ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー最新情報

カーフリーデージャパンによるカーフリーデーに関わる最新の動きの紹介

「モビリティウィーク&カーフリーデー2016報告会&2017説明会」(2017/5/26(金))

2017年04月18日 14時07分00秒 | 2017年開催にむけての情報
この度、カーフリーデージャパンでは、「モビリティウィーク&カーフリーデー2017」にむけ、2016報告会&2017説明会を東京にて開催することになりました。

当日のプログラムは、2部構成となっており、第1部では、MW&CFDの参加を希望/検討している団体、個人の方を対象に、モビリティウィーク&カーフリーデーの概要、国内・海外の事例の紹介を行います。第2部では、昨年のモビリティウィークの報告や、「モビリティウィーク&カーフリーデー日本アワード2016」の授賞式を行います。参加団体の皆様の紹介もあります。

皆様、ふるってご参加下さい。(※要申込)


「モビリティウィーク&カーフリーデー2016報告会&2017説明会」東京説明会
説明会チラシ(PDF)


・日時:2017/5/26(金)18:00~20:00 (受付 17:50~)
・場所:JICA地球広場 セミナールーム601/602 (昨年と同場所です。)
    (JR・東京メトロ 市ヶ谷駅 徒歩10分)地図はコチラ
・参加費 :無料
     (説明会は無料。説明会後の懇親会は会費3,500円程度を予定。)
・参加方法:下記内容をご記入の上、以下のアドレス宛てにお申し込みください。
        お申し込み先:tanimoto@atelierudi.com
・お名前
・ご所属
・メールアドレス
(それぞれ、[ ]内のいずれかをご選択ください。)
・説明会:参加費 無料  [ 第1部のみ/第2部のみ/両方参加 ]
・懇親会:会費 3,500円程(予定)[ 出席/欠席 ]


<プログラム(予定)>
第1部 MW&CFDとは?(※初めての参加団体向け)
 18:00~18:20 モビリティウィーク&カーフリーデーとは?
 18:20~18:50 海外・日本の取組事例の紹介(ビデオ上映等含む)

第2部 MW&CFD日本アワード2016授賞式・報告、今年度にむけて
  19:00~19:30 「モビリティウィーク&カーフリーデー2016」報告
 19:30~19:45 「モビリティウィーク&カーフリーデー日本アワード2016」授賞式
 19:45~20:00 「モビリティウィーク&カーフリーデー2017」実施にあたって
 
(※説明会終了後、会場近くにて懇親会)


EMW&CFD2017 テーマのお知らせ -シェアして、もっと先へ [共同利用による新しい可能性]-

2017年04月18日 13時49分48秒 | 2017年開催にむけての情報
ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー2017年のテーマが決定されました!

今年も、多くの都市で、ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデーが、車最優先の社会を見直す契機として活用・実施されることを期待しています。


今年のテーマは
-Sharing gets you further(シェアして、もっと先へ)-
[共同利用による新しい可能性]


 ↑ ヨーロッパモビリティウィーク公式HP テーマ2017動画(英語)


今年のヨーロッパモビリティウィークのテーマは、 私たち人類が歩き始めの幼児としてはじめて直面した概念‐シェアリング(共同利用)に焦点を当てます。

移動手段を共同利用することで、私たちは、家計の支出や二酸化炭素の排出を減らすことができ、とりわけ、新しい人々に出会い、移動をより社交的にできます。

すでに、アプリやオンラインプラットフォームなどのスマートテクノロジーのおかげで、より効率良く移動でき、私たちは、家計や環境の負担を抑えることができます。新しいアプリケーションによって、今まで以上に、移動がまとめて管理しやすくなっています。

移動の共同利用を採用することは、まちや都市へ明らかな影響があることが研究からわかっています。例えば、カーシェアリングは、1台で約15台の自家用車の走行・駐車台数を削減し、道路空間の有効活用もできます。

共同利用することにより、私たちは、より容易に交通手段を組み合わせることができます。自動車、自転車、公共交通―私たちが共同利用したいときは、すべてが可能です。

ヨーロッパモビリティウィーク2017は、「きれいで、共有された、賢い移動」のテーマのもと、「シェアして、もっと先へ(共同利用による新しい可能性)」を呼びかけとして、実施していきます。

(ヨーロッパモビリティウィーク公式HP(英語)より引用、翻訳)


※ヨーロッパモビリティウィークでは、持続可能な移動に関連した、ある特定のテーマを毎年設定しています。参加する各自治体は、このテーマに基づいた活動の実施を求められています。また、各自治体によりこのテーマに沿った恒常的な施策を開始し推進することが奨励されています。


ヨーロッパモビリティウィーク公式HP 2017のテーマ(英語)
ヨーロッパモビリティウィーク公式HP(英語)