まくとぅーぷ

作ったお菓子のこと、読んだ本のこと、寄り道したカフェのこと。

やりたいことをやる。

2023-01-09 19:40:32 | 日記

三姉妹長女なので、期待には応えたいし、責任感もあるし、叱られるのはすごく嫌で、ほめられるのが大好き。小さい時から。

子供を持つまでにしてた仕事は、稀に徹夜などもあったけどとても面白かった。ただ今思うとそれはたかだか5年の話だったからで、あのままあの仕事をずっとし続けてたらしんどかったろうなと。子供が大きくなってきてパートからフルタイムに切り替え、営業〜事務と来て昨年まさかの昇格&異動。少なくとも事務仕事っていうのは別段面白くはないので、任務を不足なくこなし、時折は残業もするけど、仕事はお金をもらうために時間を切り売ってると割り切り、基本的には面白いことは仕事の外にあった。異動してからは、面白いというよりは、覚えなきゃいけないことが山盛りで集中力が必要、という感じ。多分これ私が適任だよなと大それたことは思うけど、自分がやりたいこととはちょっと違う。

じゃあ、何がやりたいのよ、って話。数年前から密やかに思っているのは、こどもたちへの栄養補給。楽しく生きる力をつけるために、私が思う「面白いこと」をじゃぶじゃぶとかけたい。自分自身で教えられることもあれば、その道のプロを連れてきて教えてもらうこともあり。色んなものを浴びる中で、こどもが自力で「これが好き」ってものを見つけてくれたらいい。「好き」さえあれば大丈夫。

なんでそんなことを考えたかというと、子育てって本当に大変だから。親業ってことに関して言えば、私と夫はたった一人を産み育てるので精一杯だった。しかも、育ち上がるまでにはたくさんの周りの大人が助けてくれた。子供は社会が育てるべきもの、なんてことをよく聞くけど、概念とか理想とかじゃないから。待ったなしだから。

それともう一つ、周りにいる大人が楽しそうにしてれば、こどもは安心して大人になれると思うのだ。今、こどもの置かれてる環境は不安なことがたくさんあって、その割には個性大事とか言って自由選択を迫られたりして。ひとたびネットの向こうに入られたら、親はこどもが何してて何されてるか見えない、そんなことがごく普通にあり得る。危険を察知し、大人に助けを求める能力が必要になっている。いつも厳しい顔で抑圧しようとしてる相手だったら、ヘルプは出せないよね。

サロン空いてるからなんかやっていいよ、と尊敬するお菓子の師匠に言われてちょっと夢など描いてみる。だけど踏み出す一歩が遠い。すると、師匠が大勢で使えるハコを用意してくれた。手を挙げる人らに混じって、いよいよ具体的な企画を考案することに。思いついたのは、お菓子にまつわる科学の実験。canvaでフライヤーのドラフトを作り、師匠に見せた。

楽しそう、いいと思う。と師匠に言われほっとする。が、で?このあとは?と聞かれて詰まってしまう。ドラフトには2月から5月のイベントしかない。これで終わるのか続けるのかと問われ、続けたいけどお菓子の科学のネタはすぐに切れそう、そしたら他の何かにすると答えた。じゃあ見出しが変わるよね、と。「美味しい科学遊び」じゃなくて、なんか、ちかの部屋みたいな大きな枠があって、その中のこれだよね。

ちかの部屋。私の開く場所の名前。ベッドに潜ってあれこれ考え、スマホ検索しながら明け方4時頃に降りてきたのが

「まなび色々ちいさなカレッジ Chi-college 」呼称は「ちいカレ」

なんかを学べるところである。色んなコンテンツがある。私の名前に連想づけられる。対象はこどもメイン。そんな要素を盛り込んだ。

ボツになったものに chicademy チカデミー(オヤジギャグかよ)、ちかラボ(どっかで聞いたことある)、キュリアス(調べたら世の中にごまんとある名前だった)など。

「今日はちいカレの日だよー」なんてセリフがどこかのお家で飛び交う様子なども思い浮かべ、登録商標とるか、いや先にホームページ開設か、とまで考える。

いや・・・寝不足なんで許して・・・

 

オープニングレッスンの試作をしてブツ撮りをし、フライヤーを作り直し、師匠のHPに掲載する文章とバナーを作って、一晩寝かせて手直ししたのち、師匠にメッセで送りつけた。今ここ。やっとだよ。

 

あとはとにかく動くのみ。

 

 

 

 

 


妹ちゃんとデート

2023-01-09 19:00:06 | 日記

晴れ着のお嬢さんがたくさん歩いてるみなとみらい。お天気良くてよかった。

妹ちゃんの誕生日はかつての成人式の日なので、今日はお祝いランチに出かけた。

何食べたい?って聞いたら、焼き立てパンがあるところ、というので

桜木町コレットマーレのサンマルクにした。

夏に私の誕生日ランチで散財させたので、

ステーキ?あわび?なんでもいいよ〜と言ったけど

最近はお魚を食べてて、しかも海老はパスしてるというので

サーモンとホタテのプレート一択。美味しかった。

焼き立てパンを色んな種類、次々にカゴに入れて持ってきてくれるシステムで

ちょっと休憩中、という時に立てる札まであるんだけど、ほぼ休憩なしだった。

その後ハンマーヘッドやワールドポーターズをふらふらして

買い物など。あ、誕生日プレゼントはヘッドマッサージャーにした。

妹ちゃんはイギリス人の上司に不幸があったので仕事始めは明日から。

イギリス帰国する直前にお母様がなくなってしまったらしい。

アメリカの業者に連絡してイギリスのお父様のおうちにお花をデリバリーしたんだって。

すごいサービスがあるんだな。

日本の受験システムで、英語のスピーキングテストが始まった話をしたら

日本で社会人がよく利用してる英会話オンラインレッスンの講師は

その多くがフィリピンの人で、英語発音としてはなかなか独特なのだと言ってた。

かつてニューヨークで働いてた妹ちゃん、そこで生まれ育った人はみんなものすごい早口で

当時は聞き取れたけど、こちらに来てからのんびり過ごしてるので、

たまに友達と電話などするとついていけなくなっちゃうと笑ってた。

英語発音に必要な口周りの筋肉は、幼児期までに出来あがっちゃうから

大人になってから習得はなかなか難しいらしい。

でも、キレイなアメリカ英語やイギリス英語発音じゃなくたって

コミュニケーションが取れることが大事だよね、と。

そして、年始に実家に行った時に妹ちゃんが年末大掃除を手伝ったことを聞いたので

大変だったね、ありがとう、というと

何して欲しいか母に聞いたら買い物手伝ってと言われたので

バスでちょっと離れたところの安売りの店に一緒に行き

両手にものすごい量の買い物を下げて帰ってきた話を聞いた。

それから、門扉に門松をくくりつけるのにヘンテコなヒモを使うんだよと笑うので

次回はいい感じのヒモを差し上げようと思う。

パパが全然手伝わないからプリプリしてたらしく

一人でなんでもやってると疲れちゃうからたまに手伝いに行かなきゃ、と

優しい妹ちゃんなので、姉は反省するのだった。

いつ遊びに行っても綺麗に片付けてるし、掃除してるし、なんで私とこんなに違うのかな。

小さい頃から母が仕事に行ってる間リビング片付けて、帰宅した母にほめられてた妹ちゃん。

見習おう。そうしよう。今年こそ。


1月のレッスン ケック・ノア

2023-01-07 21:37:31 | お菓子作り
穏やかな天気が続いた年末年始、今日あたりはみぞれか?という予報も無事にはずれて、お菓子初め。
パウンドケーキは地味で映えない代表だけど、はじめてこのケック・ノアを作って食べた日の感動は忘れられない。
ただただ粛々と混ぜ合わせるだけの手順だが、丁寧に一つずつ刻むくるみや、半量になるまで煮詰めたノチェロ、良質なキャソナードなど、材料のクオリティが掛け算で押し寄せるとんでもないケーキになる。
今年のお菓子教室の師匠のテーマは「もっと良くする」というようなことで、今まで黙認されてた、右手使いなのに反時計回りの私の混ぜ方について、やっぱり時計回りの癖をつけたほうがいい、とご指導いただいた。楕円混ぜの軌道とか、90度の混ぜとすくい上げの違いとか、改めて指摘されて初心に帰る15年選手。
そしていつものパウンド型ではなく15センチデコ型なので、カットどうするか問題についてひろこさんと議論。普通なら放射だけどそれだと薄い先端が崩れそうで、いっそ平行か?と。そもそもなんでパウンドってパウンド型なんだっけね?まだまだ知らないことがある。しあわせ。
そして来月はル・フェドラ。ルセットみんなで覗き込みながら、「これどういう算段でイケると思ったんだろうわたし?」とじゃっかん遠い目の師匠。よ、よろしくおねがいします。

メモ ホットサンド

2023-01-05 17:48:55 | 日記
ずーっと欲しかった
ホットサンドメーカー

各種様々で迷って買えない
と思ってたら
買い物上手な夫が
SOTOのスチールのやつを
プレゼントしてくれたので
今年はこいつを使い倒すのだ

何が素敵かって
ハンドルが取れてたためるので
リュックにポンと入る
適度に厚みがあるので
熱がじっくり伝わる
あと、ハンドルに炎があたっても
ちょっとなら平気
なおかつ、二枚にぱかっと分かれるので
家でやるならそれぞれをコンロに
かけて予熱できる
表面加工で、焦げてもさらっと洗い流せる

みんな、買うならSOTOだよ
あっ、いや、よく検討してみてね
おそらく最初に傷むのは
ハンドルの取外す箇所だと思う

最初にやったのはハムチーズ
想像どおりにおいしい

次にコンビーフメルト
それからツナメルト
どっちもみじんたまねぎと
マヨとチーズね

変わったやつは
煮豚に長ネギとマヨ
七味散らして
なかなかおもしろかった

だがしかし
コンビーフが優勝

マヨのかわりにタルタルでも
チーズをダブル使いでも
からしを効かせても
とても良い

コーンとかじゃがいもとかも
いけるんじゃないか

問題は食パンの厚みで
手に入りやすいのは8枚切だけど
いろいろ試すにはおなかいっぱいすぎる
6枚切をがんばってナイフで半分の厚みにスライスすると
いい感じなんだけど結構難しい
だからってサンドイッチ用の耳なし12枚切は違うんだよなぁ

今度は断面とともに
お送りするね