近寄れば吠え続けるので

十分番犬となっている。一定の距離を保ちながら下がったり前進したりするので、ジャーキーをあげる

ことができずに、しかたなく投げてやる。投げたら投げたでさっと後ろに走っていくので、ジャーキー

がどこに落ちたのかわからない。このままだと損ばかりするような気がするけどタキはそれでも気には

していない風にもみえる。まえにいたペケもそうだった。なので、キコとマルは鎖で繋がれているけど

ジャーキー欲しさに、おねだりの声を枯らすことなく鳴き続けている。どうやら、大人二匹は私とおば

あちゃんを無害と認知して、警戒はタキに任せているようだね。



父エツが垂れ耳系だったので、タキも少し垂れている。このままでいくかはわからないけど、耳が立つ

と、それはそれで怖いかも、何度も言うけどこの子は女の子です。

 そうそう、この日は藤の花が家の前の林に巻きついてきれいに見えているというのでおばあちゃんと

見に来たのでした。最近は私も物忘れが多々あって、手帳に何をした、どこに行った、阪神が勝った、

負けたと記入していかないと三日前のことでも覚えていない。年をとるというのはこういうことか、

いや同世代でもバリバリと働いている人はこんなことないんだろう。私だってそれがサラリーとは

ならないけど、することが(しなければならないことが)いっぱいあるのだけど・・・、やはり空しい

感じだわぁ~。

  

赤い屋根から見えているのは煙突ではありません。電柱です。正しくは電話回線かテレビ線かの電柱だ

と思います。このときは 藤の花が最後の盛りの頃で少し色もぼやけていました。同じようにあたりの

山々に紫色の塊りが見えていましたが、それは藤の花と桐の花のムラサキです。私が子供の頃は、山の

木にこのように巻きついて咲いた藤の花は記憶にありません。これは、山仕事の人がいなくなり、山を

十分管理できなくなって藤が育ち放題になった、とおばあちゃんは言います。同時に桐の花も増えまし

た。こちらはたくさんの実を落とすので小さいうちに伐っておかないと、山の中でも目立つほどの大木

になってしまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての散髪

2013-04-26 05:30:00 | 愛犬 こげ
きのう、こげさんは初めての散髪を体験しました。飼い主の不器用なカッティングではなくて、

トリマーさん(ん?阪神の鳥谷とマートンを合わせたようなネーミングだな)にやってもらう

トリミングです。じつはこの計画は一年前に実行する予定でした。そのため 一応おとうさんと

ワンコの美容室≪わんこ≫に出かけて行ったところ、「近々ひと月ほど休業するんです」と言わ

れ、じゃぁひと月後にまたお願いしようか・・・としたところ、こげのお腹の皮膚が赤くかぶれ

たようになって、前の年にも同じようになって「川に入れたりしない事、キツイ薬を秋まで飲み

続ける」ということになってしまい結局美容室には行けずじまいで、薬はキツイわ猛暑でばてる

わ・・でこげさんはだいぶしんどかったと思うのです。なので、梅雨時期になってまたお腹の毛

でただれてこないように、先にカットしようと。美容室に電話をしたら水曜日は定休日なので

それ以外の都合のいい日を言ってくれたら・・というので、一日でも早いほうがいいと思い、

木曜の午前9時半の予約しました。そのときに「22キロほどの犬で、暑苦しいのでカットを

お願いします」というと「カットだけでいいですか?シャンプーは?」というので、私は

てっきりシャンプー・カットだと思っていたので「洗ってください」とお願いしました。

「犬種は?」と聞かれたので「犬種・・・雑種です」「雑種ですね、何と何の雑種で?」

「へ?何と何と・・・(猟犬と雑種やなぁ)雑種と雑種ってところかなぁ」そうか、雑種という

の昔のようないい方ではなく今は例えば「チワワ×ポメラニアン」とかちゃんとした、

犬種を皆さん飼っているので 生まれ落ちた時から先祖が雑種の道をいっている犬って少ないの

かもしれません。

水曜日は一日雨で 木曜日も雨だと車に乗せるまえに用を足しておかないと。。。そしたら、

濡れたままで連れて行くのか・・と悩んだけど、木曜日は晴天に恵まれ家族中から、「散髪する

のか」「大丈夫か」おじいちゃんなんか、一緒にいってあげようか、と声掛けられてこげも

この日に何かが起こるのをわかったようで、出発に少々乗車拒否。走り出しても獣医さんへの

道とは違うのをわかっているのか、運転手が私だけなのが不満か、ク~ンク~ンと鳴き続けます


           散髪前に、凹さんのエニシダに寄り添って

9時半少し前に到着、中庭にドッグランできるように芝生を植えて、おぉここにもエニシダ。。

って、オシッコかけるな・・・こげは美容室に飼われているワンコの声に、さっそくマーキング

をあちこちに。トリマーさんが出てきてくれて「かまいませんよ、あとで水で流しますから」

「大きいですね・・・」22キロを嘘と思ったか?カウンターでこれに記入して下さいと、問診

表のようなものを渡されました。リードを渡した間に、こげはもうカウンターの向こうに連れら

れていきました。なんと素早いしぐさだ!なになに、飼い主さんの名前に住所、電話番号、

犬の名前「こげ」 種類 雑種と、生年月日 7年前って何年?「わかるところでいいですよ」

9月24日生まれの7歳と書き、あとは狂犬病予防注射を済みに○し、ワクチン接種も済みやけ

ど、何種混合やったかな、5種か7か8種やったな・・・まぁ済みに○。特に噛みついたりしない

し 連絡事項なしやな。

トリマーさんは 「もう一匹大きいワンちゃんがくるので、1時ごろ来てください」というので

「え!見させてもらえないんですか?」「他のワンちゃんもいるし時間がかかりますから」と

言います。まぁ、たしかにかかりつけ獣医さんところにもトリミングをやっていたけど、飼い主

さんは預けて、すぐ帰っていったから、そんなものだと少しは思っていたけど。う~ん、しかた

ないか・・と、その顔をこげが見たのかカウンターの向こうから押しドアの上に前足をかけて、

ク~ンク~ンと鳴いている。「そうかそうか、でもお母さん帰るから、こげ、がんばるんやで」

と、励ましていたらしびれをきらしたトリマーさんが「飼い主さんが不安がるとワンちゃんも

不安になりますから」と急かすようにいうので「はいはい」と中庭に歩きだし、振り向くと

窓ガラスにこげが。しっかりとこっちを見ています。私は午後までこげに会えずじっと待つだけ

です。

 あの長毛の、一見オオカミ風の 甲斐犬か秋田犬かと間違われてきたこげがどんな風に変身す

るのか・・・お迎えに行くと、ガラス窓の向こうに獣医さんの診察台のような台の上に立たされ

て、なにやらドライヤーで毛を吹き飛ばされているようなこげが見えました。同時にこげの目に

私がわかったのか急に台から飛び降りようとする恰好、でも高いやん!っていう顔をしています

ドタバタ動き出したのでトリマーさんも慌てていますが私がきたので、仕上げを早めて終わって

くれました。「暴れませんでしたか?」と聞くと「暴れることはありませんが 立っているのが

いやなのかすぐ座ってしまいます。でも見た目より軽いんですね。抱きあげたら私でもヒョイと

抱いて台に乗せられました」よかった、一人ぼっちで反抗的な態度をとってはいないか、噛みつ

いたりしないか心配でしたもん。代金はボーダーコリー枠で5000円。ラブラドール枠だと

6000円だったかな。チラシに載っていた・・・。チビ犬だと2500円くらいだもんな。

それにしても、長毛がまるで密集した高級絨毯のように短くなり、フワフワとした毛波、いい

香りもする。めっちゃ可愛い感じ。耳毛は切らないでと二度も言っていたので、ちゃんと残して

いてくれてるし、腕毛はカットしている。シッポはそのままで少しカットしている。あとで気が

ついたんだけど、お尻の毛も(肛門周り)まるで、トイプードルのお尻のように短くカットされ

ていた。初めてのカットなんですと言ったら、「初めてのカットで短かめだと、飼い主さんが

短すぎると思われることが多いので、腕の毛の長さにしておきますね」と言っていたとおりだ。

本人はどうかわからないけど、これで雨の日の濡れようは少し違うだろうし、まぁ夏のばてかた

はまだわからないけど、秋までには毛も伸びるやろ。それにしても、短くなると体の線が見え見

えで、太ってるのがバレタゾ!


             帰宅後、少し疲れたようだ

顔の周りもあまり短くなく、短いと秋田犬に間違われただろうな。母犬姫虎のようなベージュ色

になってきた。

          

お疲れさんだったね、こげ。この日は、こげの大好きな三尾川のおじさんが家に来たから、さっ

そく散髪したてを見てもらったし、散歩でもこげのお気に入りの人達にこの姿を見てもらった。

こげを預けて帰宅途中に ガスの集金のSさんが車ですれ違いざまわざわざ止まって「丸坊主に

してもらった?」と聞いてきた。早くこの姿、見てもらうといいのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました

2013-04-24 05:30:00 | いろいろ
先週17日、ブログ友のぼんくらさんと会いました。その前の日だったか 竹林の中で一生懸

命タケノコ掘りに奮闘していた時に、メールが来ました。そのまえに思いっきりクワを振り上

げ地面にうちこんだところ、石や岩にあたった感触ではなくだけども、クワの柄に思い切り

強いというか 手のひらの膨らんだところに痛みがはしりました。石や岩ならカチンという音

がして、割れたりするし、たまに古木が埋まっていてそれにクワの先がめり込んだりします。

でも、このときはゴン!という鈍い音とともに手のひらに痛みを感じたので「なににぶち当て

た?」とまさか金銀が詰まった甕を掘り当てたのか・・・と土をどかすと、竹の根っこ、ねっ

こだよ。まったく、その根の節にでも当ったのかクワで叩き切ろうとしても切れない。私の手

のひらは痛みからかブルブル震えていて、携帯を取り出すのも容易ではなかった。ぼんくらさ

んに現在の状況を知らせるために写メを撮ろうとしても、まだブルブル震えているので困りま

した。文面に山ロールとあったので「山ボーイの間違いやろ」と思ったんですが、「あぁ、

山ロールね」・・・この間、貰った五穀バームの説明書に載っていた山ロールが美味しそうと

ブログに書いたら、次のお土産に持っていくとかコメントをくれていたことをすっかり、しっ

かりと忘れていた。

 ぼんくらさんに米ぬかで茹でたタケノコを持っていこうかと思いましたが、どうもこちらに

一人で来たときは煮炊きをしていないような感じに ぼんくらさんのブログから読み取れるの

だが、いちおう「要りませんか」と打っても返信がないのでやっぱりな・・と思っているので

す。

そうそう、で、翌日コメリで会うことにしたんだけど車を走らせているとだんだん雨が激しく

なってきて、あ、運転しながら「ぼんくらさんにいただいた傘を持ってきて正解やな」と

思ったのでした。オークワで傘を盗まれて、ぼんくらさんが傘を二本もくれたので使っている

ということを見てもらわねば・・・しかし私は「これ、ぼんくらさんに貰った傘ですよ」なん

て、言いませんが・・・。

ぼんくらさんはコメリに先に着いて、立って待っていてくれました。が、雨がザンザン降るし

駐車場は雨の日なのに満車状態。ぼんくらさん曰く「雨の日でこの辺の人は行くとこないから

ここに来たんか」と思ったとか・・・ちゃうちゃう、この日はチラシが入ってたんですよ。

それに夏野菜の苗ものの時期ですからね。ぜんぜん傘に気がついてないようでしたね。

いつものように駐車場で、二人傘をさして話しますが途中で二度も、立った位置に入っている

車が出て行くために場所を変える羽目に。

ぼんくらさんが差し出した紙袋には 私がリクエストした山ロールのバームクーヘンと、

これはぼんくらさんが野球観戦に行って、欲しくもないのに無理やり受け取ることになってし

まう(と、内心思っているであろう)阪神タイガースのロゴが入ったパスケースじゃん!!

いや、これは≪朝生ワイド す・またん≫で森アナが「これいいすよね」と言っていたやつ?

こっちの内心としては、欲しいなぁと一瞬思ったやつです。でも、すぐに自宅にいる私が電車

に乗るでも、どこかに勤めて社員証をみせるでもないのでパスケースは要らんやろ・・・と

思ったのであります。しかし、こうして覗きこんだ紙袋の中に思いもしなかったものがあった

からヒジョーに嬉しがったのですが、ここでも内心(さて何に使おう)と。ぼんくらさんは

黄色いのは近所の高校生に貰って貰った・・この言い方は「阪神グッズ」を無理に受け取って

もらった・・・みたいに聞こえますがな。定期券でも入れてもらえるじゃん。



なかなかしっかりした作りで、首からも下げられるように長ストラップ(取り外し可)になっ

ています。山ロールの一部は おばあちゃんにも分けてあげたので視力検査の表にある上が

欠けた形になっています。今年の阪神の年間スケジュールもあります。私は昨年ぼんくらさん

にもらったカレンダーについていた「シールを貼ってタイガースを応援しよう!」という勝敗

の白丸マークや虎マーク、☂マーク、引分け、やったぜ!サヨナラ、どや!完封、3連勝、4

連勝などのシールを今年、自分の手帳に貼り付けています。昨年は貼る以前の成績でしたので

今年は貼って見るのもボケ防止にいいかと、それにしても50過ぎたおばさんにはめちゃくち

ゃ小さすぎて貼りにくいシールです。しかし、なぜか完封試合が6試合もあって減りが早い、

あと2枚しかない。勝ちに虎マーク、負けに白丸を黒く塗り、3連勝シールは2枚使えた!

それが嬉しいやん。しかし、いつまで続くか、阪神の進撃と私の根気が・・・

で、あれこれと考えてロゴ入りパスケースは運転免許証入れにさせてもらいました。



こちらの面には免許証を、裏のポケットには和歌山県交通安全協会から協会金を支払うと、ま

さに無理やり(好きな色を選んで)渡されるDRIVER`S LICENSE と書かれた免許証入れを入れ

ました。そのなかにJAF家族会員証や自動車保険のドライバーズカード、お守りをすっぽり内蔵

させて。もちろんストラップは外して、これならカバンのなかでがさつくことはありません。

ありがとう、ぼんくらさん。それから前にいただいた(いただいてばかりですみません)、

アディダスの夏素材のハット、少々きつめでしたが、この時期に被るには涼しくていいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ掘り

2013-04-22 05:30:00 | 我が家
4月の暖かさと雨、そして山をにぎわすサルの群れと声を聞くと タケノコ掘りが始まります。

今年は≪掘り・茹で担当≫のおばあちゃんが腰痛のため茹でだけになり、私が初の掘りに昇格し

た記念すべき年です。って、えらそうに言うわけではありません。いままで私は≪運び出し専門

≫しか任せてもらえなかった・・だけなんです。掘り担当はおじいちゃんで、こちらも足元が

危ないので竹林にはついていかないと、どこで滑るやら。しかし、初めて掘らせてもらっても

それを運び出すのもやはり私ということで、一輪車に乗せて茹で師(おばあちゃん)の待つ、

母屋まで数回運ぶ、これはけっこう力のいる仕事です。一回目は楽勝でも、二回三回となると

傾斜のある竹林に入り、タケノコを掘ってそれを運び出し一輪車に積み込む、足元がこちらも

よろよろとなるってことです。我が家のタケノコは孟宗竹で、可愛いサイズのものはあまりあり

ません。小さいのを掘っても皮をむいていくと肝心のタケノコは20センチほどですか、労働分

が徒労となります。


           竹やぶに入って タケノコを発見

これをクワで掘りだすことにしました。見よう見まねでだいたいのやり方は理解しているつもり

だけど、失敗して途中で切ってしまっては茹で師と掘り師に「まだまだ掘るのは任せられん」と

言われてしまいます。背景のとおりの斜面に立っています。


      何度もクワを入れているうちに、しんどくなって・・・切ってしまった

まぁでも根元の赤いポツポツが見えているから、70点というところか。うまく掘ると赤い

ポツポツとタケノコの根らしきものごと掘れるんだけどなぁ・・・。とにかく最初の一本目だか

ら、良しとしましょう。


        二本目をみつけました!が、二本並んで生えています

地中部分がどれくらいあるのか、新人なのでわかりません。でも、「でかいぞ!」と思いながら

一生懸命クワをふり上げます。形よく掘りだせればいいんだけどな・・・


      お~し、きれいに掘れたぞ!・・・というか ちっちゃいやん・・・

これは正味のタケノコは10センチくらいしかないでしょう。この日はもうこの辺で、疲労困憊

になったので、あと一本で終わることにしましょう。と、掘り急いだので「ポコン」と音がして


   あ~、途中で切ってしまいました。疲れてくると集中力がなくなるのであきません。

掘ったタケノコは斜面を滑らして、下に転がしそれらを一輪車に積みます。おばあちゃんは

タケノコの根元を包丁で切り、皮部分をむき半分に切って、釜に入れて米ぬかと唐辛子を入れて

釜茹でします。二時間位 薪で炊き自然に釜のまま冷まし、冷めたら水で洗って水の中に浸けて

ご近所、親戚、友人と配ってまわります。むいた皮や茹でた時に出た茹で汁などは竹やぶに捨て

ます。タケノコ本体よりこの皮のほうが断然量が多いのが、悩みですね。今年は掘る期間に雨の

日が一日だけだったので、おじいちゃんも足を滑らすこともなく終わりました。9日間くらい

掘ったでしょうか。サルに盗られては・・という思いがあるので、なんか必死になってしまう

タケノコ掘りです。貰ってくださる方には 二巡した人もありましたが、待っていてくれる人も

いるのでなんとか、来年もできればいいなと・・・。来年は私も、もう少し腕をあげて上手に

掘れるようになりたいもんですわぁ~



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらぼんくら 色づく

2013-04-19 05:30:00 | 花・植物など
我が家の暖地桜桃≪さくらぼんくら≫が色づきはじめました。今年は なぜか花の数が5輪と

片手で数えられる数しかつかず、その5輪は見事に開花したのですが、そのうち受粉できたのが

3輪、青いサクランボが3つかたまってぶらさがっていたはずが、ある日一個に激減・・・

あまりに青かったから 鳥に食べられたわけではなく自然の淘汰というやつでしょうか、

「おまえ元気そうやから残って食われろ」とでも言い残して二つが落果したのか・・・。

そういうわけで、赤くなってきました、尊い一個が。


          4月16日の≪さくらぼんくら≫ちゃん


最近、カメラの調子がよくなくておとうさんの勤め先から頂いたカシオのコンデジと交代で使っ

ていたけど、そっちがまったく作動せず再度サイバーショットに戻ったんだけど、こっちも

不注意で落下させてから、レンズ前の扉が半開きになったりズームが引っ込まなくなったりで

さっぱりわや状態。私の扱いがランボーになってきているのが最大の原因です。なので、こんな

ボケた表情ですが・・・。


          左の端にかすかに見える一人っ子の≪さくらぼんくら≫ちゃん

鉢植えで実をつかすのは難しいのかもしれません。今年はひと回り大きい鉢に植え替え予定です

が、それはこの一人っ子を収穫してからのこと。


         4月17日 雨にうたれた≪さくらぼんくら≫ちゃん

この日の雨は時に激しく降ったので、実が裂けたりしないか心配しましたが、案外丈夫なんだと

わかりました。ネットで調べると、雨にうたせてはいけないといろんなところで書かれているの

で、最初の結実の時は いま思うと笑ってしまうくらいチョー過保護でした!人間も同様かもし

れません。「勝手にせい!」と突き放すほうが 自分で責任持てよということなんでしょうかね

負けるな≪さくらぼんくら≫ちゃん。水滴がきれいでした。


          4月18日 晴天下の≪さくらぼんくら≫ちゃん

いつ採ればいいんでしょう・・・もう少し色づかすといいのか?でもこのようにはっきりと赤く

なると鳥の目が気になります。鳥よけをぶら下げなくちゃなりません。貴重な一個ですから、

世話人の私が食べなきゃ、ねぇ。ところで兄弟苗木の≪ぼんくらさ≫のほうは、どうなんでしょ

う・・・虫除けスプレー効いたのかな

それにしても二年前の結実した数の多さ、嘘みたいですね。鉢植えで育てるには限界があるのかも、

と心配になりました。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かしている

2013-04-17 05:30:00 | 和歌山県
4月11日、車を運転中信号で止まった時に前方の 旧NTTビルに異変が・・・。

   

「なにしてるん?」と思わずつぶやきましたが、このビルは串本町の津波避難ビルとして活用

されるものとなっていて、私も界隈で大地震や大津波に遭遇するときに避難しようかな、と

思っているんだけど。いままでは昔出入り口となっていた玄関のガラスドアが見えていたのに

この日はその辺りに、数人の作業員がいてなにやら足場のようなものを運んで組み立てていまし

た。まさか無人のビルのお色直しでもなさそうだし、入り口を強固にするのか逆に出入りできな

くするのか?でも避難ビルなら入れなくなるやん・・いや待てよ 避難する時は外側に取り付け

られた、外階段しか使えないのかもしれない。皆が先を争って玄関のガラスドアを蹴破ったり

してけが人を出さないように塞いでしまうのかもしれない。

 逆方向からビルを見てみた。

   

こちら側にも足場が組まれ、全体を足場で包み隠そうとしているように見えます。

一体どうするのか?非常に気になる光景です。国道を走るといやでも(嫌じゃないですよ)目に

入ってくる建物ですからね。

翌日、国道を挟んだドラッグストア駐車場から見たら、裏側にも長いクレーン車のアームが見え

足場も玄関側より高くなっています。

   

いったいなんなん?こんな大掛かりなことなら熊野新聞の串本・古座川面に載りそうですが、

そんな記事を読んだ記憶もございません。まさか爆破解体でもありますまいに。それにしても

初夏のような青空ですね。

おばあちゃんが 14日の町議選の期日前投票に行くことになり、Aコープで買い物をした帰り

道に、ビルの正面から撮影。ビルの屋上に数人の作業員が動きまわっています。正面は横側や

裏側ほど隠されていないのが、これまた気になります。ちなみに、おばあちゃんは腰と足が痛く

て普段は杖と手押し車を使うようになってしまいました。投票所の段差でも痛みが走るので

串本町役場の期日前投票所なら靴を脱がなくても、入れるので勧めたわけです。結果、当選しま

した。

   

この青空の下、ビルの建て増しか?10階建てとかにするのか?まさかね・・・気になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震度4?

2013-04-15 05:30:00 | 和歌山県
13日午前5時33分ごろ、淡路島付近を震源とした強い地震があった。兵庫県淡路市震度6弱

など近畿、四国、中国地方などで震度4以上の揺れを記録した。

 その時、私は起きていました。土曜日の朝でしたが普段どおり起きて朝食をすませ、着替えよう

としながらテレビのチャンネルをあちこちしながら、NHKの西新宿の幼稚園が閉園を決めた・・と

いう番組を観ていたらいきなり画面が緊急速報みたいな文字を出してきたので、「なに?」と

もしや「北のミサイル?」と思ったのでした。同時にどこかで「ビービー」と音が鳴っていますが

それはてっきりテレビからだと思って、テレビを注視していたら「あ、この間までNHKの大阪局に

いたアナウンサーやん、東京に異動したんや。なに?強い揺れに注意?ってあ~緊急地震速報

か!」私は寝室で大いびきをかいているおとうさんに向かってふすまを開けながら「地震揺るで!

速報や!」と叫び、玄関の障子を開け放ちこげは母屋の庭に行っているのを確認し、テレビの前に

戻った。「でも、どこで地震?」その時も鳴り続けているのが携帯だと気づきそれが緊急エリアメ

ールであるのはわかったし、画面を観れば播磨灘となっている。やばくね?揺るぞ!揺るぞ・・

ミシミシッ、ガタガタッ・・・え、そんだけ?あ、ファンヒーター切らなくちゃ・・・テレビでも

机の下に入ってください、海岸に近寄らないでください、火の元の確認を・・とか早口で言ってい

ます。おとうさんは珍しく起きたし、私も着替えて母屋に走った。「大丈夫?起きてる?」と駆け

こんだら「あぁ。揺ったのぅ」と腰を痛めてから居間に敷きっぱなしになっているおばあちゃんの

布団の中から声がします。「起きておかなまた揺るかもよ」と言っても「揺るかえなぁ」と布団の

中で言っている。おじいちゃんも寝室で布団の動く音はするけど起きてはこないみたい。

これが実情かもなぁ・・・大きな地震が揺っても腰を痛めていたり、起き上がるにも時間のかかる

高齢者では布団の中にいると避難するには想像以上の時間がかかるんや。一応テレビをつけていた

のか、勝手に点いたのか「なんかビービーいってきたから」とおばあちゃんは言うけど半分夢みた

いな感じでいうのでわからない。画面では淡路島付近とかわっていて、部屋のガラス戸がガタガタ

揺ったとかどーんと鳴ったとかいうけど、それでも起き上がる気配もないので「起きておいたほう

がいいで」と声をかけても「ここまで津波はこんやろ」おばあちゃんにとって 地震だろうが

津波だろうがこの腰の痛さがスーパーヘビーハードルであって動こうにも動かれへんのが、諦めの

境地なんだと思う。

 離れに戻って携帯をみるとメールが入っている。時間が5時38分、めっちゃ早いやん誰?と

見ると震源地に近い神戸・長田区の長男君です。「こっちが震源か?」・・・どういう意味か

わからずそう読みあげて「長男君からや」とおとうさんに言いながら、受信欄をスクロールしたら

緊急エリアメールのほかに未読のメールがある。5時34分だ誰や?え、こっちも長男君。

「大丈夫?」私が読む順番を間違えたようだ。震度4と和歌山県北部南部が表されている。しかし

どう考えても震度2しか感じなかったのに・・・長田区も震度4・・・あの子はこんな大きな揺れ

を感じたことはなかったはず、部屋は4階だったっけ怖かったやろナ。41分「大丈夫か?揺れた

?4ほど揺れてないけど。おとうさん起こすのに大変」と返信し58分には「起きてたんやね。

逃げる態勢できたかな?細かい震度だと2くらいや串本。私の感じ方もそうやった」と打つ。

長男君は56分「そっちかと思ってびっくりした」私の返事には「揺れと同時か直前に起きたよ

揺れ出してからは動けんかった」と打ってきた。6時5分には「ドアを開けるところまで考えられ

んかった、無事で何より」とメールが来た。次男君はたぶん静岡でこんな騒動も知らずに眠ってい

るはず。ニュースを目にした後でもメールが来るだろう・・と思ったけど無しのツブテやね。

東京に住む姪っこにも一応こっちは大丈夫と打っておく。たぶん、メールが集中してすぐには届か

ないやろけど。その後も「あれって震度4?風で家が揺れるくらいの揺れやで。震度2やで絶対」

と私は言い続け、いったいこの辺の地震計はどこに置かれているのか?このままだと遠く離れた

北海道とかの人が見たら「和歌山県震度4やん」と思うやん。過小表記も困るけど過大表記もどう

よ?それにだ、あれだけ防災意識を高めようとか言ってる役場からなんの放送もない。たしかに

無投票で町長が決まったばかりでまだ実働はしてないのかもしれないけど、大津波だ大地震だと

騒いでるのに、津波があるかもしれないから海岸に近寄らないでとか、津波の恐れはありませんと

か言わないのか?と思ったのだ。町議選まっただ中(最終日だな)やし、そっちに忙しいのか?

下手に放送すると町民が右往左往すると思うのか?この日 最後のお願いに回ってきた選挙カー

のどなたも、そのことを言わない。え?皆さん、防災強化を挙げてるやん。震度5以上でないと

放送してくれないのかもしれない。ようは役場にお泊りの人はいなかったのか?テレビであれだけ

余震に注意してと叫んでいるのに、町としての危険注意を発表しないの?こんなんや、串本って。

と、私は自分勝手に文句を言ったのだ。役場も高台に移転しそのうちまだ新しい警察署も高台に

行くんだろう。なんたん台には役場・消防・警察・病院と公機関が移され、私達は波にもまれて

流されるんや。避難して下さいの放送も高台にいれば、必要ないかも~とか職員判断で、さぁ。

お昼頃には近畿各地の細かい震度も発表されてはいた・・・新宮が3か・・・串本は?とみると

「なんでそこで画面が切れてる!!」と紀伊半島の先が画面では省略?みたい。やはり震度4って

大げさ表示・・・それにしても淡路島では余震が続いている・・・こちらのほうでは余震はなく

普段と変わりなく一日が過ぎた。風が強いので それでガラス戸がガタガタ鳴る、「地震?」と

地震計より「ガラス戸計」や「家鳴り計」のほうが確かかな・・・。役場の放送は当てにはならな

いってことも、待っていたら安全は保障されないのかも・・よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました

2013-04-12 05:30:00 | 和歌山県
串本町長と同町議選(定数15)が9日告示されました。町長選の説明会には4名が現れ

た・・・と地方紙に掲載されましたがその後、立候補には2名が出る・・という噂が

あり現職と元職の二人で戦うことになっていたようですが、告示日になって現職の無投

票当選が決まりました。元職のかたは体調不良などで断念したそうです。とはいえ、

立候補断念というのは立候補受け付け締め切りまで、私達選挙する側にはわかりません

から(対立候補にもですが)、立候補を届け出てさっそく町内各所を選挙カーで回って

来るのですから、どうにもこうにも田舎道での遭遇は避けられません。ちょうどこげの

散歩に出た時に、遠くから名前を連呼する声を聞いてどこかに身を隠せる場所がないか

焦ります。やってくるまでに横道に入れたと思ったら、前方に野良猫がいてそれを

めがけてこげが走り、私は振りまわされる羽目に。この時は町議選に出た人の車でした

がなんとか一台をクリアしたんですが、次の車がまたやってきています。姿をみつけら

れるまえに、川に架かる橋の下に逃げ込みその車が引き返していくのを待っていました

橋の上を通りすぎたと思って、顔をあげたらなんと川の横の道をノロノロと走る選挙カ

ー。下から見上げる私とガードレール下のすき間から後部座席に座った立候補者と目が

あって、どっひゃ~。そのあとも また違う候補者と正面から出会い、「私この人知ら

ないなぁ」と思いながらも、ニコニコするのですれ違いざまに頭を下げたら「あ、ど

うもどうも」と驚いたような声がマイクから・・・。後部座席にはウグイス嬢とは、

ちょっと違うかな、と思われる婦人が二人これまたお辞儀を返してくる。やれやれ、

あと少しだと思いきや、なんと今度は町長候補の車です。「お願いします」とスピー

カーからが鳴りたてられるのは嫌いです。なのでちょうどこげが川原に降りたので

私も車がやってくる前に川原に降り、行き過ぎたのを見計らって道路に戻ると、なんと

町長候補にはお付きの車が一台付いていて、その車からは私が選挙カーを避けて隠れて

いたのをバッチリ見られてしまったわけです。だから、やなのよ・・・まったく。




町議選には現職15と元議員1、新人6人の計22人が立候補しています。今回から

定数が3つ減るので激戦の模様です。このように候補者が多いのは記憶にありません。

高校時代の同級生も出ています。高校時代には一度も話をしたことはないのですが。

自分が住んでいる地区からの議員さんにぜひとも当選してもらわないと、という思いが

あるので、同級生も出身地区から当選できれば良いに越したことはないでしょう。

ま、ポスターも色々ありますな・・・ひと目見て「実物と違うやん」という人はないけ

ど、滅多に町で見かける議員さんというのもいません。忙しいのかもしれません。



立候補者が22名ですがこの掲示板には21しか貼られていません。こんなところに

掲示板があるとは気づかないのかもしれません。ここより一つ手前や二つ手前には

ちゃんと22番目にも貼られているんですが・・・。最高齢が82歳、最少が26歳

残りが40代から70代、ほとんどが50・60代です。串本町では女性の立候補者が

出ていません。古座川町には町議員でいるようですが、町政に女性で興味を持つ人が

いないのかも。かといって選挙の婦人部は結束しているようですが。串本の女性は

縁の下の力持ちのほうがいいのかもしれません。右端が町長選の枠です。

  
  



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸を走る船

2013-04-10 05:30:00 | いろいろ


目の前を船が走っていた。


というか、トラックに乗せられた船。


どこに行くのか知らないけど、乗せているトラックは≪高知ナンバー≫。


どうして、波をかきわけてやってこないのか?


この船は 漁船ではなさそう。


漁船だとしても遠出はしないのか 操舵室の屋根が板で囲われておらず、レジャー船の


ような感じ。売られてやってきたんだろうか・・・


「移動は海にしてよね」と思っていないか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生力

2013-04-08 05:30:00 | いろいろ
人間の体には 自分で自分を治癒していく力がある・・・ということは、だれでも過去

にいろんなパターンで体験済みだと思う。私も、あれもそうだな、と思いかえす諸々は

あります。たぶん だれでも擦り傷が自分でカサブタを作って皮膚再生していくことに

一度は不思議だなとか すごいなとか思ったことでしょう。

 先週金曜日、この日はおばあちゃんが再度白浜のはまゆう病院に行く日でした。前回

よりも腰の状態が悪くなったので、おじさん(おばあちゃんの弟)の車に乗せてもらい

行くことになっていました。お天気もいいし、この日は気温も上がるというので私は

おじさんの車が来るまでに、前日にミニ温室のビニールカバーを外し シクラメンのた

めに半日蔭になるようにスダレや竹でできたスダレ状のものを工夫して屋根にしておい

たものが それでも温室内のシクラメンに太陽が射し込むので、もう少し屋根のスダレ

を手前に出したほうがいいな・・・と頭をまえに出した時に「イタ!」と声を出し、

自然と右手が顔のいま、痛みがあったところに行きました。何が起こったのかわかるま

でに、ぶつけた対象物に目を向けたら 屋根の棟にと鉄パイプをくくりつけたものの先

端にひらひらと白っぽいものがひっついています。指で目と目の間を触ると、ひんやり

感あり・・・ってことは、鉄パイプの先にぶつけて薄皮がむけた??慌てて玄関に置い

た鏡を見ると、薄く赤くなっています。これは大変です・・・私がついていかなくては

おばあちゃんは病院に行けません。おじさんは 私達を下ろして用事で田辺に行くとい

うので、万が一MRIを撮ることになるかもしれないし、その前の診察まで待っていてもら

えません。私はとにかくこの傷を目立たないように処置してきょうを乗り越えなくては

ならないのです。救急箱をひっくり返して救急絆創膏を貼ろうとしましたが、接着テ

ープは透明でも傷パッド部分が白くて、これでは低い鼻筋をますます強調してしまい、

正面からくる人はきっと、私の顔の傷パッドばかりに目がいくと思うのです(自意識過

剰かもしれませんが)。それでは恥ずかしいので、何も貼らずに・・でもそれでは赤み

が増してくると、それはそれでまた鼻筋に注目!ということに。おじさんがやってくる

まで時間もないし、「えぇい 仕方ない。これでなんとか・・・」と私は 救急絆創膏

の一番小さいものを出して、それを貼ろうとしましたが一番小さいものでも傷パッドの

部分は白くなっています。ダメか・・と思いましたが きょう一日だから、なんとか

とハサミで接着テープ部分をカットしました。擦り傷部分に当てると幅もあいます。

よし!薬をつけたら、つけたでそれが目立つからなにもつけずに・・・「あ!」私は

思い出したのです。先月、おじいちゃんが伐採中に滑り落ちて腕をすりむいた時に

看護師さんが「怪我したときにすぐに来てくれたら、薄皮も皮膚についていたらひっつ

けて、新しい皮膚ができるんやで。」となにやら薄いオブラートのような絆創膏を貼っ

てくれた。あれはきっと、自分で再生していく、最近コマーシャルでもやってる「娘の

キズは残しません」とかやってるやつ違うかな・・明日、それを買ってきたらええから

私のむけてしまった皮もひっつけたら治りが早いかも・・と、外に飛んで出て鉄パイプ

の先を見たら、なんということか私の皮膚の一部が 太陽の熱で鉄パイプが温まりめっ

ちゃ、縮んで使い物になりませんがな・・・仕方なく、きょう一日の応急処置というこ

とで接着テープ部分を傷に貼り「どうか 傷がテープに貼りついて剥がすのに往生しま

せんように」と願ったのでした。しかし、そのままでは微妙にテープがテカテカするの

で、お化粧ファンデーションをパタパタと塗ると、これがまったく自分でもわからない

くらいなんですの。よし、これで白浜まで行ってやるぞ!と・・という金曜日でした。

接着テープを鼻筋に貼っていることも忘れるくらい違和感なく帰宅しましたが、さて、

お化粧を落としている最中にテープがはがれ、のちに洗顔クリームで洗顔するとやはり

ヒリヒリします。夜は鼻筋を避けてお手入れをし、何も処置せず就寝、土曜日も買い物

に行かねばならないから、また同じように接着テープ部分だけ切り離しすこし乾いたよ

うになっている傷に貼って、ファンデーションで誤魔化す。ドラッグ・ストアで目当て

の傷テープを探すと、普通の救急絆創膏より二倍以上の値段です。中身がどんなだか

判らないし、とにかく色がテープについていない、顔に貼っても目立たないというのを

買いました。

  

開けてビックリ!肝心の傷パッドはめちゃくちゃ小さいのです。箱下の包装袋に入って

いたのが 箱に描かれた10枚入りの文字上のベージュのだ円形の大きさ。なんでその

小ささにこの袋やねん!とつっこみました。さて、このテープはなかなか説明書も裏表

みっちりと書かれていて、まずは「いままでの救急絆創膏とは使い方が全く違う」と

書いていて、扱い方も複雑です。傷には何もつけていない(薬や軟膏とか)状態で、日

が経った(翌日以降とか)ものはだめ、血やカサブタを作りだしていない傷とか。

私の場合、傷ができた時から薬は塗っていないしまだ赤み状態だから、まぁ条件はクリ

アだろう。なになに・・包装袋から出して1分間ほど両手で温めてから傷に貼るとのこ

と。貼ったあとも両脇をしっかりと装着させその後1分間手を当てて温める・・・

手力とでも言うのか、ハンドパワーやね。肌に貼ると傷テープを貼ったとはわかりにく

い。しばらくすると怪我した部分が白く膨らんできた。これは体の滲出液が傷を治そう

と滲み出てきてこの傷テープが吸収したものなんだって。黄色い膿でネバネバして臭い

があれば使用を中止と書かれています。私のは白い感じだ。

    

翌朝剥がしてみました。

    
               おぉ、赤みが少し残るか・・・

で、ティッシュを水でぬらして軽く拭いて(そうするか滅菌生理食塩水で洗浄)また

新しく貼り直した。これを続けていくうちに皮膚が再生するという。信じて続けていこ

うと思う。

    
          ね、この上にお化粧するとわかりにくくなるのよ


体の傷はこのように時間を経過すると 少しずつ生まれ変わってくる場合もある。なか

には一生残ってしまう大きな傷もあるけれど、医学ではこのように自己治癒力を活用す

るようになってきている。いつまでも包帯やテープで巻いていては、傷のジュクジュク

はよけいに治りにくいということだ。体の傷は癒えても、心に受けた傷は時間の経過で

も復活はすごく時間がかかる。親からの心に受けた傷、子供から受けた心の傷、子供の

心を傷つけた傷・・・瞬間修復パッド「心版」というのはないものか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする