まくとぅーぷ

作ったお菓子のこと、読んだ本のこと、寄り道したカフェのこと。

春になってた。いつのまにか。

2015-02-28 21:26:30 | 日記


綱島街道に出るには
とりあえず自宅前の
坂を上るのだけど
これがまあ、けっこうなしろもので
歌ならさしずめ出だしからサビの
ハイトーンをワンフレーズ
みたいなかんじ

そこから先はゆるやかにくだり
あとはだいたいなだらか

しかし目指す大倉山は
名前のとおり
ちょっとした山なので

駅から梅園までは
石畳の激坂である
今日はお祭りゆえ
人が道いっぱいに溢れ
自転車も押してゆっくり
歩くしかないが
横でちいさく
あぁーこれ、登りたーい。。
と呟く娘

そんなに言うなら今度
人がまばらな日にでも来る?
チョークで地面に名前書いてやる?
(о´∀`о)

園の入り口では
地元産の梅酒の販売と試飲
720mlを二本買って
リュックに押し込む
道路脇に自転車をとめて
階段をあがり
大混雑の梅林へ



梅の写真コンテストもあり
バズーカ砲みたいなレンズの
ひとたちもかなり見かけた
みんな、どんなのを撮るのかな



木の全体を撮ろうとしても
人ばかり入ってしまうので
ひたすらマクロ接写となった
野点のお嬢さんの着物にも
お花がたくさん



クロッカス、あじさいの芽、
巨大わらびかと思ったクサビ(笑)

陽射しはあたたかく
風はまだつめたさも残るけれど
冬の気配はすっかり消えていた
明日からは三月だものね
季節においていかれないよう
私も走らなきゃ


深夜1時 リラックスルームより

2015-02-25 19:01:37 | 日記



とうとうこの日が来た。
奴にさよならを云わなきゃ。
13年間、毎日世話になったな。
でも突然過ぎて、なんだか
まだ信じられないよ。
次に来る新しい子とも
うまくやるよう、努めるよ。
だから安心しておねむり。

・・・給湯器。

家でガス屋と対応中の義理パパと
会社で出掛ける支度しながら電話。

リモコンいらないよな?
追い焚きとかは?
よし、なんとかがんばって
値切るよ!!

ちょっと笑ったら元気でた。
そのまますいすいチャリ出動。
写真撮影を二件やっつけて
珈琲屋さんでライブ聴いて。

そして深夜のスーパー銭湯。
吹きすさぶ寒風のなか
弱酸性のにごり湯に浸かる。
風呂上がりのいちごみるく。
コミックに囲まれた
リクライニングシート。
天井のライトをみてたら
このまま空を飛んでいきそうな
不思議な気分。

チェックアウトの
料金表示で現実にたち戻る。
新入りちゃんのかかりもあるし
またせっせと働こうっと。。。



試写会「くちびるに歌を」♪15歳の私へ

2015-02-24 22:06:53 | 日記


いただきものの招待券持って
大混雑の会場へ着くと
ほどなく12人の子供らが
並んで生で歌い始めた
なにしろ合唱がテーマなのでね

ところが、どうにもこうにも
強い地声でピッチ悪くて
一瞬、帰ろうかなって思いがよぎり

だけどせっかく券くださったのに
悪いし、たぶん映画のなかでは
ちゃんとミキシングしてるだろうし、
五島の景色も見てみたいし、、、

試写が始まれば、さっきの子らは
可愛らしく映っており
主演の新垣結衣ちゃんも
五島の海山も美しく
なぜか、合唱はちゃんとそれなり

よく見れば、生歌の12人のほかに
おなじくらいの数の子らが
混じっていて

ああ、さっきのは
「顔オーディション」組で
ほかに「歌オーディション」組が
いたのだなあ、と納得

アンジェラ・アキさんの有名な歌を
モチーフに書かれた小説
(本屋大賞とかだったのね)
の、映画化とのこと

ストーリィはわかりやすく
展開も読みやすく
するっと泣かせてくれる映画

がっきーを携帯待ち受けにしてる
私の元上司@70歳にはお勧め!

今、もし、15の私に何かを
云ってやれるとしたら
こんなかんじ

だいじょぶ!とりあえず
大人にはなれるから。
そしたらまた、がんばれるから。

同い年の男の子なんか
ただのあほ扱いしてた
鼻持ちならない女子で(笑)

そのせいで同じテニス部の
男子部長エラくんの怒りを買い
雰囲気悪くなったので退部し

受験もバカらしくなって
受かるとこしか受けなかったし
何もかもを斜めに見て生きてた
ひとりになるとさすがに辛かった

エラくんの彼女のミナちゃんとは
仲良しだったので
一度、いったい何が彼の逆鱗に
触れたのか、聞いてもらったことがあるが

何を言われたのかは、忘れたけど
そのときの腹立ちがずっと続いてる
という返事で
なんかもう、謝りようもないなあ
てゆうか、忘れたんならもう
怒るなよ、とか思ってがっかりした

少し大人になって
あのときエラくんもおんなじように
がさがさした気分で
日々をやり過ごしてたんだろうな
ということに気づき

いっぺんちゃんと、ごめんなさいって
云いたいと思ってたが
事故で早くに亡くなってしまったと
噂で聞いて
取り戻せないもの、たち戻れない時間
について思い知った

ものすごい数の間違いを
積み重ねた上に今の私がいて
それらがすこしでも
私を育ててくれてるのだと
思えば

残りの半分弱をなんとか
生きていける自信になるし
ちゃんとまわりのひとに
しあわせをあげられるように
なりたいと思う



























愛と勇気だけが友達さ

2015-02-21 23:35:57 | 日記


おなかがすいて困ってる人に
自分の顔をちぎってあげちゃう
そんなお方ですもの

これ以上のヒーローは
いないのではないでしょうか

横浜アンパンマンミュージアム
念願叶って(?)やっと体験(*^^*)
お歌の後輩ちゃんKちゃんと
そのお嬢さん、くぅたん2歳に
一緒に連れてってもらいました

くぅたんは終始
おっきな瞳をぱちくりさせて
情報収集、ちいさな脳みそフル回転
ここは手をあげるとこ!みたいな
場面ではきちんと反応
なんともまあ、賢い子です♪

みんなでアンパンマンを呼んでみよう!
と、やけにキンキンした声の
お姉さんが煽れば

お口のはじっこに両手のおやゆびを
おしあてて
お手てをぱぁっとひらき

あんぱーんまーーーん!!

このときがいちばん声が出る(笑)

しかし、いざ近づいてくると
着ぐるみのサイズ感に圧倒され
あとじさる。。。

ことに、バイキンマンは
悪ふざけが過ぎたので
どんびきです(笑)

みんなでお歌や、体操のときは
とてもノリノリでした
後半、リズムとダンスが
パラパラ的だったのは
どうしたことですかね(>_<)
おねえさんの衣装も
足元ルーズソックスとか
前髪くるりんのポニーテールとか
ちょいレトロな感じです(^-^;

ミュージアムのなかは
小さな子の目線の高さに
楽しそうなものがたくさん配置
おすしやどんぶり、アイスなどの
カウンターがあり、お店やさんごっこが
できたり
カバーをめくると、いろんな絵が
見られる箱がならんでたり
トンネル、滑り台、けんけんぱ、
キャラクターの顔のストレッチボールが
そこらじゅうに転がってる広場など
こどもにとってはまさにワンダーランド!

ショップエリアには
本屋、文具屋、ヘアサロン、
洋服屋、玩具屋、
そして私の一番のめあての
「ジャムおじさんのパン工房」
長蛇の列です。。。

並んでいると、パンを作ってるところが
ガラス越しに見えます
まるいフォルムに、ちいさいまるが
三個並んで乗っかってる生地
バターをてりてり塗られています

並びながら、かばのパンが目にはいり
くぅたんが振りつきで歌い始めました

かばさんが ますくした
おーきいおーきいおーきいおーきい
ますくした
とぅるとぅるるー(間奏)
こんこんこんこん くしゃんっ!

歌い継がれる童謡って素敵です
もちろんフルコーラス一緒に歌ったよ♪

そうこうしてるうちに
店内に入れました
私は悩んだあげく、くぅたんとお揃いの
バイキンマンにしました
ココア生地に、ブルーベリージャム
ふんわりしっとり、ジャムの甘さも
ちょうどよく、とてもおいしいパン

パンをかじりながら
アンパンマンのステージを鑑賞
カレーパンマン、食パンマンも
みんなかっこいいのです
あたま、パンのくせに

玩具屋で、懐かしいメロンパンナちゃん
みっけ
ムスメが喘息で入院のときに
一緒に寝泊まりしてくれた相棒です
ときどき、同室のおねえさんに
取られたりしてた人気者

面会時間の終わりにはいつも
病室のモニタにアンパンマンが映され
こどもが気をとられてるすきに
ひっそりと帰宅するハハたちでした

ほんとに、彼は真のヒーローだな

♪何が君の幸せ?
何をして喜ぶ?
解らないまま終わる
そんなのは嫌だ

この歌、はじめて聴いたとき
どきどきしました
こどものアニメで、この世界観
もともと、やなせさんの
戦争体験から生まれたお話
なのですってね

くぅたんと一緒に絵本をめくったりしながら
何十年にも渡り、こどもに愛されてる
このキャラクターの偉大さに
あらためて驚きました

帰り道
そろそろ眠いよねー、と聞かれて
ねむくないよ!
と、ぷんすかした3秒後には
ことんっと落ちてるくぅたんなのでした

Kちゃん、くぅたん、
楽しいいちにちをありがとうでした(*^^*)







教室撮影 5

2015-02-18 18:27:40 | 日記


あいにくの雨
チャリをあきらめ
クルマで出動

なんでしょうか
この
負けた気分(>_<)

月曜に引き続き
K先生です

本日は第5教室
少し前に、他の先生から
譲り受けた貸しスペースの
お教室です

月曜日、鮮やかなグリーンの
スーツをお召しだった
K先生
今日は限りなく赤いローズピンク
お洒落だなぁ
肩にパッドが入ってるあたり
レトロな雰囲気です

つぎつぎやってくる
こどもたち
みんな大人しく勉強しています

なんとなく、
先生の声がでかいところの
お教室は
こどもたちの声もでかいような
気がする。。。

このお教室で唯一やかましいのは
タブレット
やけに、きんきんした声で
公式や解き方を説明します

勉強してるところや
学年がちがうのだから
よその子が視聴してる音って
ほかの子には邪魔なんじゃないかな
とおもいきや
わりとみんなスルー

小さい子が、お姉さんの
勉強してるところを
のぞいてみたりして

そういう刺激が得られるのは
タテ割りのクラススタイルの
よいところなんだなぁ
と思いました

お菓子教室や合唱団もそうだけど
憧れのお姉さんがいるから
ちびちゃんはがんばるのです

K先生は、今日も
コの字の机のまんなかに陣取り
千手観音のように
こどもたちを指導しています
合間に採点も
ほんとに目が回りそう

今日は、動けるスペースが
たくさんあったので
いろいろな角度で
写真が撮れました

一時間ほどで終えて
コインパーキング精算
こ、こんなに?!

やっぱり
負けた気分
(でもちゃんと経費で落とします!)

来週もK先生シリーズ
次回のスーツのお色が
楽しみです(*^^*)