英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

不思議なANGEL LIBRARY

2024-05-14 | グルメ

若いお友達が、不思議なカフェに行ってみたいという。

以前行ったことのある、マリベルのカカオバーの姉妹店だそうな。

祇園白川にあるお店なのだが、カフェに入るには、暗証番号を教えてもらって、鍵を開けて、地下に潜っていかなくちゃならないそうなのだ。

何それ?

知らない。

面白そう!!

ということで、行ってまいりました、雨の午後に。

ちょっと階段を上がった、中一階のような場所がショップになっていて、ここで注文をしてお金を払って、鍵番号を教えてもらう。

 

建物の裏に回って、大きな木の扉の鍵を開くと、下に続く階段が・・・

 

階段を下り切ると、あんな部屋や、

 

こんな部屋が現れる。

 

半地下のような場所で、ほぼ窓の目線で白川がながれているのが見える。

轟々と水の音が聞こえる、雨だからな。

(窓からの景色)

 

チョコレートの専門店だから、こんな感じの、問答無用の凄いのが運ばれてくる。ww

 

いやー、面白かった!

 

家に戻ると、面白くなさそうなお顔の猫。

チョコレートは食べられないもんね。ww

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リニアとジオラマ。 | トップ | 脱力。ww »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (N)
2024-05-14 18:13:12
おお、よかった、写真があるぅ〜。ちょっと前にお邪魔したら写真が見えなくて「あら、これって裸の王様のパターン!? 賢くないヒトには写真が見えないってやつですか〜」ってちょっとドキドキしましたことよ。ともかく、ほんと、面白そうなところですね。チョコレートてんこ盛りのケーキも美味しそう🍫
今日はブルーベリーケーキの元気玉です。アーモンドととうもろこし粉で作ったグルテンフリーのケーキです🫐
Nさま (ぽん吉)
2024-05-14 20:56:29
な、な、なんと、写真が見えないですって!!?
よく分かりませんが、見えるようになってよかった!

チョコレートの名店の作った面白い場所なのですが、まるでアミューズメントパークみたいで、結果、チョコレートの味をきちんと味わえないというか・・・お部屋は暗いし、よく見えないし。
これからは、お店でチョコレートだけ買って帰るかも?ww

ブルーベリーのグルテンフリーケーキですって!アーモンドととうもろこし粉で!!
美味しそう〜 
お返しの元気玉には、この写真のブラウニーを乗せますね。甘すぎて頭痛注意。ww

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事