ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー最新情報

カーフリーデージャパンによるカーフリーデーに関わる最新の動きの紹介

EMW&CFD2021 持続可能な移動手段で、健康を保とう!

2021年08月12日 12時00分00秒 | 2021年参加に向けての情報
「移動」を切り口に、持続可能な社会を考える「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー」9/16-22

欧州発祥で、いまや約3000都市が参加する、世界的環境啓発プロジェクトです。今年は、モビリティウィーク20周年です!

さて、日本国内では、今年も、コロナ感染拡大を受け、残念ながら、内容を縮小したり、残念ながら参加を見送った都市もありますが、現在、各都市で準備中です!

今年のEMW&CFDテーマは、「持続可能な移動手段で、健康を保とう!(”Move Sustainably.Stay Healthy.” )」です。

コロナにより、ライフスタイルや価値観が変わった今、「移動」についても、より一層、人々の意識や行動が変わりました。
そんな今だからこそ、自分たちのまちで、移動を通じた、自身の健康や、環境や持続可能な社会について、考えましょう!


「モビリティウィークin 福山2020」終了しました!

2020年12月01日 09時04分22秒 | 2019年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。今年のテーマは「Zero-emission mobility for all!(みんなのためのゼロ・エミッション交通)」です。

今年は、全国9都市で開催されました。

先日、ふくやまサイクルシティ・プロジェクト(福山市)より、モビリティウィーク&カーフリーデーの報告が届きましたのでお知らせします。

ふくやまサイクルシティ・プロジェクトは、今年で参加2年目です。自転車レンタル事業者や自転車の愛好家などで構成され、環境配慮・健康増進に加えて、より快適に安全に自転車で走行できる環境をめざす組織(市民団体)です。

今年は、9/16-22のモビリティウィーク期間中に、EMWパネル展示を福山駅前のinesFUKUYAMAで行いました。

また、その後、予定されていた「シティライド」(市内を自転車アピール走行)については、諸機関との調整が間に合わず、残念ながら中止となりました。カーフリーデーは、道路を使用して行われるため、管轄する自治体や警察、近隣住民との調整・協力が必須で、調整に時間を要します。ふくやまサイクルシティ・プロジェクトのみなさんは、今年は、コロナもあり大変な中、果敢に挑戦しました。来年につながっていくことを期待しております。

写真は、メンバーのみなさんで、シティライドの事前演習をされたものです。
来年は、美しい福山の景観を背に、市内の魅力を再発見しながら、地域のみなさんと自転車移動とまちを考えられるといいですね!


ふくやまサイクルシティ・プロジェクトはこちらから(WEB SITE)
ふくやまサイクルシティ・プロジェクトfacebook





写真提供:ふくやまサイクルシティ・プロジェクト

「モビリティウィーク松本2020」終了しました!

2020年11月16日 12時18分05秒 | 2020年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。今年のテーマは「Zero-emission mobility for all!(みんなのためのゼロ・エミッション交通)」です。

今年は、全国9都市で開催されました。

先日、松本市より、モビリティウィーク&カーフリーデーの報告が届きましたのでお知らせします。

松本市は、今年で参加17年目です。

松本では毎年、賢い移動手段での通勤・通学を呼びかけるノーマイカーデー街頭キャンペーンやノーマイカー通勤の統一実施を行なっています。

一昨年までは、松本城周辺道路のカーフリー化、トランジットモールなど大々的にカーフリーデーが実施されていましたが、昨年から、こうした大規模な交通規制は、EMW期間外でとりくまれることになりました。(昨年は「クラフトフェアまつもと」にあわせて、大規模な交通規制を実施)

今年のモビリティウィークでは、COVID19を受け、活動を縮小しました。

松本市役所本庁舎及び東庁舎入口に設置されているデジタルサイネージに啓発情報データを掲出、9月17日に松本市立並柳小学校において、2年生(約70名)を対象に「バスの乗り方教室」を実施しました。小学校まで路線バスで出向き、乗降体験等を実施しました。(期間外には、10校でも実施)

近年はこどもへの啓発に力を入れており、今年も、コロナの影響がありながらも、こどもたちへ交通に関する啓発の機会が設けられました。

松本市のノーマイカーデー推進市民会議ウェブサイト

「カーフリーデー2020in金沢(10/3)」終了しました!

2020年10月28日 16時29分00秒 | 2020年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。今年のテーマは「Zero-emission mobility for all!(みんなのためのゼロ・エミッション交通)」です。

今年は、全国9都市で開催されました。

先日、金沢市より、モビリティウィーク&カーフリーデーの報告が届きましたのでお知らせします。

金沢市は、今年で参加4年目です。

金沢市では、第二次金沢交通戦略の目指す「公共交通優先のまちづくり」、「ネットワークでつなぐまちづくり」を市民に広く発信するとりくみの一つとして、カーフリーデーを実施しています。

カーフリーデー当日は、メイン会場では、バスやタクシー車両の展示のほか、自動運転車両の展示や走行実験、キッズバイクなど移動に関するものから、アカペラや楽都音楽祭ステージまで、充実した内容でした。

また、会場に隣接した道路が一部交通止め(カーフリー空間)、新たにバスだけが通行可能なトランジットモールも創出されました。(百万石通りの片側1車線が一部通行止め)さらに付近では、「KANAZAWA JAZZ Plus 2020」も同時開催とあって、一体的な賑わいが創出されました。

たくさんの方に、車がない道路空間を楽しみながら、公共交通について考えるきっかけづくりが提供されました。

また、モビリティウィーク期間中には、都心軸バス専用レーン時間帯拡大実験も実施され、所要時間の短縮が図られました。


金沢市ウェブサイト



会場の様子

トランジットモールの様子


【写真提供】金沢市


「ええじゃないかとよはしカーフリーデー2020(9/27)」終了しました!

2020年10月08日 10時23分58秒 | 2020年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。今年のテーマは「Zero-emission mobility for all!(みんなのためのゼロ・エミッション交通)」です。

今年は、全国9都市で開催されました。(※福山市は関連イベントを今月実施予定)

先日、豊橋市・豊橋市地域公共交通活性化推進協議会よりモビリティウィーク&カーフリーデーの報告が届きましたのでお知らせします。

豊橋市・豊橋市地域公共交通活性化推進協議会は今年で参加8年目です。

豊橋市では、公共交通を普段から利用することの社会的意義を多方面から確認することを目的とし、豊橋市と豊橋市地域公共交通活性化推進協議会で実施しています。

今年は、9月27日(日)晴天の下、豊橋駅南口駅前広場にて、カーフリーデーイベントを開催しました。

会場では、来場者への検温や手指のアルコール消毒、入場カードの記入のお願いなど、新型コロナウイルス感染対策が十分配慮されました。

サイクルタイムトライアルやキックバイク体験、サイクリングラリー、自転車フリースタイルショーなど、自転車を中心とした様々なイベントを通じて、車の使い方や環境、健康について、市民のみなさんに考えていただくきっかけとなりました。

またモビリティウィーク期間中には、近年実施の図書館公共交通フェアのほか、クールチョイス(スマートムーブ)の普及、県境周辺事業者へのモビリティマネジメント、パネル展示の他、東三河リアル謎解きゲーム(公共交通の利用啓発)や、公共交通利用促進動画の制作、放映、健康マイレージアプリと連携したウォーキングの推進など幅広く啓発活動が実施されました。

豊橋市役所 都市交通課HP
ええじゃないかとよはしカーフリーデー2020のページ



カーフリーデー会場の様子


アクロバットな自転車フリースタイルショー

【写真提供:愛知県豊橋市役所】

「モビリティウィークなら2020」終了しました!

2020年10月08日 10時23分00秒 | 2020年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。今年のテーマは「Zero-emission mobility for all!(みんなのためのゼロ・エミッション交通)」です。

今年は、全国9都市で開催されました。(※福山市は関連イベントを今月実施予定)

先日、モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会よりモビリティウィーク&カーフリーデーの報告が届きましたのでお知らせします。

モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会は今年で参加3年目です。


モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会は、奈良市(環境政策課)を事務局とした官民の諸団体で構成されています。

持続可能な社会への転換を目指す総合的な政策展開や、市の将来的な目標である、世界遺産エリアへのマイカー流入規制の実現にむけた啓発活動としてモビリティウィークが導入され、「奈良は車で来ない方が楽しい」、「車に乗らない方が暮らしやすい」を市民に体感してもらうために、カーフリーデーを実施しています。

今年は、新型コロナの影響を受け、行政参加は見送りましたが、実行委員会メンバーのNPO法人「奈良ストップ温暖化の会」がモビリティウィークに参加しました。

9/22、奈良駅東口駅前広場にて、「COOLCHOICEキャラバン隊」による啓発活動、・自転車発電体験、なら歩きマップ、自転車マップの紹介・配布、COOLCHOICE啓発を行いました。天候もよく、観光客も比較的多くみられ、たくさんの方に啓発できました。

また、期間中は、保健所や教育総合センターで、EMW&CFDパネル展示を行い、多くの市民のみなさんにみてもらいました。

今年は規模を縮小しましたが、継続して参加することで、「くるまに頼らないまちづくり」について、地域の人々と直接意見を交わすことで、奈良の今後の一歩につながる機会とありました。

会場の様子




【写真提供】モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会

「モビリティウィーク横浜」終了しました!

2020年10月08日 10時22分57秒 | 2020年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。今年のテーマは「Zero-emission mobility for all!(みんなのためのゼロ・エミッション交通)」です。

今年は、全国9都市で開催されました。(※福山市は関連イベントを今月実施予定)

先日、カーフリーデー横浜実行委員会から報告が届きましたのでお知らせします。

カーフリーデー横浜実行委員会は、今年初参加です。今年、結成されたばかりの市民団体で、㈱エクラストが事務局となっています。※

当初、カーフリーデーを計画していましたが、新型コロナの影響により、今年はカーフリーデーイベントを見送り、モビリティウィークとして初参加しました。

横浜市内の鉄道駅、横浜駅(京急電鉄)、日本大通り駅(みなとみらい線)、関内駅(市営地下鉄)の駅構内において、EMWPRポスターやEMW紹介パネルを掲示しました。

たくさんの人が利用する駅でのポスター掲示は、多くの皆さんの目に留まったことと思います。

これを機会に、また、横浜で、「カーフリーデー」を通じて、持続可能な社会に向けた移動や環境についての啓発がはじまっていくことを楽しみにしております。


横浜駅フォームでのポスター掲示(京急電鉄)


【写真提供】カーフリーデー横浜実行委員会



※ 横浜では、長年、NPO法人横浜カーフリーデー実行委員会が参加してきましたが、昨年の実施をもって解散となりました。例年、日本大通りを交通止めにし、横浜公園での展示・イベント実施とあわせて大々的なカーフリーデーを実施し、横浜市民の環境・まちづくり等における官民学の交流の機会として、市民のみなさんに支持されていました。その後、カーフリーデーを惜しむ市民のみなさんの声が多く、それに応えるかたちで、カーフリーデー横浜実行委員会が立ち上がりました。

「モビリティウィーク&カーフリーデーふくい2020(9/22)」終了しました!

2020年10月08日 10時21分32秒 | 2020年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。今年のテーマは「Zero-emission mobility for all!(みんなのためのゼロ・エミッション交通)」です。

今年は、全国9都市で開催されました。(※福山市は関連イベントを今月実施予定)

先日、カーフリーデーふくい実行委員会よりモビリティウィーク&カーフリーデーの報告が届きましたのでお知らせします。

カーフリーデー福井は今年で参加14年目です。

今年は、福井市のサブターミナルとなっている田原町駅に会場を変えました。田原町駅は、福鉄・えち鉄電車駅、バス停留所があり、公共交通を間近で見ながら公共交通の大切さをPRするには、格好の場所です。

当日は、「クルマをおいてホジロバ交通(歩行者、自転車、路面電車、バス)で街に出よう!」をテーマに、例年実施の「ちょい旅(バス・電車のフリーキップを渡しまち歩きをしてもらうイベント)」、バスの乗り方教室、モビリティセンター、カーフリーデー・ステージ、そして、「あおぞらえほんとしょかんinカーフリーデー」等、盛り沢山のイベント・企画が行われました。

今年は新型コロナの影響がありましたが、感染対策を講じて、会場にはたくさんの親子が参加し、公共交通優先のまちづくりについて楽しく考えるきっかけを提供できました。

特に、会場をスタートにした「ホジロバ交通でちょい旅」は、新型コロナで外出を控えていた市民のみなさんには大好評の企画となりました。みなさん、歩いて、自転車で、電車で各地へ出かけていき、それぞれのメニューを楽しみました。

また、今年も近年同様、9/15~23を「モビリティウィークふくい」として県庁ホールにてEMWをはじめ各種パネル展示を、また8/31~9/28には「モビリティマンスふくい」として市立図書館での「公共交通図書 特集コーナー」が設置され、1か月にわたって、長期的な啓発活動が行われ、多くの市民のみなさんに届いたことと思います。みなさん、ご参加ありがとうございました!


モビリティウィーク&カーフリーデーふくいHP
ROBA ふくい路面電車とまちづくりの会HP


会場全体の様子



ブースの様子(手前 あおぞらえほんとしょかん)


【写真提供:ふくいカーフリーデー実行委員会】

「大阪モビリティウィーク&カーフリーデー2020(9/22)」終了しました!

2020年10月08日 10時19分05秒 | 2020年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。今年のテーマは「Zero-emission mobility for all!(みんなのためのゼロ・エミッション交通)」です。

今年は、全国9都市で開催されました。(※福山市は関連イベントを今月実施予定)

先日、自転車文化タウンづくりの会より、報告が届きましたので、お伝えします。

自転車文化タウンづくりの会は、今年で、8回目の参加です。

自転車文化タウンづくりの会は“歩行者も自転車も安心して通行できる環境づくり”を求め、団体の趣旨に賛同するたくさんの方々を集めて、自転車で走行アピールを行っています。

「大阪モビリティウィーク&カーフリーデー2020(御堂筋サイクルピクニック第15回)」では、新型コロナウイルスの影響でイベントの規模は縮小しました。

例年、300人近い参加者で自転車アピール走行が行われますが、今年は、人数をしぼり、50人が自転車でアピール走行しました。(約6.2km)

また、集客イベントはせず、展示のみでしたが、EMW&CFDの紹介や、「新しい生活様式に対応した自転車インフラの整備を!~大阪サイクルモデルの提案~」を行い、ドローン撮影、ライブ配信、ZOOMなど、新しい発信方法や、ソーシャルディスタンスをビジュアルに見せた取り組みなど、withコロナでの新しい啓発活動に果敢に取り組みました。

当日の様子




【写真提供】自転車文化タウンづくりの会

「逗子カーフリーデー2020(9/19)」終了しました!

2020年10月08日 08時00分57秒 | 2020年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。今年のテーマは「Zero-emission mobility for all!(みんなのためのゼロ・エミッション交通)」です。

今年は、全国9都市で開催されました。(※福山市は関連イベントを今月実施予定)

先日、歩行者と自転車のまちを考える会より、報告が届きましたので、お伝えします。

歩行者と自転車のまちを考える会は、今年で、8回目の参加です。

逗子市まちづくり基本計画に掲げられた[交通:歩行者と自転車優先のまち]を実現するために活動している市民団体です。

逗子市歩行者と自転車を優先するまちアクションプランのなかの重点プログラム~JR逗子駅周辺をもっと歩きやすく!もっと走りやすく!もっと出かけやすく!~の実現を目指して2009年から、ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデーに参加し、啓発イベントを行っています。(一時期、行政主催で実施されましたが、現在、市民主体で実施しています。)

カーフリーデー当日は、今年も、逗子駅前広場特設ブースにて、「車に依存しない生活」の必要性・有効性をPRしました。

今年は、新型コロナによる交通行動の変化や、逗子市内での交通についてアンケートを行い、約200近い回答、たくさんの意見を得ることができ、市民の皆さんの交通意識をシェアできる機会となりました。

また、モビリティウィーク期間中には、市内掲示板や公共施設にポスター掲示や、Facebookでも交通アンケートを実施しました。

会場の様子




【写真提供】歩行者と自転車のまちを考える会

EMW&CFD2020 (2020/9/16-22)終了!

2020年10月02日 14時39分56秒 | 2020年参加に向けての情報


今年のテーマ
Zero-emission mobility for all!
みんなのためのゼロ・エミッション交通


「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー2020(EMW&CFD)」終了

ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(9/16-9/22)は、先月、無事終了いたしました。今年も各地で移動について考える取り組みが展開されました。※

※一部の都市では、今月も予定されています。
金沢市(10/3(土))、福山市(10/25(日))
詳細はこちら


今年は、withコロナでの実施となり、ぎりぎりまで、実施団体のみなさんは、準備や対策に追われました。
大変お疲れ様でございました。

また、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

ただいま、各都市より報告待ちです。
実施状況につきましては、順次UPしてまいりますので、いましばらくお待ちください。


「あおぞらえほんとしょかんinカーフリーデー!」まちライブラリーに登録していただきました!

2020年09月18日 11時33分02秒 | 2019年参加に向けての情報
毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」
現在、開催中です!

昨年から実施の全国協働企画「あおぞらえほんとしょかんin カーフリーデー」ですが、今年は、福井市の「カーフリーデーふくい」で、9/22(火・祝)に開催されます!

また、今年は、通年での活動として、今後は、逗子市や大阪市でも企画予定です!

先日、ブログでもご紹介したこの企画ですが、この度、昨年同様に、まちライブラリーでも登録していだたきました!さらに、来週実施の福井については、ブックフェスタ・ジャパン2020にも登録していただきました♪




まちライブラリー(http://machi-library.org/)は、「本を通じて人がつながる」ことをテーマに、個人から団体・企業まで、誰でもライブラリーをつくろうという、全国で展開されている活動です。

「まち」毎に「まちライブラリー」(学びあいの場)を設け、そこで受講者自らが課題を持ち込み、グループで議論し、「まち」を元気にするプランを作り、実行していくことを目指しているそうです。

マクロな課題から問題解決を図るのではなく、ミクロ(自らの夢や課題)に迫りつづけ、ひたすらミクロにこだわり、その先に、結果としてまち全体がかわっていくことも期待しているとのこと。※1

ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデーも、移動を切り口に、ひとりひとりが、じぶんごととしてまちの問題、地球の問題を考えていく、そして、まちを変えていくという運動ですので、こうした趣旨に非常に共感しています。

「あおぞらえほんとしょかんin カーフリーデー!」は、SDGs(持続可能な開発目標)を考える機会として、未来を担うこどもや家族連れを主に対象としていますが、たまたま通りかかった方にも、きっかけとなったらうれしいですね。

まちライブラリーのページでは、陳列する絵本(50冊程度)もご覧いただけるのが、すばらしいところ。ぜひのぞいてみてください。
環境や交通、人権、平和までをテーマに、厳選の素晴らしい環境絵本たちです。このセレクションはなかなか珍しいですよ。

お近くのみなさん、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

●まちライブラリーWebサイト内
「環境絵本のまちライブラリー@カーフリーデー」ページ
本棚はこちら
福井での「あおぞらえほんとしょかんinカーフリーデー」

「あおぞらえほんとしょかんin カーフリーデー!」について
こちら(過去)の記事をご覧ください。

※1まちライブラリーWebサイト/あいさつより転記・要約

EMW&CFD2020参加 カーフリーデー横浜実行委員会(横浜市)NEW!

2020年09月18日 11時28分03秒 | 2020年参加に向けての情報
毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」

今年は、新型コロナの世界的感染拡大を受けて、欧州本部で登録開始が遅れました。日本国内でも、各都市でぎりぎりまで検討や準備がされているところです。そのため、例年、この時期に全国のカーフリーデー情報をお伝えしておりますが、今年は、確定した時点で、各都市のご紹介をさせていただきます。

長年カーフリーデーが実施されてきた横浜市で、今年、新規団体のカーフリーデー横浜実行委員会が、EMWに参加します!

本日から22日まで、京急電鉄の横浜駅構内、みなとみらい線日本大通り駅、市営地下鉄関内駅構内において、EMWPRポスターやEMW紹介パネルを掲示します。

カーフリーデー横浜実行委員会は、㈱エクラストを事務局に構成される市民団体です。今年から結成されました。

横浜では、長年、NPO法人横浜カーフリーデー実行委員会が参加してきましたが、昨年の実施をもって解散となりました。例年、日本大通りを交通止めにし、横浜公園での展示・イベント実施とあわせて大々的なカーフリーデーを実施し、横浜市民の環境・まちづくり等における官民学の交流の機会として、市民のみなさんに支持されていました。特に、会では、「小さい頃からの環境教育が大切」とのことで、近隣小学校へ毎年4万枚チラシを配布し、たくさんのこどもたちが参加してきました。

その後、カーフリーデーを惜しむ市民のみなさんの声が多く、それに応えるかたちで、カーフリーデー横浜実行委員会が立ち上がりました。今年は、コロナにより、当初予定していた9月のカーフリーデーのイベントは断念しましたが、EMW期間中の啓発活動には参加したいということになりました。

新しい団体によって、長年築かれたカーフリーデーが益々、市民のみなさんに親しまれていくことを楽しみにしております。


カーフリーデー横浜実行委員会事務局/㈱エクラスト045-315-7026




<カーフリーデー当日の様子(昨年)>
NPO法人横浜カーフリーデー実行委員会

日本大通りでのパレード


市民活動のブース



写真提供:NPO法人横浜カーフリーデー実行委員会

EMW&CFD2020参加 ふくやまサイクルシティ・プロジェクト(福山市)!

2020年09月17日 09時06分30秒 | 2020年参加に向けての情報
毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」

今年は、新型コロナの世界的感染拡大を受けて、欧州本部で登録開始が遅れました。日本国内でも、各都市でぎりぎりまで検討や準備がされているところです。そのため、例年、この時期に全国のカーフリーデー情報をお伝えしておりますが、今年は、確定した時点で、各都市のご紹介をさせていただきます。

ふくやまサイクルシティ・プロジェクト(福山市)が、9/16から1週間EMWとして参加します。福山駅前のinesFUKUYAMAで、EMWパネル展示をします。

昨年初参加のふくやまサイクルシティ・プロジェクトは、自転車レンタル事業者や自転車の愛好家などで構成され、環境配慮・健康増進に加えて、より快適に安全に自転車で走行できる環境をめざす組織です。昨年初めて参加しました。

昨年は、アーバンコースとグリーンラインコースの2コースを設けて、みなさんと自転車でアピール走行しました!市内の魅力を再発見しながら、自転車移動とまちを考えました。

今年も、EMW期間外となりますが、10月25日(日)には、芦田川河川敷広場(新総合体育館前)にて、自転車のアピール走行をメインとしたカーフリーデーイベントも現在、計画しています!

ふくやまサイクルシティ・プロジェクトはこちらから(WEB SITE)
ふくやまサイクルシティ・プロジェクトfacebook

<昨年の様子>




写真提供:ふくやまサイクルシティ・プロジェクト

EMW&CFD2020 全国9都市で開催予定!

2020年09月16日 13時58分59秒 | 2020年参加に向けての情報


「モビリティウィーク&カーフリーデー2020」開催都市
今年は、全国9都市でEMW&CFDが実施されます!
横浜市(初)・逗子市・松本市・金沢市・福井市
豊橋市・大阪市・奈良市・福山市


新型コロナの影響により、たくさんの人が集まるカーフリーデーイベントは多くの都市でできませんが、withコロナにおける移動・交通を考える機会としようと、各都市、ぎりぎりまで計画・準備をしてきました!該当する都市の皆さんは、ぜひご参加ください!

※今後も、状況に応じ、変更等がありますので、各都市の実施内容については、各市参加団体へお問い合わせ下さい。



1.横浜市   「カーフリーデー横浜実行委員会」
日時:9月16~22日(予定)
内容:EMW※カーフリーデーイベント無し
   公共交通駅構内でのパネル掲示
場所:みなとみらい線日本大通り駅構内、市営地下鉄関内駅構内
   京急電鉄駅構内(予定)
横浜では、長年、NPO法人横浜カーフリーデー実行委員会が、カーフリーデーを実施、市民の皆さんに親しまれてきました。しかし、昨年の実施をもって、惜しまれながらも、解散となりました。その後も、継続を希望する出展団体等の声を受ける形で、新しく任意団体として、「カーフリーデー横浜実行委員会」が立ち上がりました。新型コロナの影響を受け、万全の体制が築けていませんが、EMWでのパネル掲示で参加となりました!今後が大変楽しみです!
カーフリーデー横浜実行委員会(事務局㈱エクラスト045-315-7026)


2.逗子市   「歩行者と自転車のまちを考える会」
日時:9月19日(土)11:00~16:00
内容:カーフリーデー【交通止無し】
場所:JR 逗子駅前広場
逗子市歩行者と自転車を優先するまちアクションプランのなかの重点プログラム~JR 逗子駅周辺をもっと歩きやすく!もっと走りやすく!もっと出かけやすく!~の実現を目指して10回目の参加です。当日は、駅前広場に特設ブースを設け、パネル展示、交通アンケート、シェアサイクル紹介を実施します。コロナ感染拡大防止のため、イベント縮小ですが、ぜひ、お立ち寄りください。また、団体のHPでは、コロナに伴う市内の交通の影響についてWEBアンケートも実施中です。ぜひ参加してください!


3.松本市   「松本市ノーマイカーデー推進市民協議会」
日時:(9月16~22日)  
内容:EMW※カーフリーデーイベント無し
   市役所入口のデジタルサイネージでのカーフリーデーの周知・啓発、
   小学校での電車の乗り方教室
今年のモビリティウィークでは、市役所入口のデジタルサイネージでのカーフリーデーの周知・啓発、小学校での電車の乗り方教室を予定しています。近年、こどもを対象とした学びの取組みを実施中です。なお、例年、カーフリーデーに大規模な交通規制を実施していましたが、昨年より、MW期間ではなく、通年での実施となりました。


4.金沢市  「石川県金沢市」
日時:10月3日(土)11:00~15:00
内容:カーフリーデー
場所:金沢市庁舎前広場ほか
当日は、市の交通政策の紹介や、バス・タクシー展示・試乗、自転車体験、自転車無料点検、公共交通の新型コロナ対策の紹介など交通に関係するもののほか、移動図書館や特別演奏ステージなど行われます!また、昨年から、会場付近の道路の一部交通止め(カーフリー空間)も実施されていますが、今年は、新たに百万石通りの1車線も一部通行止めとなります。また、モビリティウィーク期間中には、都心軸バス専用レーン時間帯拡大実験も実施されます。


5.福井市   「カーフリーデーふくい実行委員会」
日時:9月22日(火・祝)10:00~16:00
内容:カーフリーデー【交通止無し】
場所:田原町駅広場・田原町ミューズ
「クルマをおいてホジロバ交通(歩行者、自転車、路面電車、バス)で街に出よう!」をテーマに、「ちょい旅ツアー(バス・電車のフリーキップを渡しまち歩きをしてもらうイベント)」、バスの乗り方教室、モビリティセンター、キッズバイク、カーフリーデー・ステージ、あおぞらえほんとしょかんと、盛り沢山のイベント・企画が予定されています。モビリティウィーク期間中には、例年通り、県庁ホールでパネル展、モビリティマンス(9 月)を桜木図書館で実施します。


6.豊橋市 「豊橋市・豊橋市地域公共交通活性化推進協議会」
日時:9月27日(日)11:00~15:00
内容:カーフリーデー【交通止無し】
場所:豊橋駅南口駅前広場 
当日は、市交通施策などのパネル展示、カーフリーデー内における自転車ショー、キックバイク体験などを実施します。モビリティウィークでは、市職員、県境周辺の事業者に対してのモビリティマネジメント(公共交通等での通勤の呼びかけ)、近年実施の図書館公共交通特設コーナーのほか、公共交通利用促進動画の放映等、充実した啓発活動が予定されています。特に、今年は、市電、バスの利用促進を啓発する15秒CM2本と、公共交通の新しい生活様式を啓発する30秒CM1本を制作して、公共交通の利用を積極的に呼びかけます!


7.大阪市   「自転車文化タウンづくりの会」
日時:9月22日(火・祝)10:00~12:30
内容:自転車アピール走行(参加:要申込)
場所:中之島公園(中央公会堂ななめ前の広場)
「御堂筋サイクルピクニック」を開催します。大阪の大動脈である御堂筋を自転車が車道走行し、自転車の適正な利用と、自転車レーンの設置を求めてアピール走行(約6.2km)をおこないます。正しいルールと走行方法を学びながら、自転車の魅力、楽しさを知ることで、「自転車文化」を大阪に根付かせたいと考えています。!また、Withコロナの時代に対応する「新しい生活様式に対応した自転車インフラの整備を!~大阪サイクルモデルの提案~」の展示も行います。今年は新型コロナ感染拡大を受けて、会場では展示のみとなります。例年のマーケット・ランチカフェ等はありません。


8.奈良市  「NPO法人奈良ストップ温暖化の会(後援:モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会)」
日時:9月22日(日)
内容:啓発活動
場所:JR奈良駅東口駅前広場
当日は、JR奈良駅東口駅前広場にて、「COOLCHOICEキャラバン隊」による啓発活動、・自転車発電体験、なら歩きマップ、自転車マップの紹介・配布、COOLCHOICE啓発を行います。奈良市では、今年コロナ対策を優先するとして、モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会(事務局:奈良市環境政策課)のEMW&CFDの参加を見送りました。しかし、継続的な啓発活動は重要とのことで、実行委員会のメンバーであるNPO法人奈良ストップ温暖化の会のみなさんが参加することになりました。

今年のとりくみについて(奈良市環境政策課HP)


9.福山市  「ふくやまサイクルシティ・プロジェクト」
日時:9月16~22日
内容:EMW パネル展示
場所:福山駅前のinesFUKUYAMA
昨年初参加の福山の市民団体「ふくやまサイクルシティ・プロジェクト」が今年はEMWとして参加。10月25日(日)には、芦田川河川敷広場(新総合体育館前)にて、自転車のアピール走行をメインとしたカーフリーデーイベントも現在、計画しています!