まくとぅーぷ

作ったお菓子のこと、読んだ本のこと、寄り道したカフェのこと。

マキハラさんですか?

2016-02-29 19:03:06 | 日記


毎度お邪魔してます
ほぼ我が家のリビング
白楽 珈琲文明さん

実は先程
謎のメールが


今日、19時から20時の間に
文明さんに行って
赤澤さんに
「マキハラさんですか?」
と云ってください



云った結果が



なんと!
いちごとラズベリーの
モンブラン♪



ふんわり
甘く爽やかな
春の香り


マキハラさんと
ゆうのは
22年前に
完全試合
というものを
やらかした
野球のひとですって

まだ
史上15人しか
やらかしてないんですって


赤澤マスターの
完全試合は

お客さんの人数
一定ラインを決めていて

ひとつきのうちに
そのラインを
いちにちたりとも
割らない

というものです

今月
見事に
達成

ぱちぱちぱち!!

ゲリライベント
おいしく参加させて
いただきました

おめでとうございます
ごちそうさまでした


あと45分です

みんないそげー


教室撮影 ちびぺろ

2016-02-29 18:40:54 | 日記


T区
小さな川に面した
昔ながらの町内会館
とても最近建て直したので
ぴかぴかです

建て直す前まで
指導してた先生が
引退し
ぴかぴかの建物には
ぴかぴかの新人先生が
引き継いでの開室です

予想通り
軽くパニック
(笑)

ホワイトボードには

サカモトさん、こんにちは!
ぼくたち わたしたちを
いつもどおり
素敵にとってください!

が、がんばりますっ


こどもたちは
なにやら
フレンドリー

こっちから撮った方が
いいですよー!
なんて
教えてくれます
(笑)

ご指摘に従い
まあ、各方面から
ばしばし
撮ります

カメラ構えて
見回してると
どうしても
撮りたくなるのは
ちびちゃん

口もとやら
足もとに
思考が表れる
のは
不思議と共通
しています

集中すると
舌がちろちろ
出ちゃうとかね
(笑)

かわゆいのです

集合写真撮るときに
先生にきくのは
「ここ、大きな声だしても
大丈夫ですか?」

おっけいなら
さん、はい
「わぁー!!」
をやります

今日の、わぁー!!は

特大でした(笑)


みなさん
ご協力ありがとうございましたー

お味噌つくり♪ミサリングファクトリー飛び入り

2016-02-28 13:27:16 | お菓子作り


かわいい小学生の
レッスンのはじっこで
お味噌つくりに
参加しました

スタジオに入ると
先生がにこにこと

はい、おてて洗ってくださーい
(*・∀・*)

以前からやってみたかった
お味噌つくり
わくわく



大豆は一時間ゆでたもの
0.06mm厚のビニール袋にいれて
つぶします



ときどき指で確かめながら
ていねいに



塩と麹
たっぷりあるのね



つぶした大豆に
よく揉み混み
混ぜます

なんだか
ねとねとしてきて
お味噌っぽいかんじ!



空気が入らないよう
ジップロックにつめて

あとは大切に育てます



こどもたちも
ちっちゃなだんごにして
空気抜いてつめていきます



ひとあし先に
終わった飛び入り大人のために
先生がおむすびバーを
開いてくれました



だれかにむすんでいただく
おむすびって
格別です



わぁい♪
うめぼしも自家製です



わかめとおとうふの
お味噌汁
お味噌は去年の仕込みだそう
いりこと昆布の出汁
ほっとするおいしさ

いつもはいそがしくて
がちゃがちゃとしちゃっても
ときどきはちゃんと
たべること
たべるものに
向き合うことがだいじ
と、先生

反省しきりです



こどもたちは
じぶんでおむすびに
チャレンジ
まずは先生のデモ



海苔は長方形なので
正方形にします、
というところで
まだ学校で習ってない
一年生のために
長方形を説明する
二年生

向かい合った二組の辺が
同じ長さ

だそうですよ

さらに、発酵ってなに?の
説明はむずかしかった

発酵した食べ物知ってる?の
コーナーでは
大人にも突然振られたりして
ぼーっとしてはいられないです



ふんわり、やさしくね


 
なぜかお米が
べたべたにくっついちゃう
こどもちゃん
M先生の優しいアシスト

おもいおもいの
おいしそうなおむすびが
できました

楽しい風景を
拝見できて
とっても嬉しかったです
また飛び入りさせてください

500人の祈り 村上隆の五百羅漢図展

2016-02-27 16:06:04 | 日記


もう何年前になるのだろう?
六本木の器屋さんで
得体の知れない大柄な男に

よこちんはねー
湯飲みがいいのよー!

と、唐突に売り込まれた
ことがある

よこちんというのは
その日個展を開いてた
横山拓也さんのことで

大男は横山さん夫妻に
丁重なもてなしを
受けていて
なんか大物っぽかった

後日、本屋の
平積みの表紙に
ベルサイユ宮殿で
個展やった男
という見出しで
写ってたのが
その大男
村上隆さんだった

Bigなのは
間違いなかったんだ

今日はおなじ六本木で
大男の巨大な展示を
見てきた




羅漢というのは
仏の弟子で
世の中の人々の
苦しみを軽減すべく
たくさんの徳を
積んでいても
現世に残って
祈りを捧げる
聖人のことだそう

己は犠牲にして
尽くす姿は
痩せ衰え、襤褸を纏い
でもなぜか愉快にも見える

真っ赤な炎を背景に
250を超える羅漢と
八方睨みの白虎

なぜかわからないけど
胸が痛くて涙がでた

村上さんはこの作品を
2011年の震災にあたり
多大な支援をしてくれた
カタール国のために
製作している

200人の美大生を
スカウトし
プロジェクトを組んで
たった一年で
この大作を完成させた

あまりにも途方のない災害に
どうしようもない無力感を
かかえながらも
生きていかなくてはならないのが
わたしたちで

そのことが
五百羅漢のイメージを
よりリアルに
もたらしたのだそう

わざわざ
いうまでもないけれど
村上さんは
無力なんかではない

それはわたしのことだ

どこかで読んだ
辛辣な文章が
あたまに浮かぶ

「絵も描けず
 歌もうたえないような
 無能なやつは
 必死で勉強して
 あくせく働け」

結局
それしかやれること
ないんだよな

おうちに帰ったら
せめて美味しい
お茶でも飲もうかな

よこちんの湯飲みで



クララもっと楽しそうに!

2016-02-27 10:39:53 | 日記


いったいどれほど振りかという
リッチなあさごはん

クリームチーズの
スプレッド
先日の音楽しみ会で
Iさんご夫婦から
ムスメにいただいた
二十歳のお祝い

思いがけないプレゼントには
とても美しい装丁のカードまで

ほんとにありがたいことです

バレリーナの奥様セレクトと
思われる
バレエモチーフのブランド

くるみ割り人形
クララの物語
というタイトルのひと瓶

ムスメとわたしには
スペシャルな思い出のある
くるみ割り

所属してた合唱団が
ほぼ毎年オファーを受けてた
一幕 最終曲
雪の舞いのコーラス

バレエ団も様々
演出も様々
共通してるのは
一瞬の間を惜しんで
体を動かし続けてる
ダンサーの真剣な様子と
舞台装置や衣装の華やかさ

オケを振るマエストロは
たった数分のコーラスのために
わざわざ私たちの普段練習してる
片田舎まで足を運んでくださったり

ムスメが印象的だったのは
井上バレエ団のゲネだって

演出家が
クララもっと楽しそうに!
と怒鳴るのを聞いて

それは難しい注文だ、、、と
思ってみてたら
クララは瞬時に
楽しさを強調した踊りに
スイッチしたので
さすがだなぁと
思ったんだそう

そんな話を聞きながら

じぶんの好きなことに
ムスメ巻き込んで
もしかしたら奴は
迷惑このうえなかったかも
しれないけど

今こんなふうに
おんなじ記憶ひっぱりだして
おいしいパンかじりながら
おしゃべりできることは
しあわせなことだなぁと
思った

Iさんご夫妻にも
溺愛するご令嬢が
いらっしゃるので
きっとおんなじ
風景があるんだろうな