ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー最新情報

カーフリーデージャパンによるカーフリーデーに関わる最新の動きの紹介

EMW&CFD2019 参加申込第9号 なはモビリティウィーク&カーフリーデー実行委員会(那覇市)!

2019年07月30日 12時31分32秒 | 2019年参加に向けての情報
毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」

現在、一般社団法人カーフリーデージャパンでは、2019年度の申込を受付中です!

7/26、なはモビリティウィーク&カーフリーデー実行委員会から正式参加申込がありました!

今年で13回目の参加です。

なはモビリティウィーク&カーフリーデーは、「那覇市交通基本計画」における「交通に対する意識改革」を図る重要な取組みの一つとして行政・民間共催で長年実施されていましたが、近年は、これまで以上に市民が自らクルマに頼りがちな生活と公共交通のあり方を考えることを推進するため、民間主体で運営しています。

昨年のカーフリーデーは、例年通り、国際大通りのトランジットモール(毎週日曜開催)に合わせ、クールチョイスイベントと同時開催として実施されました。

当日は、那覇市ぶんかテンブス館前広場にて、公共交通に関心をもってもらうための「カーフリーデークイズ」、バス・公共交通のぬりえや、日除けのための中古傘無料配布、カーフリーデーロゴ入り風船の配布、アンケートの実施などを行い、たくさんの市民に楽しんでもらいながら啓発ができました。

また、大型ビジョンを活用し、圏内で実施されているコミュニティ交通についても紹介しました。

今年は、会場がかわり、美栄橋公園や前面道路でカーフリーデーが行われます。
交通体験や読み聞かせなどが予定されています。

みなさん、ぜひお越しください!


<カーフリーデー当日の様子>

会場の様子

カーフリーデークイズの様子

写真提供:なはモビリティウィーク&カーフリーデー実行委員会

EMW&CFD2019 参加申込第8号 歩行者と自転車のまちを考える会(逗子市)!

2019年07月26日 11時30分43秒 | 2019年参加に向けての情報
毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」

現在、一般社団法人カーフリーデージャパンでは、2019年度の申込を受付中です!


7/23、歩行者と自転車のまちを考える会(神奈川県逗子市)から正式参加申込がありました!

逗子市は、今年で9回目です。

歩行者と自転車のまちを考える会は、逗子市まちづくり基本計画に掲げられた[交通:歩行者と自転車優先のまち]を実現するために結成されました。

市内の交通を「自家用車」中心から歩行者と自転車を優先した交通に変えていくことで、健康的で環境に優しい循環型社会の逗子市を目指していて、その一環として、カーフリーデーも実施しています。

一時期、市の主催(協働)となりましたが、今年からまた、市民団体主催での参加となります。

例年、車に頼りすぎない仕組みづくりの検討のきっかけとなるように、JR逗子駅前広場にて、パネルによる展示やアンケートが実施されています。

毎年、地域ならではの課題(トピック)に焦点をあてて、取組んできました。
今年はどんなモビリティウィーク、カーフリーデーになるか、とても楽しみです!



歩行者と自転車を優先するまちづくり推進事業 (逗子市HP)
逗子市 歩行者と自転車のまちを考える会 (市民団体HP)

「あおぞらえほんとしょかんinカーフリーデー!」EMW&CFD2019(9/16-22)全国4都市で開催!

2019年07月17日 14時58分18秒 | 2019年参加に向けての情報


毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」

今年は、全国4都市(横浜市・福井市・大阪市・那覇市)のカーフリーデーで、「あおぞらえほんとしょかんin カーフリーデー!」を一斉開催します。

昨今、意識が高まっているSDGs(持続可能な開発目標)について、多くの人に知ってもらい、世界や地球をじぶんごととして考えるきっかけをつくれたらとの思いで、SDGsの目指す「誰ひとり取り残さない世界」のヒントや気付きが詰まった、すてきな環境絵本をそろえました!

人権、福祉、平和、環境などをキーワードに絵本の世界が様々に展開されています。もちろん、カーフリーデーなので、こどもたちが大好きなのりもの(バス・電車・自転車)の絵本もたくさんあります。


ひとや地球にやさしい交通まちづくりを目指すカーフリーデーで、あおぞらのもと、地面に座って、こどももおとなも、絵本を通じて世界観を共有してみませんか。

あおぞらえほんとしょかんはちいさなライブラリーですが、人工芝を敷きます。こどもなら、座ったり寝転がれるますよ~

また、設営家具は同じですが、各地で趣きが違いますよ。道路の真ん中!だったり、公園だったり。
大型ビジョンで、絵本の読み聞かせもするところもあります。

みなさん、ぜひ、お越しください~!

「あおぞらえほんとしょかんinカーフリーデー!」
モビリティウィーク&カーフリーデー期間中(9/16-22)
全国4都市で一斉開催!


○横浜市
日時:9/22(日)11:00-16:00 場所:日本大通り
○福井市
日時:9/23(月・祝)10:00-16:00 場所:福井駅前ハピテラス
○大阪市
日時:9/16(月・祝)10:00-15:00 場所:中之島公園中央公会堂ななめ前の広場
○那覇市
日時:9/22(日)12:00-17:00 場所:美栄橋公園前
※現時点での計画です。詳細は各都市へお問い合わせください。



企画:一般社団法人カーフリーデージャパン
実施:NPO法人横浜カーフリーデー実行委員会/横浜
   カーフリーデーふくい実行委員会/福井
   自転車文化タウンづくりの会(御堂筋サイクルピクニック)/大阪
   なはモビリティウィーク&カーフリーデー実行委員会/那覇
助成:一般財団法人セブン-イレブン記念財団
本寄贈:NPO法人横浜にLRTを走らせる会 「子ねことふしぎな電車」

あおぞらえほんとしょかんのイメージ(世界のストリートライブラリー)





(PINTERESTより引用)

EMW&CFD2019 参加申込第7号 京都カーフリーデー実行委員会(京都市)!

2019年07月01日 16時17分47秒 | 2019年参加に向けての情報
毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」

現在、一般社団法人カーフリーデージャパンでは、2019年度の申込を受付中です!


7/1、京都カーフリーデー実行委員会から正式参加申込がありました!
京都カーフリーデー実行委員会は今年で7年目を迎えます。

京都カーフリーデー実行委員会は、行政・大学・民間など様々な団体と連携し、毎年、「身近な生活」と交通を関連させた取組みをおこなっています。

昨年のカーフリーデーは、新たに地元の交通事業者や企業の協力が得られ、二条駅東西口の双方に会場が拡張されました。

そこでは、府内全バス事業者が参加したり、今年開始のシェアサイクル「PiPPA」が出展し、市内3 箇所に臨時ポートを開設してもらい、「シェアサイクル」の利用体験の機会を創出するなど、市内で利用できる環境にやさしい移動手段を広く市民へ啓発した。また、当日は、今年のテーマである「移動の多様性」を実際に体験してもらうモニターツアー企画も実施されました。

モビリティウィークでは、来年のIPCC 総会京都市開催を記念し、市の地球温暖化対策室と連携し、交通や気候変動対策を含めた総合的な都市づくりについて市民と考えるトークイベントを開催しました。さらに、今年も大学生を主な対象とした「きょうと学生自転車安全利用講習会」を継続実施し、自転車利用のルールとマナー向上に貢献しました。



京都カーフリーデー実行委員会フェイスブック


<カーフリーデー当日の様子>

キッズバイク

自転車、交通等に関するブース


写真提供:京都カーフリーデー実行員会


EMW&CFD2019 参加申込第6号 カーフリーデーふくい実行委員会(福井市)!

2019年07月01日 15時55分03秒 | 2019年参加に向けての情報
毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」

現在、一般社団法人カーフリーデージャパンでは、2019年度の申込を受付中です!


6/28、カーフリーデーふくい実行委員会から正式参加申込がありました!
カーフリーデーふくいは今年で13年目を迎えます。


福井では毎年、地元の市民団体の皆さんが主体となり、地域住民のみなさんの生活の役にたつよう、充実した啓発活動を展開しています。

昨年は、例年同様、9/15~23を「モビリティウィークふくい」として福井駅前ビルにてパネル展示を、また9/3~28には「モビリティマンスふくい」として市立図書館での「公共交通図書 特集コーナー」が設置されました。

カーフリーデー当日は、駅前広場ハピテラスにて、「クルマをおいてホジロバ交通(歩行者、自転車、路面電車、バス)で街に出よう!」をテーマに、例年実施の「ちょい旅(バス・電車のフリーキップを渡しまち歩きをしてもらうイベント)」、バスの乗り方教室、モビリティセンター、キッズバイク、カーフリーデー・ステージと、盛り沢山のイベント・企画が行われました。

昨年も雨の影響があり、会場には人通りが少なかったのですが、参加した市民のみなさんには、公共交通優先のまちづくりについて楽しく考えるきっかけを提供できました。

今年も楽しく学ぶイベントや企画が計画されています。
みなさん、ぜひご参加ください!


カーフリーデーふくいウェブサイト


<カーフリーデー当日の様子>

モビリティセンター

キッズバイク


写真提供:カーフリーデーふくい実行委員会