こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

出来事

2023-10-29 05:05:30 | いろいろ

きのうのこと・・・私はうつらうつらしていた。枕もとのラジオから聞こえてくる

 ラジオ深夜便を聴いていた。そのとき 電話が鳴った。こんな真夜中 間違い電

話?

それとも母屋のおばあちゃんが具合が悪いのか?それともこげさん?電話を取ったら

やはりおばあちゃんからで「こげが門扉のところで眠ったまま起きてこない。寒くな

るのに大丈夫なのか?」とそれこそ不安たっぷりの声だ。確かに私が寝る前にも

確認したときには門扉の前で寝ていた。こげが暑く感じて 台所より外がいいと思っ

ているのかもしれないので 雨も降るようではないし私は寝た。。。。夜中の二時前

に トイレに起きたおばあちゃんは台所の床にこげがいないのを見て、まずは洗面所

の窓から外を見て 門扉の前で倒れたように見えるこげを確認して 杖をついて

こげに声をかけ息はしているけれど あたまを上げてはこないし 杖でつついても

反応がないので離れに電話をかけてきた・・・ということだと思う。懐中電灯をもち

母屋の庭に行くと こげが門扉の前で眠っている。声をかけてもたぶん(きっと)

聴こえてはないのだろう、いきなり揺さぶるとびっくりするからそっと頭をなでて

声をかけた。でも身体を動かさないので一瞬 人で言う意識不明?と思いこのままの

横になったままでは私の腕力では抱けないのでどうしようか・・・と考えていたら

勝手口の方から「起きてこないんやて」とおばあちゃんが 私が想像したとおりの

展開を口にしながら外に出てこようとしている。寒い外に出てきて 転んだりされた

ら私がにっちもさっちも、なんだが。おとうさんはたぶん私が起きだしたのも気が

ついているんだろうけど(知らんけど)やってはこない。仕方ないので こげの首の

したに腕をいれて頭をあげたら 気がついたようで「こげさん 立ってくれへんかな

このままではお母さん、抱けないよ」と言ってもこれも聞こえてないし 意味も

わからないだろう。それでもこげは目を覚ましたのか立ち上がってきたので中へいこ

うかと先導しても 目が見えてないので懐中電灯の明かりを目の前にちらつかせなが

ら台所まで行こうとしても、今度はこげがその場でグルグル回りだした。寝場所を

決めるときにこうすることは常識なんだけど こげは異常に回数が多い。30数回回っ

てそれでも腰を下ろさないから 身体がヨロヨロしてきた。「こげ抱くからじっと

して」と左腕に頭を持ってきて右腕にこげの体を抱きかかえた。立ち上がった時

「また軽くなったな」と率直に思った。最近はよく食べる。きのうも お昼にやって

きたのでフードをカップ半入れたらたいらげ、納得して母屋に歩いて行った。夕飯も

茹でた芋やら生大根の入ったカップ1のフードとおばあちゃんから20粒のフードと茹で

芋、大根、食後のあとの乾パン3個を食べているのに・・・体重として身につかない

んだな‥と実感。抱いて台所の床に下ろすとなにかもらえる思ったのか 動きもしな

い。おばあちゃんが乾パンを二つあげたら 納得したのかまたグルグル回りだし

やっと床に横になった。起きてきそうな気配はないので私も離れに戻り布団に入った

けど、冷気に当たったので眠れない。またラジオを聴いていた。長崎特集のようで

昭和の初めからの歌謡史のような紹介をしていた。当時の売れっ子芸妓さんが謡って

いた節回しは まるでお笑い芸人の小梅太夫さんのようで可笑しかった。

長崎特集なら 長崎という地名のついた歌か 長崎出身の歌手の歌が流れるな、と

思いそれなら さだまさしさんだ、それもグレープ時代の≪精霊流し≫だろう・・

でも私なら≪絵はがき坂≫がキュンとくる。それに活水(かっすい)というあのころ

長崎にあった活水女子短期大学(いまもあるのか?)の風景が目に浮かぶし これは

男性がふられてしまう歌なのだが、ワタシはじぶんに置き換え ぐっときたのだあ

ラジオの中では 長崎歌謡に詳しい方が あれこれ説明をし 日本の高度成長期と

長崎の造船所が活気だったのが重なり、当時の流行歌に長崎という町や思案橋とか

少しエキゾチックな地名が人々に受け入れられ 観光地としても注目を浴びた昭和

40年~50年だったそうな。しかし 景気の後退から流行歌という歌謡曲あり演歌あり

から フォーク、ニューミュージックという流れの中にさだまさしさん(グレープ)

福山雅治さんらが現れたそうな・・・昭和のころには年に長崎関連のタイトル曲は

200曲ほどあったのが令和になって10曲にも満たないらしい。ラジオからやはり

≪精霊流し≫が流れ私は 昔は亡くなった彼のあとを精霊船とともに海に 彼女も

入っていくのでは・・・と思っていたのだが 町中を精霊流しに飾られた船について

歩いて行く姿だったと知ったのは 少しあとだった。全国各地のお盆の精霊送りは

いろいろあるけど 物悲しく秋に向かっていく行事なんだよね。なんか さだまさし

特集が聞きたくなった・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思う

2023-10-17 06:07:46 | いろいろ

あぁ、消失感・・・

まさか 谷村新司さんがこんなに早く逝ってしまうとは。

私の青春時代のあちこちに アリスの、谷村さんのうたが絶対BGMとして流れているの

に。私に 深夜ラジオでおもしろいことを喋っている人がいる と教えてくれたのは

二つ上の姉で、そういう夜遅くまで起きていることができずにいた私は 直接リスナ

ーとして聴いたことはなかったけど、姉から聞く谷村新司とかばんばひろふみという

フォークソングを歌っている人が 関西人で 下ネタいっぱいのラジオ番組をやって

いて、それから姉に≪アリス≫というLPを紹介された。田舎ではラジオの電波が

きれいに入らないので 姉が進学して京都に住むようになって田舎では聴けない

ラジオ各局を聴き、姉もカルチャーショックだったようだ。私も大阪に出て、学生寮

の部屋で各々集会室のテレビ消灯のあとラジオを聴いていた。部屋の先輩が アリス

ファンで いつもラジカセで聞いていたし フェステイバルホールだか 当時の大阪

厚生年金会館だったかコンサートに行ってきた話もきいたし、時々ラジオから流れる

CMで「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」という すごく声の穏やかな

人が 谷村新司さんで 、当時のアリスの歌に共感を得たり 励ましをもらったりも

した。常々 谷村さんとさだまさしさんが書く歌詞は 美しい日本語だ思っている。

さださんは時にはコミカルな歌もあるけど その時代にピタリあう言葉でいやしても

くれ、谷村さんは知らない言葉をメロディにのせて聞かせてくれてる感じ。

ただ私が自身が打ちひしがれた失恋ソングでいまも季節にリフレインで流れるのが

≪秋止符≫と≪帰らざる日々≫だ。あぁ 、残念だ・・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に  

2023-10-09 05:30:00 | 愛犬 こげ

十月にはいって 一気に気温が下がりはじめ そのせいかこげさんの体調もあやしく

なってきました。先週は夜半に雨が降り出して濡れてないだろう・・・と思って母屋

の庭に見にいくと  どうやらさっきまで雨にうたれていたのにも気がついていなか

ったようで それでも気がついて眼をさまし 起き上がったけど 目がみえないから

どこにいっていいのかわからず 小さな軒下で濡れたままぼんやりと立っていました

こっちだと言ってもきこえていないので 抱きかかえ三和土まで運びました。タオル

で身体をふき こげがそこで横になるまでみていました。もう身体を丸くして

寝ることもしにくいようで いつでも全身をそのまま横にして寝ています。

こげは 頭がぬれたとき タオルでおおげさに拭かれることが好きで 人がシャンプ

ー後にタオルドライするようにしてあげると何度もやってくれとすり寄ってきます。

背中のほうは 皮膚炎でかさかさになり ブラシでとくと痛いのか身を縮めるので

もうながいことといてはいません。身体のあちこちに毛玉ができて 見るからに

汚いけどでも 私は可愛くて愛しくてしかたないです。足は後ろ足が 弱ってはいる

けど、まだ歩いて水を飲みにいこうとしているし 自分はどこにいるかはわからない

けど おしっこやうんちを庭でしています。散歩のときにも 自分のタイミングで

始めるので少々困るのですが(笑)。食欲はあります。でも満腹中枢が壊れて 

いつも朝ごはんだ!夕ご飯だ!と思っているのかもしれません。先月24日に 18歳に

なったので、この地獄のような夏をよくぞ乗り越えた・・と安堵はしたものの、

こうして一気に寒さを感じると これからの冬対策も考えます。夏の間は 庭で

好きなように寝ていたけど、寒さはさすがにわかるだろう・・・庭でそのままは

無理なので 三和土に寝るか 母屋の台所の床で寝させてもらうか・・・、と対策を

考えているときでした。こげさんの薬をもらいに田辺に行って 買い物をすませて

家に向かっているときにおばあちゃんから電話があり、内心急変したのか・・と

思ったけど、おばあちゃんが「雨が降ってきたから 起きるように庭で寝ているこげ

を起こすけど 頭を持ち上げてこないし」「えっ!」私も体がよたつくから 抱き上

げられない」「おばあさんがひっくり返るからそのままにしといて、もう家に向かっ

ているから」

雨が強くなって家に着くと おばあちゃんが寝ているこげに大きなこうもりがさを地

面に差し、それが風で飛んでいかないよう手で押さえ 自分も濡れないように傘を

片手に持ち・・・と いう状況でした。こげに声をかけると起き上がってきたので

抱き上げ三和土まで運びました。前と同じようにタオルでふくと それほど濡れては

いず おばあちゃんが自分の体のことを忘れてこげが濡れないよう頑張ってくれてい

たのです。あとで聞くとコンクリートの地面に雨が流れるほどになってきたらどうし

ようと不安だったそうです。ある程度の 覚悟はしているけれど どういう状況にな

るかは 予想できないので・・・。

 

 

  

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする