こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

2011-08-31 05:30:30 | いろいろ
運転はうまくありません。それでも20代の頃は右バックで駐車するのは完ぺきにまっすぐ

停められたのに、いまは右だろうが左だろうが斜めになってしまう。ミラーの位置がおかし

いと思い、何度も位置を変えたりしたけど最近これは体が硬くなってきたせいではなかろう

か・・・と思うようになった。ミラーだけで確認しながらバックなんて常人のはなれわざは

私には「昔はできたのに。できたのよね」と自分だけ納得するような独り言になっている。


先週土曜日は 田辺の紀南病院までおとうさんを横に乗せ私が運転して走行シュミレーショ

ン?自分がふだん使っている車で行くのだから苦はないんだけど、田辺の高架を走る・・・

というのが目的で、私が運転して走ったのが初めてみたいな・・・、前に一度串本方向に

走ったことはあるけど、半分パニックみたいな、恐怖体験だった。以来那智勝浦新宮道路も

恐怖が先で走れない。当然、高速道路なんて鼻血がでてくるであろうくらいの怖さ。

合流できない・・・あんなビュンビュン走ってる中に横からす~っと入れるなんて 神業を

誰もが普通にできるなんて不思議だ。いや、一度長男君が小さい時に奈良へ遊びに行くのに

紀の川サービスエリアだったか、あそこまで走ったことが唯一の話であれはまだ30代だっ

たか、若いとなんでもできるわね・・・。

紀南病院なんて南和歌山病院でできない検査をおじいちゃんが受けるから、私が乗せて行く

というので行かなきゃならない事態になっているからだ。昨年の春次男君が運転して同じ

理由で行ったのに、本人は全く忘れてしまいかかりつけ医に同じ紹介状を書いてもらったと

いうから、だんだんほぼ記憶というものが無くなっていってるみたいなんでもう仕方ない。

高架を使わず下の道路を走っても行けるんだけど、田辺のおばさんちへも下を走ると

おじいちゃんが「上からでも行ける」と横からうるさい。乗せてもらうくせにあーせー、

こーせーと。元気な頃なら一人で行けたのにいまは田辺の地図を見ても 眺めるだけで

イメージができず「わからん」と。だから今回も「田辺の駅前まで行ってタクシーで行けば

覚える」なんてめちゃくちゃ恐ろしいことを言いだすのである。おばあちゃんは長距離は

運転させるなと私に泣きついてくるし・・・。無事に帰って来るか自信ないで。

 前回次男君が運転した時は病院から戻る道が?で少し違うとこを走ったので、問題は

行きの高架から降りた時と、帰りの合流だけと私は踏んでいるのだが、おとうさんは何を

そんなにビクつくのか?と不思議がるんだけど、私の恐怖感なんてわかってもらえそうにな

いからなぁ。で、走行シュミレーションは問題なく終わり病院でトイレを借りただけで帰っ

てきた、ハードだ。往復100キロメートル以上。精神的に疲れたせいか大人の長男君が

泣いて帰って来るという夢をみたわ!


あ~疲れた(その翌日は草刈り機をブンブンいわした)、で月曜日は今度は新宮税務署まで

おじいちゃんと行くつもりでいたのが、当人がしんどい・・・というので一人で行く。

勝浦から自動車道を行けば国道よりほんの10分くらい早く新宮に着くんだけど、あそこは

みんな高速道路のように飛ばして走るので、後ろにひっついてこられるのが恐怖なので私は

走らない。この間はおじいちゃんを横に乗せて初めて走った。なぜか?前を私の車と同じ車

が走っていたから。後続車は紅葉マークを付けていたし、車間距離はとってくれていたし

医療センターからの合流してくる車もないし、自分で運転するには状況がとてもよかった。


で、新宮から一人でまた走ってみた。前は若葉マークの軽で80キロ以上ですっ飛んでいく

し、私はちゃんと70キロで走り、ラッキーなことにビリだったので後続の車に急かされも

しない。でも対向してくる車はみんな車間距離をとらず走っている。何が起きるかわからん

のに・・・と思うのだが。この間美容室でこんな話をしたのだ。美容室のマスターの奥さん

は関東の人で 一度車で実家に行った帰りマスターが眠いから高速道路を運転してもらった

ら、合流でブレーキを踏みにかかり「やめてくれ~」と叫んだっていうので、思わず

「あ~やっぱり私みたいな人もいるんや」と言ったのだ。マスターはそれ以来高速道路は

奥さんに運転させないという・・・。何十年も国道、それも天然記念物並みに簡単な42号

線ばかり走っていたらそうなるわぃ!と私は胸を張るのだけど、ちゃんと自動車教習所で

説明は受けてるのよね。。。ただ実践する道が無かったから私の場合・・胸も張れないか。


と、極めて普通のおばさんだからバリバリブルブル空ぶかしする人の気がわかりません。

幸いなことに、身内には族という人もいなかったので、なにが嬉しいのか?バリバリブルブ

ル。若者が好む行為やね、大阪でホテルに泊まると必ずそんな車が夜中に走りまわっている

都会ならよく見かけるけど、こんな田舎でおまけに暗くなってふかすと五月蠅い五月蠅い

ハエ以上に五月蠅い。隣近所はサッシ窓で聞こえないのか?うちなんかまる聞こえで、

夜10時すぎて意味もなく出て行って、2分で戻ってくるって嫌がらせ?その前はバイクを

ブルンブルンと鳴らすわ、走るなら住宅地は静かに国道に出て行って思いっきり走ってくれ

ばいいやん、山にこだますエンジンの空ぶかし・・・大人がいるのに注意もせんのか!と

私はいまのところ、我が家の子供がご近所に迷惑をかけない普通の運転をしてくれてるのを

安堵してるのさ!!

明日、問題の紀南病院にいくハメに?になりました。コースの記憶が新しいうちに行って

おけばいいな・・・。上富田の友人曰く、上富田から山越えで行けるコースもあるらしい。

マジ帰って来れるかしら・・・ふんふん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労困ぱい・・・

2011-08-29 05:30:30 | 我が家
日曜日はお天気で。すごいもんです、お盆がすぎると吹く風も少し涼しく感じたりして

季節というのはほんと、すごい力があるんですね。そうこうしていたらあっという間に

秋の気配。。となります。いや、じゅうぶん阪神タイガースも秋風が吹き始めてお寒い

気配・・・。やはりいくら勝って終わってもこの内容では 辛いもんです。アライさん

には、オフのお寺修業は効果なしということを 誰かはっきり言ってあげてほしい。

やはり、ぼんくらさんが持っていたら団扇の効果もあったのでは・・・私のところに

やってきてから、さっぱり状態ですね・・・


阪神の選手も疲労困ぱいですが 私も久々に草刈りをして両肩に湿布を貼っています。

久々だからしかたないかも・・・、きのうはこげグランドをお昼から一人で刈ってみま

した。日ざしはまだまだ暑いけど風が吹くので 塩飴を舐めなくても熱中症にはならず

にすみそう。


最初はね、順調に刈る予定・・が、前回刈ってから日数があいたので草が1メートル近

くになり、足元も見えません。そうだよね、この間刈ってから雨が多くて成長しまくっ

たんだ・・・。おまけに刈り倒すともう種がついていてそれが パラパラと落ちる。

これでは次の種を私が蒔いてあげてるようなものだ。でも刈らなくちゃ、わけのわから

ん人がヤギなんか連れてきて、こげのグランドで放牧しはじめたりしたらえらいこっち

ゃだ。私はそれを危機として思いながらひたすら草を刈った。前進前進・・・なのだが

続けて30分も刈ると腕がびんびんしてきて 何度も刃を地面にめり込ませてしまい

「あ~これは集中力がなくなってきたな」とエンジンをとめて休む。

刈った跡を見るとデビューの時よりは幾分、まっすぐ進んでいるのでそれは安心。

だけど、刃を地面すれすれに持っていくのがまだまだなので はっきりいえば虎刈りに

草の根元がなっている。集中できたところは根元も短く刈っているけど、腕が疲れたり

刃を地面に当ててしまって突き返されたところは根元が10センチ位の高さになって

しまっている。まだまだ未熟じゃのぅ~。これだけは 数をこなさないと上手にはなら

ないって、おばあちゃんも三尾川のおじさんもおばさんも口をそろえていうので、あと

十回以上は練習しないと無理だわなぁ・・・

休んでいたらおばあちゃんがポカリを持ってやってきた。草刈り機の音を聞いて出て

きたようだが、「刈りにこようか」と言ってくれたけど「5時になったら終わるから

いいよ」と返事したのに、機械を背負ってやってきた。来てくれるのはいいけど、

そうなると私、追いかけられるから(刈るスピードが全然違うし、きれいに刈る。虎刈

りになんてなってない)イヤなんだけど。二手に分かれて一枚のたんぼを刈り出した

時に、「グワン」と聞き慣れない音がした。私はてっきり硬い草の茎を刈ってしまった

と思って、刃を草にあてようとしたら草までの距離がかなりあって、刃が当ってないの

に「キュンキュン」と草やその下の地面の土が舞い上がる。こんなことはおかしいので

エンジンをとめてみたら、なんと刃の根元に細い細いワイヤーが巻きついている。

ひぇ~、こんなの間違って切ってしまったら危ないやん!どこから飛んで入ったのよ

目の防護メガネしてなかったから一瞬冷や汗。紙やビニールなら頭にあったけど、

ワイヤー・・・想定外だ。ただの草刈りでも危険があるのね。なんとか二人で5時前に

刈り終えたけど、ここまで大きくなる前に刈らなくてはいけないと言われる。そんな

こと言われてもおばあちゃんの病院通いに走らされたし。あとの二枚はなんとか早めに

かたをつけないと茂った隣のたんぼみたいに毎夜イノシシのダンスパーティ会場みたい

になってしまう。刈ってはかき集めて焼いて、たぶん私の残った一生は草刈り機と共に

生きて行くんだと思うと、ため息がたちこめて思わず叫びだしたくなる・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミナリとこげ

2011-08-26 05:30:30 | 愛犬 こげ
昨日の朝はかなり強く雨が降った。雨は前日の夜も降っていたけど、その時は雷という

おまけがついていたので、我が家はそちらの対策に頭を抱えていたのだ。

それほど大きな音ではないので人間には「あ、雷が鳴ってるね」「今、光ったね」と

いう程度なんだけど、こげには相当なストレス?ダメージ?みたいで、私達の耳には

聞きとれないゴロゴロを察知し、座敷にあげろと障子の向こうでクンクン鳴く。

私なんかは心優しいので、その切ないクンクンをきくと「お~そうか、怖いんやね」

と、こっちがシッポ振るような感じで受け入れてしまうのだけど、おとうさんは

「なにが、く~んや。ええ年して、もう40超えてるやろ」と犬年齢を人間年齢に換算

して相手にしない。たしかにこげが座敷にあがると お菓子も食べられない。しつけの

段階で失敗したと思うことなかれ、これはもともと座敷にあげたりするつもりはなかっ

たんだけど、母屋でそんな教育を勝手にしてしまい自宅の座敷も当然のようにあがりは

じめたわけで、真冬の寒い夜は仕方なく許していた。


ところが、ここ1、2年雷が鳴ると座敷に上がりたいと訴える。こげの成長過程になに

があったのか・・・。夜中の雷の時はこっちが睡眠中だから、クンクンがとても耳に

触り、無視を決め込んで寝てもいられない。この間も、玄関でクンクン鳴き続け

こちらの我慢が折れてしまい、入れたところ真っ暗な中をあちこち歩きあげくは

おとうさんの寝顔をぺロリと舐めてしまい「なにすんじゃ~」と叱られて、でも私の

傍でなくおとうさんの布団の横に横たわる。朝起きたら、おとうさんの横ではなく

廊下に寝てたけど・・・。

まだテレビを見ている時間帯なら 傍で横になる・・のではなく、お座りをしてやたら

お手をしてくる。何をどうして欲しのか「口で言ってくれないとわからん」と何度も

いうけど「ハァハァ」するだけでヨダレまで落としてくる。こげはテレビ画面を見たり

しないから、そのうちテレビや私達に背を向けてお座りをする。部屋から出ていきたい

のか?と障子を開けても出ていかない。何度も同じことをするので最近は見て見ぬふり

をします。諦めたら横になるけど、だいたいが扇風機の真ん前に座ってしまう。


純毛のコートを着ているので涼しさが欲しいようです。

稲光よりも音が嫌なようで、これから夜中の雷なんか連日続くと大変やわ。

こげが言葉を話すのが先か、私達がこげの言葉を理解できるのが先か・・・そんな夢み

たいなことを思う雷がなる日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは・・・

2011-08-24 05:30:30 | 我が家


 宅配便です。中身は写真のとおり キャノンの製品。いわゆる【写真プリントセット】

というものです。自分でお金を出して購入することはまずないシロモノです。家にプリン

タ―があるからね。そんな重要な写真ってないし、プリンターで十分でしょう、多少、枠

が歪んでいたりするけど・・・。

 なぜ、写真プリントセットか?いわば景品みたいな?ことで貰ったものなのだ。

それも悩みに悩んで、ほかに「これや!」というものが無かったからしかたなく、しかた

なく・・・なんて書くとプリントセットが気を悪くするかもしれないなぁ


我が家は 読売新聞を購読しています。おじいちゃんたちの母屋は毎日新聞です。私の

子供時代は毎日新聞を、一度読売新聞になったこともあったけど、学生時代も新聞は

読売新聞、結婚してからも最初に勧誘に来たのがたまたま読売だったのでそれ以来、

こちらに戻ってからも読売新聞です。だから田舎に戻ってからでも購読年数は25年とい

うことですね。他の新聞購読プレゼントは知らないけど、読売新聞は長期新聞購読の契約

の契約が切れる頃に、再度契約の更新をお願いにやってきます。大阪にいたのは2年ほど

だったので、そんなことも知らなかったんだけど。どうやら最長契約期間は5年のようで

す。で、そのサービスで契約期間によってプレゼント?景品?が違うのです。ま、それは

期間が違うからプレゼントも違うのは当然です。

その人は、夕方6時前にやってきて、ちょうどおとうさんの帰宅と重なり私は先に夕食を

すませていたので、選ぶカタログを受け取るや外で待たせるのも、蚊に刺されるわ、

こげに吠え続けられるわでかわいそうだから素早く決めようとするけど、そのほとんどが

バツ印がついています。そろそろ買い換えようと思う炊飯器も一升釜ならあるけど5合釜

はバツ。契約期間が一年はたしか洗濯洗剤5個だったと思う。ほかにもあったけど、私は

5年コースから探さなくてはならない・・・「ないな~」ホットプレートや自転車(5年に

自転車があったか忘れたけど)なんか、すでに持っている物を重ねて持つのもムダだと思

うし・・・。まえにおばあちゃんが炊飯器をもらった人の話を聞いてきたけど、毎日使う

炊飯器が二人で一升釜はいらんやろ~。何回めくり直しても「これが良い」と思うものも、

「これでいいわ」と思うものもないのだ。待たせる人に悪くて「ちょっと中で考えてきま

す」と救いをおとうさんに求めて 家の中に入ったものの「選ぶ物がない!欲しいものが

無い」とおとうさんに言っても反応が無い!しかたなく「無いですけど」というと

「コースの1と4でも、2と3というふうに組み合わせでもいいんですよ」・・・そう言わ

れてもそれぞれのコースの中にも、無いのだ。体重計もすでにあるし・・・、そうそう、

最初はWラジカセをもらい、次はホットプレートだった、その次は忘れたけど前回は

サンヨーのDVDデッキ。これがまぁ 使用数回で壊れた。ホットプレートはタイガー製で

いまだに使用中。ラジカセもサンヨーだったような・・・。景品だからあまり高い値段の

製品はカタログには載せられていない。洗濯洗剤だってアタックかトップしかなかったよ

うな・・・。あの・・・うちはニュービーズ・・・。もう悩んだ挙句にアタック5箱と

この写真プリントセット。洗剤はアタック信奉者のおばあちゃんにあげればいいし、

「もう私のオモチャになってもいいね!」とおとうさんに言い放って、決めた次第だ。

 できれば バツ印が少ない状態のカタログを持ってきてほしい。それか、新聞社自体お

金あるんだから、バツ印のないカタログを送ってくれると妙な気づかいもせず、ゆっくり

選べるのだ・・・。読売新聞社なのに、大巨人軍様グッズとか無かったんじゃないかな。

それかエリアが関西なんだから阪神グッズとかもあれば「なんて心の広い新聞社」と

思うかもしれんやん。あ、でも私なら「大巨人軍のくせに、こうやって阪神ファンまで

モノで取り込もうとするのかい!」と憤慨するかもなぁ。

で、それが7月のことで8月になってまず洗剤が送られてきて、お盆前にこちらが届いた

ということだ。でもね、少しはワクワクしてたの、SDカードを入れたら写真にすぐできる

んでしょ、いちいちパソコン操作とプリンタ設定しなくても楽やん!


                   本体ね

写真用紙とインクがついてた。説明書を読んでいたら本体とカードだけだと印刷も簡単な

ようだ・・・けど、だいたい撮影したものはパソコンに入れたら消してしまうのよ、私。

だからデジカメの中のカードはいつもデータ無し状態よ。みんなそうでしょ?

写真もそう多くの枚数撮らないし、と思ったんだけど、付属のCDロムをインストールした

らパソコン内の写真も写真として、フレームをつけたり、カレンダーにも加工できたりで

きると書いていた。インストールしてUSBケーブルを繋いでするのか・・・面倒やん。

デジカメと直に繋いでも印刷できる・・・これはま楽かな。あ、できないデジカメもある

のか?



ここまで読んでたら、全身から汗が噴き出した。そう、節電せよとあまりに言うので正直

にエアコンを点けていなかったのだ。やってられるかい!と思い、これで遊ぶのは涼しく

なった頃にしようと、きれいに片付けたのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました!

2011-08-22 05:30:30 | 我が家
お盆も過ぎて やっと町なかの人が見たことのある町民にほとんどになりつつある

ある日、ぼんくらさんと待ち合わせました。ぼんくらさんは帰省したら必ずどこかに

釣りに行くんだけど、今年の夏は海の気分が悪いのかなかなか思うような釣果はなか

ったようです。釣りは朝9時か10時には終わるのでその頃串本のどこかで。。という

告知をもらい、Aコープくしもとで「Aコープにいます」と携帯にメールを送ると

「ちょうど竿をおさめにかかったのでもうしばらく待って下さい」という返事がありま

した。私は釣っている場所がいまいちわからなかったのでメールを送る前に一度、車を

出雲のほうまで走らせてみたんだけど、この辺かな、この辺かなと窓から見てもぼんく

らさんの車は見当たらず、Aコープで待つことにしたわけです。駐車場の一番端のベン

チに座って、(いやその前に店内の休憩所でも座っていたのですが)。

 ベンチで座っていたら隣の自動ドアがどうも不具合なようで、店内から両手で段ボー

ル箱を持ったおじいさんがドアが開くのを待っています。最初わたしもドアの調子が

おかしいなんて気がついてなかったから、その様子が目の端に入ってから立ちあがって

ドアの前に行き、ドアを見ると取っ手に「軽くふれてください」と書かれていて、

軽くふれてもドアが開きません。しかたないので「うんしょ!」と取っ手を引っ張って

みると、重いやん。これじゃドアが自動に開くと思ってドアの前に立ち続けたり、手を

軽く触れて開くのを待ったりしても、原始的に引かなくては開かないドアとなっていま

す。おじいさんが「おおきによ」と言って立ち去って行きましたが、今度はこのドアを

閉めておかないと冷房しているわけですから、店内は。私はまた「んしょ!」とドアの

取っ手をつかんで閉めにかかりますが、あと10センチほどになるとそこから抵抗しま

す。私が一人自動ドアと戦っているとへんなものだし、あと10センチはしかたないと

あきらめました。座って見ていると自動ドアの前で開くのを数秒待ち続ける人や、10

センチ開いたドアを強引に開ける人、さまざまです。ほとんどがすんなり開かないと

「あれ?」と言ってなぜか横に座っている私のほうを見てくるのです。無視すればいい

んだけど、答えを求められているようでわたしも「あ~、これ自動じゃないみたいで

ドアを引っ張らないとあかんみたいです」と答えてしまいます。短時間のうちに開閉

を手伝ったり、説明したり・・・。やっと店員さんがお客さんがドアの前で立ち止まっ

たのに気がついて、ドアの上部をなんか操作したら「ウィ~ン」と普通に動きだしまし

た。やれやれ・・・と思ったら隣に座ったおじさんはガサガサするたびベンチ全体が

斜めに移動していくのにはマイッタ。途中、同級生のMがやってきて話をしていたら

その後ろの国道をぼんくらさんのクロスロードが走るのを発見!ぼんくらさんは混みだ

した駐車場で、車を止めるところを探しているようです。


ぼんくらさんが私を探すのは申し訳ないので、車のそばまで行くと気がついたみたいで

前に会った時みたいにニコニコしながら降りてきました。再会のお礼やこの日の釣り

結果や、いろんなことをまくしたてて話したのですが、ぼんくらさんから差し出された

グッズにもう私の目はくぎ付け・・・です。



グッズ手前から阪神タイガースを応援しているJoshin の ロゴワッペン。串本の

Joshinでもチラシにロゴワッペンプレゼントというのが書かれているけど、家電製品

5万円以上だったか10万円以上購入とかだったかで来店したからくれるというもの

ではなかったと思う。なんだ、本社にこんなに大盤振る舞い、ファンでない人にも配る

くらいあるなら、末端の系列店にももっと下ろしてくださればいいのに・・・。ぼんく

らさんもおっしゃられていましたが、さりとてこのワッペンを付けるとなるとただの

Tシャツではおかしいし、やはりファンなら鳥谷のユニフォームの袖に付けなくては

変ですね。テレビ観戦していたら中日の浅尾ファンが浅尾の背番号が入ったユニフォー

ムのネームの上にハートのワッペンを縫い付けていたのを見て、私なら

『わたしの』と付けるのになぁ・・・(いや、恥ずかしから実際にはできないけど)と

思ったのだ。ワッペンの下には 第一目標だった団扇です。ごらんなさい!左二人の

活きの無さを・・・。藤川も一時の藤川じゃないし、新井もなぁ・・・もたもたして

いたら、大巨人軍さまの小笠原が復調してしまったやん・・・。私の鳥谷も 最近

エラーしちゃうし、まぁテレビ中継がないからスポーツコーナーだけの映像ですんでる

から救われたような気分。「朝生ワイド す・またん」では森たけしアナの借金苦ん(

しゃっきんくん)の背負いこが復活してしまい、辛坊さんの貯金くんマシーンも短期間

でお蔵入りしてしまった。思うに、ぼんくらさんからこの団扇をいただくという話にな

ってから、負けが続いたような気がします。ぼんくらさんが仕方なく阪神戦を観にいく

と阪神が勝つパターンが築かれていたような・・・・。

グッズはこれだけだったのに、ぼんくらさんが会社のメモと三色ペンを持ってきてくれ

ました。『NTT西日本 ○○マーケティングセンター』と書かれています。ペンは10本

あり、かなり長期に使えそうです。その後ろに、黒地に黄色で阪神タイガースと刺繍し

たキャップ。これは聞いていないモノだったので驚きです、いやぁもらっていいのか?

と思ったのですが、もらっていいんですか?ここ、串本にいて甲子園まで応援にいくこ

とはないのに。。。、団扇をふってキャップをかぶって家の中で応援しなきゃ。日本一

をかけてソフトバンクと戦う時は・・・。トホホホ…そんな日が来るのか?本当に。


ぼんくらさんが「もう食べてしまったかな・・」とつぶやきながらトランクのほうに

行ったので「え?食べたってなにかな・・・」覗きこんだらクーラーボックスから

黒い袋、その中には「きゃ~!うそー、うれしー」鳥谷団扇と同じくらい興奮しました



 サクランボの苗木を貰った時に下さった『呼吸チョコ』、感動の一品!!

今回は赤い袋『神戸北野』のほかに抹茶パウダーの『祇園』と水色の『北新地』というのも

入っていました。こうなると私のお土産は遠くかすんでしまいます。やはり 街のお土産に

はかないません。どうしたものやら・・・・本当にありがとうございます。あまりにも

もったいないので冷蔵庫に保存し、少しずつ少しずつ味わって食べさせてもらいます。


夏休みを田舎ですごし、また暑さの残る大阪に帰って行ったぼんくらさん、休みの間は

三重県まで遠出したその記事もまた楽しみに拝見させてもらいます。ありがとうございまし

た。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産に・・・

2011-08-17 10:00:00 | 和歌山県
ブログ友のぼんくらさんが、京セラドームで自身の意に副わないプレゼントをもらった

ので、ちのとさんなら喜びそうだからもらってくださいと、夏休みで帰省したおりに

連絡をブログでくれました。それは団扇で表に≪わたしの≫鳥谷が他二名と写ったジョ

ーシン電機のものです。阪神戦をお友達と観戦に行ってどうやら入り口で否応なしに

手渡されたのでしょう、大阪人でもそりゃぁ 阪神を応援しない人もいるのは当たり前

です、ぼんくらさんが巨人ファンでないだけでも心正しい大阪人の証明かもしれません

・・・こう書くと、「巨人ファンであろうがなかろうが人を正しい正しくないと決めて

はいけません」と言われそうですが・・・。春のサクランボの苗木といい、おいしい

お菓子類といいわたしはいただいてばかりで、たいそうなお返しもできないでよくわか

らない珍味のうつぼやなんかを、強引に受け取ってもらったのですが、やはりなにかを

いただいたら心ばかりのものですが受け取ってもらわなくてはね・・・

 で、あれこれと考えていましたがちょうど子供たちがそれぞれの地に戻っていくのを

送って行った勝浦駅近くで探してきました。辛口ジュースを好むぼんくらさんで、

姫の別邸でひとりでいるなら おつまみにいいでしょ・・と『まぐろ かぶと肉』と

ラベルに書かれた缶に目が行き決めました。

     
              駅前の勝浦海産物センターで購入

そのあと昼食を近くの食堂でとったときに 「これをぼんくらさんのお返しにしようと思う

のだ」と子供たちに見せて「うそ!これって見てみ!焼津港水揚げって書いてるわ」

なんと、勝浦でお土産で売られてるのに勝浦水揚げのものではない・・・。こんなのは

偽りではないのか?自称、和歌山県人の私は納得ができません。ぼんくらさんに失礼です。

でも前回も串本銘菓ではない「かげろう」を手渡したっけ。許されるでしょうか?

     

同じまぐろの水揚げ港として友好条約でも結んでるのかもしれないし、焼津港の海産物セン

タ―に行けば、紀伊勝浦港水揚げってラベルで売っているかもしれません。それなら

今度こそ、和歌山らしいものを探して・・・お!辛口ジュース発見しました。

     
                  熊野古道麦酒


熊野古道麦酒

「伊勢に七度、熊野に三度、愛宕様へは月参り」と古くから聖地として崇められた熊野三山は

今なお、霊峰としてかつての趣のままに存在し、近年は世界遺産登録により、遠く海外からの

注目も集めています。こうした聖地としての素晴らしさと、「山青く、空青く、海なお青い熊

野」と、佐藤春夫も歌う熊野の自然に憧れ、このビールを造りました。熊野古道の思い出を語

るビールとして末永くご愛顧ください。

ラベルには古代米、黒米、使用と書かれています。熊野古道麦酒とはあるけど、じつはどうも

紀伊路 伊勢路 大峰奥駈道 とあるように、また熊野三千六百峰 と表わしているように

私が親しむ大辺路は関係ないようにとれるのです。

どうやら那智勝浦町は熊野那智大社のおひざ元でありながら、熊野参詣道は高野山町石道・

熊野参詣道(小辺路・中辺路・大辺路)より 三重県側に媚を売っているように思うのだ。

これはわたくしの意見ね。ラベルのやたがらすは熊野三山のやったくんじゃなかったの?

日本サッカー協会のシンボルじゃないの?伊勢路も熊野古道だけど伊勢路と書かれたら、

伊勢神宮がメーンみたいで、なんかまた和歌山県素通りみたいな・・・やはり、何もない

県のようだ・・・和歌山って。大峰奥駈道にいたっては奈良県吉野山だっぴょ~ん。

熊野三千六百峰というのも和歌山は関係ないのかも・・・。やはり三重には熊野市ってある

し・・・。ところで、ご当地ナンバーで南部から熊野市あたりを『熊野』としよう・・と

する動きがあるのだって。前にニュースや新聞でみたんだけど、それって納得できないな。

熊野なんてナンバー付けたら 三重県人みたいやん。どうせ山しかない和歌山南部と三重県

南部なら『木の国』や『紀伊』でいいやん・・・とわたしは秘かに思っている。

話はそれたけど ぼんくらさん受け取ってくださいね!どうも和歌山らしくないお土産です

が・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みで

2011-08-15 05:30:30 | 我が家
お盆休みの13日、次男君の運転で町内をあちこち。途中でぼんくらさんの車と遭遇したりし

ました。交通量が予想以上に多く、なんでこんな暑い田舎にこぞってやって来るのか?やはり

都会より5度は気温が低いから?でも5度は低くても低いなりに暑いんやで!

子供も大きくなると、海や川に行くこともなくて、そりゃそうやな、体力も昔と違うものね。


 馬坂で車を止めて、菓子パンを食べてきれいに咲いたハイビスカスを撮影しました。自分で

うまく育てられないのできれいに管理された花を見るのは楽しい。



どアップにしてみました。つやつやした花弁は若さの象徴のようで腹立つくらい羨ましい。

そうそう、このカメラはパノラマ撮影できたのだ。この日は少しぼやけたような明るさだけど

海も空も明るいのでやってみました。



入道雲がでています。前にテレビのお天気お兄さんが入道雲はだいたい高さ10キロメートル

幅が2キロくらいで、その中に100万トンの水を含んでいます。だから都市部で限られた

場所だけで集中的に土砂降りするのはこの2キロ圏内ということが多いのです・・と言ってい

ました。入道雲は成長するし ゴロゴロきそうで油断大敵よ!馬坂のハイビスカスはいまが

見ごろです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2011-08-12 05:30:30 | いろいろ
立秋を過ぎたというけど、いまはそれを設定した時代と全然気候が違う。やけくそで

新二十四節気を作ってほしいくらい・・・あ゛~もうイヤ。二週間くらい前は夜は風も

吹いて、扇風機だけで過ごせて眠れたのに・・・今朝なんか寝た方向と違う向きになって

目覚めたわ。どうやら顔に扇風機の風を感じたかったようだわ・・・

さすがに昼間はエアコン無しで過ごせ・・なんてムリムリ。節電してくれなんて耳に入る

けど、年がら年中電気の恩恵にあずかって便利な毎日を過ごしている都会の人と違って

電気はあっても暮らしは便利でもない田舎の私と同じように、節電することもないやろ。

間引き運転、大いに結構!都会の人がそれを体験すればいいのよ・・・・


暑いのでスーパーに行く。そこには都会からやって来た帰省した人ではない観光客か、

海水浴客か、浜辺にいるような恰好で買い物をする。田舎のスーパーでもちゃんとおとな

しくしてくれよ、買い物客の間をわけもなく走り回る都会のお子ちゃまたち。その親は

横に4,5人かたまって歩く。一つの棚の前、食品コーナーの前、かたまるな!なんで?

自分が住む街のスーパーでもそんなに団子になって歩くか?こんな風景が許されるのは

観光地のお土産センターだけでいいのだ。駐車場では逆走するわ、右折禁止で堂々と右折

するわ、どっか、行ってくれ!

私は年末年始、GWにお盆の混雑が大っきらい。タラタラ歩くわ、大声出すわ・・・


私なんか都会に行くと、それはもう大人しくしてるのに・・・それもこれも暑いから

人を笑って許せる許容範囲がめちゃくちゃ少なくなってきてるのでしょう。

冬眠したいです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣がやって来た!

2011-08-10 05:30:30 | 我が家
ここ数日、お隣宅前の休耕田が荒らされはじめました。最初は50センチほどの穴が

掘られ、高く茂った草が倒されただけだったのが台風翌日とか未明の雨のあとにその

穴が一つ、二つと増え規模も大きくなり、雨水が穴に溜まり、休耕田に面したアスファ

ルトには泥だらけの足跡が・・・それもかなり大きいぞい!ここまできたら その

穴の様相からして イノシシであるのがわかり、穴はミミズを探してのものだ。

山の中でこのような泥を練った穴とその周りの木々の幹に泥を塗り付けたのを見ること

がある、それはシシのヌタバ、泥遊びのような場所だ。泥にまみれて体のダニやなんか

をとっているのかもしれない。イノシシだって体がカイ~ノだ。

 そうなると、お隣も家の周りの茂った草を刈りはじめた。なぜか刈った休耕田には

入らないみたい。よかった、うちもこの間草刈り機で一応は刈ったけど、もう15セン

チほど伸びてはきているけど。でもお隣は すでにミミズ探しの穴だらけになったたん

ぼは水もたまって刈れないようだ。毎日散歩でその横を通りながら、「また新しい穴が

できてる」と思うのだけど、敵は我が家の門前にも現れたようだ。泥遊びをしたあとは

道路に足跡を残すのでやってくる方向や帰って行く道がわかるんだけど、足跡はお隣の

たんぼを通り過ぎ、立ち止まってうまいこと私の花壇を踏みつけて門前に来た。

くっきりと足跡を花壇につけ、さいわいマリーゴールドは踏まれなかったけど、芝桜の

真ん中に二つの穴をつけただけで被害はなかった。たぶん こげの匂いかそれとも

こげが夜中に母屋で吠えたのかもしれない。イノシシの足跡がうちの前からシモには

ついていないのだ。いったい何時からやってくるのか、姿を見てみたいのだが。

そう思っていたら先日、早朝に犬を連れて散歩する男性が少し行った土手に牛くらいの

イノシシがいるのを見て、逃げ戻ったとおばあちゃんが聞いてきた。その場所はいつも

こげと散歩するところ、最近はなぜかそこまで行ってUターンして戻ってくるこげに

暑いせいで遠くに行きたくないんだって思っていたんだけど、もしかして自分より

体の大きいケモノの気配を感じていたのかもしれない。この間みたウリボウなら可愛い

いけど、それの行く末が牛のようなイノシシとなると昼間でも散歩は怖いじゃないか。


出くわしたら一目散に逃げるのがいいのか、走っても追いつかれそうやし、まったく

山のモノは山奥にお帰り願いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2011-08-08 05:30:30 | 我が家
勤めてはいないので私には区切りのつくような夏休みがありません。ふだんの一日がダラ

ダラ過ごせば休日のような感じなので、贅沢を言ってはいけないですね。


先週土曜日、田辺に行きました。こげのフィラリア予防薬をもらいに、そしておばあちゃ

んの眼下検診と。獣医さんに行くと、柴犬を連れた私ぐらいの年齢の女性がいて受付で

なにやら看護師さんと話しています。看護師さんが受付から出て、女性からリードを受け

取り、「あとはこちらの物を使いますから、エサだけ渡してもらえればいいですよ」と

言っているのを聞くと、どうやら柴犬は入院するようです。この獣医さんでは私の田辺の

叔母さんちの柴犬ランちゃん手術・入院をしたし、ここでも何度か入院するネコや退院す

る犬を見たことがあるので、聞いている私の顔ももしかしたら不安げに見えたのかもしれ

ません。女性は「エサはこの中に(と、紙バッグにエサのケースやタオルを持参し)でも

食べないと思います。家でも食べなかったので(ワンコは気配を感じ取ってるのかも)。

万が一ということはないと思いますけど、人を噛んだりしたこと無いんです。知らない人

からおやつとかも食べないんです」すごく真剣に訴えてる感じだ。私は「うんうん、こげ

だって人を噛んだりしないよ、でもおやつはシッポ振ってもらうけど」と内心思った。

「わかりました。ではもうけっこうですよ」と看護師さんはリードを引っ張って受付の

向こうに行こうとしたら、ワンコは少し踏ん張っていたけどすんなりと行ってしまった。

女性は少し心配な顔をしながら振り向いて、私と目があったとたん一気に喋り出した。

「ほんとに知らない人から物をもらっても食べなくて・・・」

「きょうは入院ですか?手術とか?」と聞くと

「いえ、きょうは初めてのお泊りなんです。私大阪なんですけどお葬式があって預けるこ

とになり、初めて連れてきたんです。二匹飼ってるけどもう一匹は母親でも面倒はみられ

るんですが、この子は全くの室内犬で。人を噛んだり吠えたりしないけど他所にお泊まり

も初めてで・・・」と女性がすごく心配し、すっとドアを出ていく気配もない。その間

ワンコが入って行った奥の部屋からワンワンワンワンと吠える声が。看護師さんが戻って

来たのを見て女性が

「いまのワンワンはうちの子ではないですか。あの声は」と聞くと

「あ、違いますよ」とすんなり言われて「あ~そうですか」としんみりと女性が帰って行

った。私は自分だって彼女みたいになるやろなぁ・・と他人事とはとても思えず、でも

ただのお泊りで良かったと安心した。お薬をもらって外に出たらさっきの女性がまた獣医

さんのほうに歩いて行くのが見えた。手に何も持っていないけど、離ればなれになるのが

できないのか?うちなんか咄嗟の事が起こった時に こげの面倒をどうするかなんて考え

たことはないんだけど・・・、さしあたっては 災害の時の心配だけ。それ以外で預ける

なんてことも想定していない。柴犬ワンコも 夏休みに田舎に預けられたような心境なん

だろうな。


なんてことを帰りの車中で話していたらおとうさんが「見てみ。『熱中症対策中』って

看板の横。いま対策中で休憩してるで」そこには道路工事中の警備員が道路わきに立てら

れたビーチパラソルの下で椅子に座っている。看板は道路に向けて立っていて通行する車

から見えている。今年も猛暑、外で働く人の熱中症の対策もこうやって看板立てておかな

いと ズルして休んでいるように警備会社に通報する人でもいるのか・・・。私なんかも

通報され放題だったりするなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする