まくとぅーぷ

作ったお菓子のこと、読んだ本のこと、寄り道したカフェのこと。

夏直前 チラシ配りVS小学生

2018-06-27 22:10:34 | 日記


4時間授業だって噂信じてやってきたのに
きっちり6時間あるじゃん、な
待ちぼうけ1時間半
陽射しはすでに梅雨などなかったかのよう

大きな公園に隣接する可愛いサイズの小学校
プールバッグやら水筒やらをぶら下げて
元気に校門から出てくる子らに
風が強いから半分折にして持ちやすくしたチラシを
にっこり差し出す

近くに教室が出来たの
夏休みに来てね

なになに?サッカー?
違うの?教室ってなにやるの?
もう、塾行ってるもーん
あ、これ知ってる、ちょれーぃの人だ
(CMキャラクターは卓球の張本くん)

ほんの短いやり取りの中で
いろんな話が聞けるのが面白い

ちょっとだけ心痛かったのは
夏休み、もう1日も空いてないの
っていう低学年女子
どうか楽しい予定も入っていますように

昨日やったところは手提げのビニールに
数種類のアイテムと子供が好きそうな
メタリックカラーの鉛筆をセットしたものを配布
こちらもなかなかの大騒ぎで
何色かある鉛筆の色を交換してほしいだの
妹の分もほしいだの

そして配り終わってやることは
そこらにポイとやってないかチェック
今日は定期的にゴミ拾いをしてるという
おじいさんに文句言われたり

春の入学式の時には両親が一緒だから
私がロックオンするのはお母様だったけど
なんのガードもついてない子供達って
自分で声かけといてなんだけど
危険な目に遭うこともあるんじゃなかろうかと
心配になったりする
ましてやこんなに広大な
木立の中に小さな水の流れまである
公園の中を通っているなんて

でも100人いれば2人くらいは
とても丁寧に「いりません」と
断る子もいる
きっと親御さんに
知らない人から余計なものを
受け取らないようにと
言い含められているんだろう

自分が小学生だった頃の夏休みって
どんな風に過ごしていたかな
確か2週間くらいは毎朝
ラジオ体操に行って
ハンコもらってお菓子と交換した
学校にもプールに入りに行ったりして
友達と全然会わないってこともなく
それに誰となんの約束してなくても
近所の遊び場に行けば誰かしら居た
高学年になってからは受験のために
遠くの塾までお弁当持って行き
朝から夕方までガンガン詰め込まれてた
けどその合間に合唱団の定期演奏会も
あったんだよね
多分だけど、その頃私が持っていた
一日の長さはいまの私が持ってるのの
数十倍はあったんだと思う

ムスメの小学生時代の夏休みは
父母が交代で1週間ずつ休みをとってアテンドし
残りは私の実家や学童クラブで世話になってた
真夏でもキーンと冷たい川のそばで
毎年やってた学童のキャンプにも参加したし
私の時代には御殿場の素敵な合宿所でやってた
合唱団の特訓は代々木のオリンピック村に移行したが
子供らは別にいつの時代でも場所がどこでも
夜更かしして怒られ
昼間にうとうとして怒られ
さっき練習したことがすぐ出来なくなって怒られ

昨日、今日とチラシを受け取った子供たちみんなが
いろんなものに遭遇するワクワクするような夏を
過ごしてくれたらいいな
もちろんうちに通ってくれるのも嬉しいけど
こうやってキラキラな瞳を見ちゃうと
とてもじゃないけど会社の偉い人がいうような
「数字」には思えないよね

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
校門の前で (ゆり)
2018-08-14 05:14:46
私が小学校へ行くとなれた頃に字のうまくなるペンと手本ドリル初めは人気アニメのここでしか買えない私が小学一年昭和49年女の子は魔女シリーズが多く男子はウルトラマンこれお家の人に初めて学研のカラー動物月刊図鑑本好きな自分メインはとにかく本すごいすは消えるインクペンと専用ノートつまり秘密の交換日記これなら友達ママにばれない鍵つき日記本当に鍵無いと開かない消えるインキペンと浮き出しペンセット必ずチラシ持っててじゃなく口うまい学生おじさん学研の子会社がハガキつき学研の参考セット科学の小学生の科学雑誌申し込みツタンカーメンの豆や試験管カラー液蓄音機作り大人野科学でずいぶんん前に今では本当にいつか上の学年にあわせてテストはクラスでいつも一番になるための参考書なら申し込むママ多く今は先生たち来るなチラシ消えるインクと専用日記浮き出しペン学校前に来ないで学研おばちやんとチラシ配りの本売りの学生おじさんはグルまさか学研のおばちやん当時は日本一大変科学雑師マイコーチ月刊カラー図鑑新しいお試しミニミニ図鑑無料配布配達している家々に本当に見かけなく本大きいのは重くて大変ためになるならないは今は頬妙でも懐かしいです
返信する

コメントを投稿