まちみちふうけい

間もなく10年目も通過点

No.346 各駅巡り・四日市あすなろう鉄道(1)

2015-12-22 11:20:07 | 鉄道
おはようございます。





今回からは新章スタート、11月に四日市から鈴鹿、津を経由して伊勢までを走った時の記録をお送りしていくことにします。この旅ではまず四日市からナローゲージの四日市あすなろう鉄道を各駅巡り、その後は伊勢鉄道線を各駅巡りで津市まで来たのですが、帰りは近鉄宇治山田駅と決めていたので津からは脇目も振らずに一目散に走り続けるという強硬策。その顛末を何回かに分けてのお送りとして行きます、こりゃ確実に年は越してしまうな・・・。







奈良からは朝一番のJR関西本線の乗り継ぎ、この線今年だけでもう5回目の乗車になる。今までは滋賀方面が主流の旅だったが、今年は三重県に行く方がはるかに多くなってしまった。走り残している路線はまだあるので、その傾向は来年も続きそう。亀山で名古屋行に乗り換えて下車したのは南四日市駅、周辺は物々しい感じの工場群、構内は貨物線が広がっているがホームは1本だけの島式様式の無人駅、土曜日と言うことで駅前はひっそりとしている。早速相棒を立ち上げてスタート、まずは国道1号線に出て途中からは旧東海道へと入って近鉄四日市駅を目指す。夏には旧東海道を桑名から四日市まで走ったが、この街道もこの先つなぎつなぎで走って行くことになるだろう。ちなみに53の宿場町は一応全部走ったことはあります、でもできるだけ新作をお送りしたいので、また走る機会を見つけてみたいと思っております。







近鉄四日市駅は高架にある大きな駅、四日市あすなろう鉄道四日市駅はその高架駅の下、地上に切符売場と改札口がある。この鉄道は今年の4月にできたばかりの鉄道で、元は近鉄の支線だった、今は三岐鉄道となった北勢線と共にナローゲージの鉄道でお馴染みだった鉄道。ナローゲージだと言ってなめてかかってはいけない、北勢線を走った時は大苦戦したんだった、と言うわけで気を引き締めて、各駅巡りのスタートといたしましょう。


ホームは有人駅なので入ることはできない、仕方ないので駅の裏に回って柵越しにその様子を見てみる。ちょうど電車が停まっていて、車内はちょうど登校時間に当たるのか学生さんが多く乗っているようだった、向こうから見ると自分(一人称)は怪しい人種に見られるかも知れないのでここは草々と退散。その先の線路沿いの道で待機して、まず最初の電車を写真に収める、向こうから見ると自分(一人称)は撮り鉄に見られるかも知れないのでここも早々に退散、そのまま線路沿いを進んで最初の停車駅、赤堀駅へとたどり着く。民家が密集した中にある小さな駅、無人駅なのでホームに入るとちょうど電車がやって来たのでここでも写真を撮影。時刻表を見るとここは1時間に4本、往復で8本の電車がやってくる結構な過密区間、だから電車に出会う機会も多くなるわけだ。








ここからは旧東海道を進んで次の駅を目指すこととする。旧街道と言ってもすぐ横には国道1号線が沿っている道、そちらの混雑を嫌って街道に入ってくる車も多く、狭い道と言うこともあって結構走りにくい、特に交差点は気をつけて行かなければならない。次の日永駅は東海道を逸れた所にある、ここは無人駅だが西日野方面と内部方面への分岐点となる駅、ホームは各方面乗場が分かれていて、西日野方面は少しカーブになっている。この後の各駅巡りはまず西日野方面から攻めることに、この駅の少し先の交差点を右に曲がって川沿いの道を、線路の位置を確認しながら進んで行くことにするのですが、ここから先の話は次回へ続くと言うことにしておきます。


2015年備忘録、6月分です。

6月6日 大津、京阪石山坂本線


6月14日 阪堺電車


6月20日 伊賀鉄道


6月21日 矢田寺


6月27日 近鉄田原本線


6月28日 JR万葉まほろば線


この頃ではほとんどが各駅巡りを目的とした走りになってしまいました。近鉄田原本線についてはここでは未紹介、実はこの時は全線を巡ったわけではなかったのでブログでの紹介は見送っていたのですが、その後未踏部分も走破、しかし未だに紹介はできないままとなっています。いつか機会を見つけて紹介したいと思っております、今回はここまでとしておきましょう。       まちみち


最新の画像もっと見る

コメントを投稿