一般社団法人カーフリーデージャパンによるEMW&CFD最新情報の紹介
ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー最新情報
GREEN MOBILITY 「“カーフリーデー” 都市交通を考えると、地球にやさしくなれる」
ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデーナショナルコーディネーターの望月真一が、フリーマガジン「GREEN MOBILITY」 VOL.5に「“カーフリーデー” 都市交通を考えると、地球にやさしくなれる」というタイトルで記事をかきました。
こちらで、モビリティウィークを紹介しています。
みなさま、ぜひご覧下さい。

掲載記事はコチラ↓
「“カーフリーデー” 都市交通を考えると、地球にやさしくなれる」望月真一
★★★フリーマガジン「GREEN MOBILITY」とは?★★★
編集長 坂本喜秀さん
英語のGreen Mobility( グリーン・モビリティ) は環境に優しいものを表す”Green” と移動手段を意味する “Mobility” が一つなった言葉。言うまでもなく、その代表が「自転車」です。
自転車は温暖化の原因となる二酸化炭素をまったく排出せず、都心であれば他の交通機関よりも速く目的地に着け、しかも心と体を元気にしてくれる理想的な移動手段です。最近、ガソリン代の高騰やエコ、健康に対する意識の高まりから、自転車通勤者や週末にポタリングを楽しむ人々が急増中です。さらに若者の間では、単なる移動手段としてではなく、デザインや色にこだわり、自分を表現するファッションアイテムの一つとなってきました。
こうした中、フリーマガジン「グリーン・モビリティ」は、ライフスタイル自体が健康と持続可能な社会作りに貢献できる「自転車のある生活」を楽しみながら、さらに一歩進んですべての人が無理なく豊かに共生していくための提案や情報を、一般の方々の目線でわかりやすく発信していきたいと考えています。(ウェブサイトより抜粋)
GREEN MOBILITY ウェブサイト
GREEN MOBILITY 入手方法 関東を中心に自転車店、図書館、東急ハンズETCで入手可能です!
こちらで、モビリティウィークを紹介しています。
みなさま、ぜひご覧下さい。

掲載記事はコチラ↓
「“カーフリーデー” 都市交通を考えると、地球にやさしくなれる」望月真一
★★★フリーマガジン「GREEN MOBILITY」とは?★★★
編集長 坂本喜秀さん
英語のGreen Mobility( グリーン・モビリティ) は環境に優しいものを表す”Green” と移動手段を意味する “Mobility” が一つなった言葉。言うまでもなく、その代表が「自転車」です。
自転車は温暖化の原因となる二酸化炭素をまったく排出せず、都心であれば他の交通機関よりも速く目的地に着け、しかも心と体を元気にしてくれる理想的な移動手段です。最近、ガソリン代の高騰やエコ、健康に対する意識の高まりから、自転車通勤者や週末にポタリングを楽しむ人々が急増中です。さらに若者の間では、単なる移動手段としてではなく、デザインや色にこだわり、自分を表現するファッションアイテムの一つとなってきました。
こうした中、フリーマガジン「グリーン・モビリティ」は、ライフスタイル自体が健康と持続可能な社会作りに貢献できる「自転車のある生活」を楽しみながら、さらに一歩進んですべての人が無理なく豊かに共生していくための提案や情報を、一般の方々の目線でわかりやすく発信していきたいと考えています。(ウェブサイトより抜粋)
GREEN MOBILITY ウェブサイト
GREEN MOBILITY 入手方法 関東を中心に自転車店、図書館、東急ハンズETCで入手可能です!
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
気候ネットワークNGO共同声明 「高速道路無料化・自動車関連諸税の暫定税率廃止に、反対します」賛同
地球温暖化防止を目的として活動するNGO/NPO、気候ネットワークの皆さんが出されたNGO共同声明「高速道路無料化・自動車関連諸税の暫定税率廃止に、反対します~ 高速道路無料化・割引は撤回し、暫定税率は炭素税などにシフトを ~」に、カーフリーデージャパンも賛同いたしました。
こちらをご覧下さい↓
気候ネットワークウェブサイト(意見・プレスリリース)
気候ネットワークHP
こちらをご覧下さい↓
気候ネットワークウェブサイト(意見・プレスリリース)
気候ネットワークHP
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
MW&CFD2009 参加申込第5号 モビリティウィーク&カーフリーデーふくい2009実行委員会!
今月8/21に、モビリティウィーク&カーフリーデーふくい2009実行委員会より、MW&CFD2009正式参加申込がありました!
福井市は、2007年より参加し、今年で3年目です。
今年は、モビリティウィークの一週間(9/16-22)、毎日「通勤にクルマを使わない日」、「カーセーブデー」、「徒歩の日」、「カーフリーデー」などテーマを設けて各種イベントが開催されます。
地元のNPOの皆さんが主体となって、毎年、充実した啓発活動を展開し、頑張っていらっしゃいます。
福井のみなさま、ぜひ、ご参加お待ちしています。
福井市は、2007年より参加し、今年で3年目です。
今年は、モビリティウィークの一週間(9/16-22)、毎日「通勤にクルマを使わない日」、「カーセーブデー」、「徒歩の日」、「カーフリーデー」などテーマを設けて各種イベントが開催されます。
地元のNPOの皆さんが主体となって、毎年、充実した啓発活動を展開し、頑張っていらっしゃいます。
福井のみなさま、ぜひ、ご参加お待ちしています。
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
MW&CFD2009 参加申込第4号 松本市ノーマイカーデー推進市民会議!
今月8/10に、松本市ノーマイカーデー推進市民会議より、MW&CFD2009正式参加申込がありました!
松本市は、今年で6年目です。
毎年、国道の交差点で賢い通勤・通学を呼びかけるノーマイカーデー街頭キャンペーンやノーマイカー通勤の統一実施、カーフリーデーでは、中心部の一部の商店街で車両通行止めを実施する(2007年~)など広く啓発活動を行っています。
今年も多くの市民の方が参加することを期待しています。
松本市は、今年で6年目です。
毎年、国道の交差点で賢い通勤・通学を呼びかけるノーマイカーデー街頭キャンペーンやノーマイカー通勤の統一実施、カーフリーデーでは、中心部の一部の商店街で車両通行止めを実施する(2007年~)など広く啓発活動を行っています。
今年も多くの市民の方が参加することを期待しています。
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
MW&CFD2009 参加申込第3号 春日部市!
先月、7/31に春日部市より、MW&CFD2009正式参加申込がありました!
春日部市(埼玉県)は、今年初参加です。
(予定)
9月19日(土)
春日部市「春日部エコまちづくり~モビリティウィーク&カーフリーデー2009」@ぷらっと広場及び周辺道路
みなさま、ぜひ、ご参加ください。
春日部市ウェブサイト
春日部市(埼玉県)は、今年初参加です。
(予定)
9月19日(土)
春日部市「春日部エコまちづくり~モビリティウィーク&カーフリーデー2009」@ぷらっと広場及び周辺道路
みなさま、ぜひ、ご参加ください。
春日部市ウェブサイト
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
MW&CFD2009 参加申込第1号 さいたまカーフリ-デー実行委員会!
今年もMW&CFDまで、あと1ヶ月強となりました。
先日、さいたま市(さいたまカーフリーデー実行委員会)よりMW&CFD2009正式参加申込がありました!
さいたま市は、今年で3年目を迎えます。
例年、大宮駅西口の周辺道路を通行止めにし、オープンカフェや各種イベントが開催され、鐘塚公園でも、各種展示・イベントがおこなれています。
くるまのない道路空間、都市空間を、市民の皆さんが実際に楽しみながら体験すことで、自動車優先社会を見直す機会となっています。
今年も多くの皆さんが参加することを期待しています。
さいたまカーフリーデー2009についはこちら。
さいたま市ウェブサイト
先日、さいたま市(さいたまカーフリーデー実行委員会)よりMW&CFD2009正式参加申込がありました!
さいたま市は、今年で3年目を迎えます。
例年、大宮駅西口の周辺道路を通行止めにし、オープンカフェや各種イベントが開催され、鐘塚公園でも、各種展示・イベントがおこなれています。
くるまのない道路空間、都市空間を、市民の皆さんが実際に楽しみながら体験すことで、自動車優先社会を見直す機会となっています。
今年も多くの皆さんが参加することを期待しています。
さいたまカーフリーデー2009についはこちら。
さいたま市ウェブサイト
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
?
?