ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー最新情報

カーフリーデージャパンによるカーフリーデーに関わる最新の動きの紹介

報告2 よこはまカーフリーデー

2007年11月19日 19時04分10秒 | ●2007年開催に向けての情報
神奈川県横浜市(対象:関内エリア)。
今年で4年目の実施となりました。主体はよこはまカーフリーデー実行委員会で、NPOを中心に63の団体が参加し、協賛団体も含めると86の団体が協力した取組となりました。
今年も伊勢佐木商店街が共催し、伊勢佐木モール6丁目では、ベロタクシー乗車コーナー、キリンビール試飲会等、商店街が協力した各種イベントが行われました。



日本大通りでは、バス以外の車両通行止めの交通規制を行い、パレード、インラインスケート、各種自転車試乗など、普段とは違う道路空間を楽しみました。

また、横浜公園では、カエッコバザール、フリマ、ベロタクシー試乗、自転車講習会、舞台演奏、カーシェアリングアピール、スーパーエコカー「Eliica」展示、地産地消の弁当販売、各種パネル展示等、、参加団体による出店をメインにイベントが行われました。

 
たくさんの人にこれらイベントを通じて、カーフリーデーの趣旨を伝えられたのではないでしょうか。

報告1 さいたまカーフリーデー

2007年11月13日 19時24分32秒 | ●2007年開催に向けての情報
本日から連続で、2007年に日本からヨーロッパモビリティウィークに参加した団体の紹介を行います。
日本からはさいたま市、横浜市、松本市、名古屋市、福井市、那覇市の6都市が参加しましたが、日本列島北から順にご紹介します。
各都市2007年のテーマ「streets for people 人のためのみち空間」に従った取組みとなりました。

埼玉県さいたま市。
今年初めてヨーロッパモビリティウィークに参加しました。過度に自動車に依存しない交通体系の構築を目指し、環境にやさしい公共交通や自転車等の利用促進を図るために、地元組織が協力して取組を行っています。
昨年までは、市庁舎内でノーマイカーデーの実施を中心に取組を続けていました。
ノーマイカーデーとは、車を使わずに通勤する、という取組です。

■さいたまカーフリーデーチラシ


実施主体は、さいたまカーフリーデー実行委員会で、さいたま市が事務局となって支援している市民団体です。
地元企業を中心に、52団体が参加しています。
実施の内容は以下の通り。大宮駅西口の鐘塚公園、ソニックシティを中心にイベントが開催され、大宮駅西口~鐘塚公園周辺の3箇所の道路で、一般車両通行止めの交通規制が行われました。

9月21日(金):ノーマイカーデーの実施
9月22日(土):カーフリーデーイベントの実施

鐘塚公園では、低公害車の展示やミニ新幹線試乗、展示ブース等各企業による出店が中心となりました。
大宮ソニックシティイベント広場では、フリーマーケットやステージ演奏、飲食店の出店等が行われました。

  

並行して、「車のない生活できますか?~自動車に過度に依存しない都市の実現を目指して~」と題したシンポジウムが開催され、海外の交通政策の紹介や大宮駅西口での歩行エリアの提案、ディスカッションが行われました。

交通規制に伴って、市営桜木駐車場~大宮駅西口間のシャトルバスが運行するなど、幅広い取組となりました。

カーフリーデージャパンへの活動支援をお願いします(協賛のお願い)

2007年11月07日 12時52分10秒 | ●2007年開催に向けての情報
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー」は、環境問題を都市交通の面から対処していくため、また街の中に人中心の賑わいを創り出していくため、「車の使い方」を見直そうというプロジェクトです。

カーフリーデージャパンは、日本でのヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデーの普及・啓発活動を行う団体です。日本では、ボランティアとして活動を行っています。

京都議定書のホスト国である日本においても、地球環境問題への世界的なプロジェクトへの参加による環境行動が必要です。そのためには、カーフリーデーを広く市民にPRし、積極的に活動していくことが重要と考えております。

そのため、カーフリーデージャパンでは、ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデーの趣旨に賛同いただき、協賛いただける企業、個人の皆様を募っております。

京都議定書のホスト国である日本として、またアジアのリーダーとして世界的プロジェクトへの積極的な参画をし、車に依存した暮らしから人中心の豊かで環境にやさしい暮らしづくりを目指し活動を進めて参りますので、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

協賛いただいた場合は、カーフリーデージャパンが発行する印刷物、及びホームページに記載させていただきます。

現在、ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデーにアジアから参加している台湾や中国等との交流をねらいとした、アジア会議も構想しております。

支援いただける場合は、カーフリーデージャパン宛にメールをお送りください。

   carfreedayjapan@cfdjapan.org


■ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデーの詳しい情報については...
[ ヨーロッパカーフリーデー日本公式サイト ]


中国のカーフリーデーについて

2007年11月01日 13時28分18秒 | ●2007年開催に向けての情報
中国のカーフリーデーの公式ホームページを紹介します。

■中国のカーフリーデー公式HP

参加都市は、110。
それぞれの都市がどんなことをしたのか、が見られます。
中国語ですが、以下のサービスを活用してご覧下さい。
■エキサイトウェブページ翻訳サービス

日本から送った、日本の実施状況の写真も掲載されています。探してみてください。