ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー最新情報

カーフリーデージャパンによるカーフリーデーに関わる最新の動きの紹介

大学生によるEMW&CFDパネル展示の紹介

2022年01月04日 11時07分25秒 | 2021年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。

昨年のテーマは「「持続可能な移動手段で、健康を保とう!(”Move Sustainably.Stay Healthy.” )」です。

昨年は、全国9都市が参加しました。

昨年度は、各都市の実施とは別に、現役大学生(東京工業大学 山田竜也さん)から、EMW&CFDへの問い合わせをもらいました。

そして、やりとりを重ね、大学キャンパス内でのパネル展示を実施してくれました。コロナ渦にあり、大学もいろいろと大変でしたが、積極的に実施してくれました。

EMW&CFDは、なかなか若い世代の主催がないのですが、世界的に高まる環境問題への意識もあって、こうして大学生が自発的に参加してくれたことは大変うれしく感じています。

EMW&CFDは、ひとりひとりのきっかけづくりから、実際の行政の施策展開まで、含蓄のある活動です。

今後も、少しずつ、芽が育ち、仲間、地域へと広がってくれることを願っています。

「世界に広まるカーフリーデー」
日時:2021/10/21〜11/16
場所:東京工業大学付属図書館エントランス
主催:都市交通のあり方を考える会
大学図書館HP内記事








写真等提供:東京工業大学 山田竜也さん

「モビリティウィーク&カーフリーデーなら2021」終了しました!

2022年01月04日 10時29分42秒 | 2021年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。

昨年のテーマは「「持続可能な移動手段で、健康を保とう!(”Move Sustainably.Stay Healthy.” )」です。

昨年は、全国9都市が参加しました。

先日、モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会よりモビリティウィーク&カーフリーデーの報告が届きましたのでお知らせします。

モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会は今年で参加4年目です。
モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会は、奈良市(環境政策課)を事務局とした官民の諸団体で構成されています。

持続可能な社会への転換を目指す総合的な政策展開や、市の将来的な目標である、世界遺産エリアへのマイカー流入規制の実現にむけた啓発活動としてモビリティウィークが導入され、「奈良は車で来ない方が楽しい」、「車に乗らない方が暮らしやすい」を市民に体感してもらうために、カーフリーデーを実施しています。

昨年も新型コロナの影響を受けましたが、啓発スタイルを工夫しながら多様な取り組みを展開しました。

9/20(火・祝)はモビリティーウィーク&カーフリーデーなら〜今日は、クルマをおいて出かける日〜と題して、JR奈良駅での啓発活動や、サイクリングや歩いて楽しむイベントを開催しました。

9/22には、オンライン講演会にて、奈良市長を含むパネラー陣、参加者と一緒に、ならの移動の在り方について、貴重な意見交換が実施されました。当団体代表望月も参加しました。

EMW期間中は、市役所、駅ロビー等にて、EMW&CFDパネル展示を行い、多くの市民のみなさんにみてもらいました。また、FM78.4MHzでラジオトーク「モビリティウィークって何?」が、日替わりゲストによって、PRされました。

コロナ渦でも、工夫を凝らし、継続して参加することで、「くるまに頼らないまちづくり」について、地域の人々と直接意見を交わし、奈良の今後の一歩につなげる機会となりました。

<会場の様子>

COOL CHOICEキャラバン隊ブース

菜の花と橘で結ぶ~ 記紀万葉の道めぐり サイクリング~


【写真提供】モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会

「モビリティウィーク&カーフリーデーふくい2021(9/19)」終了しました!

2022年01月04日 09時20分32秒 | 2021年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。

昨年のテーマは「「持続可能な移動手段で、健康を保とう!(”Move Sustainably.Stay Healthy.” )」です。

昨年は、全国9都市が参加しました。

先日、カーフリーデーふくい実行委員会よりモビリティウィーク&カーフリーデーの報告が届きましたのでお知らせします。

カーフリーデー福井は今年で参加15年目です。

一昨年に引き続き、福井市のサブターミナルとなっている田原町駅で、カーフリーデーが開催されました。田原町駅は、福鉄・えち鉄電車駅、バス停留所があり、公共交通を間近で見ながら公共交通の大切さをPRするには、格好の場所です。

当日は、「クルマをおいてホジロバ交通(歩行者、自転車、路面電車、バス)でまちに出よう!」をテーマに、例年実施の「ちょい旅(バス・電車のフリーキップを渡しまち歩きをしてもらうイベント)」、バスの乗り方教室、モビリティウィークセンター(バス・電車なんでも相談・案内所)、カーフリーデー・ステージ、そして、「あおぞらえほんとしょかんinカーフリーデー」等、盛り沢山のイベント・企画が行われました。

昨年も新型コロナの影響がありましたが、感染対策を講じて、会場にはたくさんの親子が参加し、公共交通優先のまちづくりについて楽しく考えるきっかけを提供できました。

また、昨年も近年同様、9/16~22を「モビリティウィークふくい」として県庁ホールにてEMWをはじめ各種パネル展示を、また8/30~9/30には「モビリティマンスふくい」として市立図書館での「公共交通図書 特集コーナー」が設置され、1か月にわたって、長期的な啓発活動が行われ、多くの市民のみなさんに届いたことと思います。

みなさん、ご参加ありがとうございました!


モビリティウィーク&カーフリーデーふくいHP
ROBA ふくい路面電車とまちづくりの会HP

<カーフリーデー当日の様子>




<カーフリーデー動画(youtube)>





写真提供:カーフリーデーふくい実行委員会

「モビリティウィーク2021in豊橋」終了しました!

2021年10月07日 16時13分12秒 | 2021年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。

今年のテーマは「「持続可能な移動手段で、健康を保とう!(”Move Sustainably.Stay Healthy.” )」です。

今年は、全国9都市が参加しました。

先日、豊橋市・豊橋市地域公共交通活性化推進協議会(行政主催)報告が届きましたので、お伝えします。

豊橋市は今年で10年目を迎えます。「歩いて暮らせるまち」(都市計画マスタープランの目標像)の実現等にむけて、毎年、カーフリーデーを実施しています。

今年は、9/19カーフリーデーを予定しておりましたが、緊急事態宣言期間中に入ることになり、大変残念ながら、開催が中止となりました。本来であれば、当日は、市交通施策などのパネル展示、バスの乗り方教室、ウォーキングや自転車を使ったフォトラリーなどが計画されていました。

一方で、モビリティウィーク期間中には、①東三河バス整理券ラリー&歴史謎解きゲームの実施、②クールチョイス(スマートムーブ)の普及、③公共交通利用促進動画の制作、放映、④県境(愛知県と静岡県)の事業所に対してモビリティマネジメントの実施、⑤公共施設(こども未来館にこにこ)でのカーフリーデーパネル展示、⑥市立図書館での公共交通フェアなど、充実した活動が行われました。

特に、今年は、市電、バスの利用促進を啓発する15秒CM2本と、公共交通の新しい生活様式を啓発する30秒CM1本を制作して、公共交通の利用を積極的に呼びかけました。


<カーフリーデー当日の様子>





写真提供:豊橋市・豊橋市地域公共交通活性化推進協議会

「逗子カーフリーデー2021(9/23)」終了しました!

2021年10月04日 14時37分47秒 | 2021年参加に向けての情報
9/16から9/22、世界的に行なわれている「モビリティウィーク&カーフリーデー」。今年のテーマは「「持続可能な移動手段で、健康を保とう!(”Move Sustainably.Stay Healthy.” )」です。

今年は、全国9都市が参加しました。

先日、逗子市の「歩行者と自転車のまちを考える会」より、報告が届きましたので、お伝えします。

歩行者と自転車のまちを考える会は、今年で、11回目の参加です。

逗子市まちづくり基本計画に掲げられた[交通:歩行者と自転車優先のまち]を実現するために活動している市民団体です。

逗子市歩行者と自転車を優先するまちアクションプランのなかの重点プログラム~JR逗子駅周辺をもっと歩きやすく!もっと走りやすく!もっと出かけやすく!~の実現を目指して2009年から、ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデーに参加し、啓発イベントを行っています。(一時期、行政主催で実施されましたが、現在、市民主体で実施しています。)

カーフリーデー当日は、今年も、逗子駅前広場特設ブースにて、「車に依存しない生活」の必要性・有効性をPRしました。

今年は、昨年に引き続き、ウィズコロナ時代の交通意向調査、EMWパネル展示を行いました。アンケートでは、約110人の市民のみなさんから回答を得て、交通に対する意識をシェアできる機会となりました。

また、モビリティウィーク期間中には、市内掲示板や公共施設にポスター掲示や、Facebookでも交通アンケートPRを実施しました。

会場の様子





【写真提供】歩行者と自転車のまちを考える会

EMW&CFD2021 全国8都市参加!

2021年09月14日 10時15分06秒 | 2021年参加に向けての情報



「モビリティウィーク&カーフリーデー2021」開催都市
今年は、全国8都市がEMW&CFDに参加します!
木更津市(初)・横浜市・逗子市・金沢市・福井市
豊橋市・大阪市・奈良市


今年も、新型コロナ感染拡大を受け、たくさんの人が集まるカーフリーデーイベントは多くの都市でできませんが、withコロナにおける移動・交通を考える機会としようと、各都市、ぎりぎりまで計画・準備をしてきました!

※今後も、状況に応じ、変更等がありますので、各都市の実施内容については、各市参加団体へお問い合わせ下さい。

1.木更津市   「カーフリーデー横浜実行委員会」
※感染拡大を受け、カーフリーデーは中止となりました。
カーフリーデーきさらづ実行委員会は、事務局団体・特定非営利活動法人ディープデモクラシー・センターの呼びかけにより集まった有志による任意団体で、今年初参加です。当初は、CFDやシンポジウム等を予定しておりましたが、感染急拡大を受け、最終的に、実施を見送ることになりました。


2.横浜市   「カーフリーデー横浜実行委員会」
日時:9/17(金)~9/23(木)
内容:EMW<公共交通駅構内でのパネル掲示>
場所:京急電鉄横浜駅構内
横浜では、長年、NPO法人横浜カーフリーデー実行委員会が、カーフリーデーを実施、市民の皆さんに親しまれてきました。しかし、一昨年の実施をもって、惜しまれながらも、解散となりました。その後は、継続を希望する出展団体等の声を受ける形で、新しく任意団体として、「カーフリーデー横浜実行委員会」が立ち上がりました。昨年、EMWでのパネル掲示で初参加となりましたが、今年も感染拡大を受け、カーフリーデーは見送り、パネル掲示で参加します!
カーフリーデー横浜実行委員会
(事務局㈱エクラスト045-315-7026)


3.逗子市   「歩行者と自転車のまちを考える会」
日時:9月23日(木・祝)11:00~16:00
内容:カーフリーデー【交通止無し】
場所:JR 逗子駅前広場
逗子市歩行者と自転車を優先するまちアクションプランのなかの重点プログラム~JR 逗子駅周辺をもっと歩きやすく!もっと走りやすく!もっと出かけやすく!~の実現を目指して11目の参加です。今年も、逗子駅前広場の特設ブースにて、車に頼りすぎない仕組みづくりの検討のきっかけとなるように、パネル展示や交通アンケートを実施します。また、9/16~23の一週間では、インターネット「交通アンケート」も実施。ウィズコロナでの生活・移動について、ぜひ、一緒に考えましょう。ぜひ参加してください!



4.金沢市  「石川県金沢市」
日時:9月11日(土)11:00~15:00 終了!
内容:カーフリーデー
場所:金沢市庁舎前広場ほか
当初、金沢の公共交通や交通施策の紹介のほか、バスやタクシーの展示・乗車体験、物販・飲食ブースなど大人も子供も楽しめるイベントや、道路上を歩行者とバスの専用空間とするトランジットモールが予定されていましたが、 まん延防止等重点措置の適用期限が8月31日から9月12日に延長されたことを踏まえ、トランジットモールは残念ながら中止となりました。(入場管理が難しいため)なお、カーフリーデー自体は規模を縮小して開催します。


5.福井市   「カーフリーデーふくい実行委員会」
日時:9月19日(日)10:00~16:00
内容:カーフリーデー【交通止無し】
場所:田原町駅広場・田原町ミューズ
「クルマをおいてホジロバ交通(歩行者、自転車、路面電車、バス)で街に出よう!」をテーマに、「ちょい旅ツアー(バス・電車のフリーキップを渡しまち歩きをしてもらうイベント)」、バスの乗り方教室、、カーフリーデー・ステージ、あおぞらえほんとしょかんと、盛り沢山のイベント・企画が予定されています。モビリティウィーク期間中には、例年通り、県庁ホールでパネル展、モビリティマンス(9 月)を桜木図書館で実施します。


6.豊橋市 「豊橋市・豊橋市地域公共交通活性化推進協議会」
※感染拡大を受け、カーフリーデーは中止となりました。
当初は、9/19(日)に、市交通施策などのパネル展示、バスの乗り方教室、ウォーキングや自転車を使ったフォトラリーなどを盛り込んだカーフリーデーを予定していましたが、感染拡大を受け、やむを得ず中止となりました。モビリティウィークでは、図書館に公共交通特設コーナーを設置のほか、こども未来館で、市交通施策などのパネル展示や、市職員、県境企業向けエコ通勤の実施の呼びかけを予定しています。


7.大阪市   「自転車文化タウンづくりの会」
日時:9月20日(月祝)10:00~12:00
場所:オンライン(ZOOMミーティング使用)
内容:講演会「コロナ後に向けた御堂筋の挑戦!~これからの大阪のまちで自転車はどこ走る?~」
今年は、感染急拡大を受けて、やむなく、オンラインでの開催としました。いつものように中之島公園に集まってのアピール走行はできませんが、「ちゃんと走ろう!」「もっと自転車レーンを!」アピールします!


8.奈良市  「NPO法人奈良ストップ温暖化の会(後援:モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会)」
日時:9月22日(水)18:30-20:00
場所:オンライン(ZOOMミーティング使用)
今年も、感染拡大を受け、カーフリーデーは実施せず、オンライン講演会「次世代交通で移動が変わる」を開催します!なお、EMWとして、同日、JR奈良駅東口駅前広場ほかで啓発活動、サイクリング、ウォーキングなどが実施されます。そのほか、期間中には、パネル展示や、ラジオトークもあります。

今年のとりくみについて(奈良市環境政策課HP)





EMW&CFD2021参加登録 自転車文化タウンづくりの会(大阪市)

2021年09月14日 10時08分11秒 | 2021年参加に向けての情報
毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」

今年も、新型コロナの感染拡大を受けて、日本国内では、各都市でぎりぎりまで検討や準備がされているところです。

今年も、自転車文化タウンづくりの会が参加します!
9回目の参加です。

自転車文化タウンづくりの会は、“歩行者も自転車も安心して通行できる環境づくり”を求め、団体の趣旨に賛同するたくさんの方々を集めて、自転車で走行アピールを行っています。

昨年の「大阪モビリティウィーク&カーフリーデー2020(御堂筋サイクルピクニック第15回)」では、新型コロナウイルスの影響で、イベントの規模を縮小、人数制限(50人←例年は300人)をして自転車でアピール走行しました。(約6.2km)

今年は、感染急拡大を受けて、やむなく、オンラインでの開催としました。

いつものように中之島公園に集まってのアピール走行はできませんが、「ちゃんと走ろう!」「もっと自転車レーンを!」アピールします!

ぜひ、大阪のみなさん、お気軽に、ご参加ください!

<企画内容>

●写真や動画で「サイクルピクニック」Instagram
●御堂筋サイクルピクニックのアピール走行を体感
●オンライン講演会(ZOOM) 9/20 「コロナ後に向けた御堂筋の挑戦! ~これからの大阪のまちで自転車はどこ走る?~ 」

詳細は、会のサイトまで


当日の様子




【写真提供】自転車文化タウンづくりの会

EMW&CFD2021参加登録 歩行者と自転車のまちを考える会(逗子市)

2021年09月13日 15時31分43秒 | 2021年参加に向けての情報
毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」

今年も、歩行者と自転車のまちを考える会(神奈川県逗子市)が参加します!
今年で11回目の参加です。

歩行者と自転車のまちを考える会は、逗子市まちづくり基本計画に掲げられた[交通:歩行者と自転車優先のまち]を実現するために結成されました。

市内の交通を「自家用車」中心から歩行者と自転車を優先した交通に変えていくことで、健康的で環境に優しい循環型社会の逗子市を目指していて、その一環として、カーフリーデーも実施しています。

今年は、9/23(木・祝)に行います!

カーフリーデー:9月23日(木・祝)11:00~16:00

今年も、逗子駅前広場の特設ブースにて、車に頼りすぎない仕組みづくりの検討のきっかけとなるように、パネル展示や交通アンケートを実施します。
また、9/16~23の一週間では、インターネット「交通アンケート」も実施。

毎年、地域ならではの課題(トピック)に焦点をあてて、取組んでいます。
ウィズコロナでの生活・移動について、ぜひ、一緒に考えましょう。

歩行者と自転車のまちを考える会

🚶🚶 さあ、イベントを通じて楽しく安全な歩行者と自転車のまちの実現を🚵🚴

逗子 歩行者と自転車のまちを考える会

 

MW&CFD2021参加登録 モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会(奈良市)

2021年09月01日 14時37分01秒 | 2021年参加に向けての情報
毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」

今年も、新型コロナの感染拡大を受けて、日本国内では、各都市でぎりぎりまで検討や準備がされているところです。そのため、例年、この時期に全国のカーフリーデー情報をお伝えしておりますが、確定した時点で、各都市のご紹介をさせていただきます。

今年も、モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会が参加します!

モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会は、奈良市(環境政策課)を事務局とし、交通事業者、環境系の外郭団体等で構成されています。「奈良は車で来ない方が楽しい」「車に乗らない方が暮らしやすい」を体感してもらうことを目的に、モビリティウィーク(カーフリーデー)に参加し、今年で4年目を迎えます。

コロナ前は、カーフリーデーでは、駅前の三条通りの一部をカーフリー化し、多くの市民や観光客が、快適な歩行や買い物を楽しみ、まちを楽しむための移動手段や普段の交通行動等を問うアンケートを実施しました。また、会場(JR奈良駅東口駅前広場)では、「COOL CHOICE」の普及啓発、地域資産のPRシェアバイクの試乗など、環境、交通、まちづくりの啓発が実践されました。特に、市民へ交通を通してまちを考えるオープンワークショップは、行政と市民が共有する機会となりました。

今年は、Withコロナ2年目として、屋外でのイベントは実施せず、オンラインにて講演会「次世代交通で移動が変わる」が実施されます。新しい移動手段、シェアリングなど、パネリストによる事例紹介及びディスカッションを予定。
モビリティウィークでは、ラジオやパネル展示など啓発活動が行われます。

みなさんの参加をお待ちしています。

今年のとりくみについて(奈良市環境政策課HP)
モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会 公式サイト


カーフリーとなった三条通り(一部)

オープンワークショップ


写真提供:モビリティウィーク&カーフリーデーなら実行委員会

EMW&CFD2021参加登録 カーフリーデー横浜実行委員会(横浜市)

2021年08月31日 20時17分00秒 | 2021年参加に向けての情報
毎年9/16から9/22に世界的に行なわれている
「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー(EMW&CFD)」

今年も、新型コロナの感染拡大を受けて、日本国内では、各都市でぎりぎりまで検討や準備がされているところです。そのため、例年、この時期に全国のカーフリーデー情報をお伝えしておりますが、確定した時点で、各都市のご紹介をさせていただきます。


今年も、カーフリーデー横浜実行委員会(市民団体)が参加します!
カーフリーデー横浜実行委員会は、2年目の参加です。

昨年同様、モビリティウィーク期間中(9/17(金)~9/23(木))に、京急電鉄の横浜駅構内において、EMWPRポスターやEMW紹介パネルを掲示します。
※新型コロナの影響により、今年もイベントは見送りました。


多くの人が利用する駅なので、たくさんの方に、モビリティウィークをPR、知ってもらえる機会となることを祈っています。


カーフリーデー横浜実行委員会事務局/㈱エクラスト045-315-7026




<カーフリーデー当日の様子(昨年)>

横浜駅フォームでのポスター掲示(京急電鉄)



写真提供:横浜カーフリーデー実行委員会