一般社団法人カーフリーデージャパンによるEMW&CFD最新情報の紹介
ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー最新情報
2006年の日本の実施状況をまとめました
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
日経グローカルで特集されました!

その中の一部を抜粋しましたので、ダウンロードしてご覧ください。
■特集頁をダウンロード
また、記事全容は書店もしくは日経出版販売販売部にてお求めください。
■日経グローカルHPへ
日経グローカル 2007.2.5 No.69
リポート「LRTを生かした都市再生」市川嘉一
発行:日経産業地域研究所
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
「やさしいまちづくり ソウル―くまもと」講演とシンポジウムのご案内
熊本のバリアフリー研究会がソウル市のまちづくりについてのシンポジウムを行います。
チラシをダウンロード
「やさしいまちづくり ソウル―くまもと」
講演とシンポジウム
日 時 : 2007年3月3日 13:00~17:00
場 所 : 熊本市役所本庁舎14階ホール
講 演 : 申 漣植(シン ヨンシク) 韓國交通研究院
演 題 : 韓国のやさしいまちづくり推進実績と法整備状況-仮題
シンポジウムのコーディネーター
: 鳥崎一郎(元ジャーナリスト)
パネリスト: 崔 栄繁(さい たかのり : 障害者インタ-ナショナル日本会議)
鄭 鉉靜(チョン ヒョンジョン : ソウル市役所交通局)
東 俊裕(ひがし としひろ : ヒューマンネッ卜ワーク熊本)
? 隆昊(ペ ユンホ : 便宜施設促進市民連帯所長)
丸山 力(まるやま ちから : バリアフリーデザイン研究会)
韓國と日本の交通アクセス関係者、しょうがい当事者を交えて
主催:バリアフリーデザイン研究会/
ひとにやさしいまちづくりアドバイザー養成講座実行委員会

チラシをダウンロード
「やさしいまちづくり ソウル―くまもと」
講演とシンポジウム
日 時 : 2007年3月3日 13:00~17:00
場 所 : 熊本市役所本庁舎14階ホール
講 演 : 申 漣植(シン ヨンシク) 韓國交通研究院
演 題 : 韓国のやさしいまちづくり推進実績と法整備状況-仮題
シンポジウムのコーディネーター
: 鳥崎一郎(元ジャーナリスト)
パネリスト: 崔 栄繁(さい たかのり : 障害者インタ-ナショナル日本会議)
鄭 鉉靜(チョン ヒョンジョン : ソウル市役所交通局)
東 俊裕(ひがし としひろ : ヒューマンネッ卜ワーク熊本)
? 隆昊(ペ ユンホ : 便宜施設促進市民連帯所長)
丸山 力(まるやま ちから : バリアフリーデザイン研究会)
韓國と日本の交通アクセス関係者、しょうがい当事者を交えて
主催:バリアフリーデザイン研究会/
ひとにやさしいまちづくりアドバイザー養成講座実行委員会

コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
オムニバスデザイン社特別公開講座
沖縄で活動するオムニバスデザイン社が、交通に関連する勉強会を行います。
ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー日本担当ナショナルコーディネーターが、講師として「これからの都市の賑わいとまちづくり」と題する講義を行います。遠方ですが、足を運んでみてください。
---------------------------------------------
オムニバスデザイン社特別公開講座
「これからの都市の賑わいとまちづくり」
キーワード:
地域の賑わい、市街地の衰退、環境、観光
交通・移動の自由、歩行者・自転車空間
日 時 2007年2月20日(火) 19:00~21:30
会 場 宜野湾市社会福祉協議会 会議室 098-892-6525
講 師 望月真一
アーバンデザイナー、建築家
アトリエUDI都市設計研究所代表
カーフリーデージャパン代表
建築・土木・都市計画コンサルタントとして
フランスの都市政策、リゾート整備等に取り組む
会 費 無料
主 催 オムニバスデザイン社
問合せ 090-1212-4414 / tram21@msn.com
■ チラシをダウンロード
ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー日本担当ナショナルコーディネーターが、講師として「これからの都市の賑わいとまちづくり」と題する講義を行います。遠方ですが、足を運んでみてください。
---------------------------------------------
オムニバスデザイン社特別公開講座
「これからの都市の賑わいとまちづくり」
キーワード:
地域の賑わい、市街地の衰退、環境、観光
交通・移動の自由、歩行者・自転車空間
日 時 2007年2月20日(火) 19:00~21:30
会 場 宜野湾市社会福祉協議会 会議室 098-892-6525
講 師 望月真一
アーバンデザイナー、建築家
アトリエUDI都市設計研究所代表
カーフリーデージャパン代表
建築・土木・都市計画コンサルタントとして
フランスの都市政策、リゾート整備等に取り組む
会 費 無料
主 催 オムニバスデザイン社
問合せ 090-1212-4414 / tram21@msn.com
■ チラシをダウンロード
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
横浜カーフリーデー2006 報告書
横浜市でヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデーの取組を展開している、横浜カーフリーデー実行委員会が、2006年の取組の報告書(概要版)を作成しています。
様々な活動を通して、カーフリーデーの実現を目指していることがうかがえます。
是非ご覧ください。
■ 横浜カーフリーデー実行委員会ブログへ
■ 横浜カーフリーデー2006報告書をダウンロード
様々な活動を通して、カーフリーデーの実現を目指していることがうかがえます。
是非ご覧ください。
■ 横浜カーフリーデー実行委員会ブログへ
■ 横浜カーフリーデー2006報告書をダウンロード
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
アラン・メネトー連続講演会 無事終了!
富山講演会及び福井講演会が無事終了致しました。
当日は両都市とも200名近い参加者が集まり、大盛況のうちに終了することが出来ました。
各都市主催者のみなさん、関係者及び協力いただいたみなさん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
この講演会が、今後の日本での交通施策展開のきっかけになれば幸いです。
■富山講演会の様子
○アラン・メネトー氏の講演

○200名程の参加者が集まりました!

○富山市長×アラン・メネトー氏×望月真一の鼎談

■福井講演会の様子

○170名の参加者が集まりました!

当日は両都市とも200名近い参加者が集まり、大盛況のうちに終了することが出来ました。
各都市主催者のみなさん、関係者及び協力いただいたみなさん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
この講演会が、今後の日本での交通施策展開のきっかけになれば幸いです。
■富山講演会の様子
○アラン・メネトー氏の講演

○200名程の参加者が集まりました!

○富山市長×アラン・メネトー氏×望月真一の鼎談

■福井講演会の様子

○170名の参加者が集まりました!

コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
フジテレビ系 ニュースジャパンでカーフリーデーが紹介されます!
1月8,9,10日の報道番組ニュースジャパンにて、環境をテーマにした特集番組が放送予定ですが、最終日の1月10日(水)に、カーフリーデーが紹介されます。
皆さん是非ご覧ください。
ニュースジャパンの放送時間 23:45~24:10(25分)
■フジテレビ系列 ニュース/情報番組へ
皆さん是非ご覧ください。
ニュースジャパンの放送時間 23:45~24:10(25分)
■フジテレビ系列 ニュース/情報番組へ
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
神奈川テレビでカーフリーデー紹介
明日10月25日(水)17:30~、テレビ神奈川「ニュースハーバー」にてカーフリーデーが紹介されます。
横浜カーフリーデーの活動紹介ですが、ナショナルコーディネーターも生出演し、交通政策を紹介します。
是非ご覧になってみてください。
■神奈川テレビ「ニュースハーバー」HPへ
横浜カーフリーデーの活動紹介ですが、ナショナルコーディネーターも生出演し、交通政策を紹介します。
是非ご覧になってみてください。
■神奈川テレビ「ニュースハーバー」HPへ
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
みなと環境にやさしい事業者会議 講演会

10月20日に、みなと環境にやさしい事業者会議が主催する講演会にてナショナルコーディネーターが講演を行いました。
また、「ヨーロッパにおける自動車の環境技術革新」として、ダイムラークライスラー日本から従来のイメージを一新するディーゼルエンジン車が紹介されました。
■みなと環境にやさしい事業者会議HPへ
今回の講演会は第2回目の開催で、これからも隔月に開催されるようです。環境を学ぶ機会として足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント?(?0?)?|?Trackback?(?0?)
« 前ページ |
?
?