丸山です。全国的に寒さが一番厳しい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、私はついにキャラバン初上陸となる南極のクルーズの添乗へ行って参りました!
今の南極の季節は夏、といってもかなり寒いかと思いましたが、気温は1℃から5℃ぐらいと北海道ぐらいの気温でした。さらに南へ行けばもっと寒いかと思いますが、今回訪れた場所はサウスショトランド諸島と南極半島でした。
今回は出会ったかわいいらしいペンギン達をご紹介します。
↑ここまでの写真はアゴヒゲペンギン、かわいいヒナもたくさんいました。アゴヒゲペンギンの子育ての時期は間もなく終わり、2月入ると営巣地に姿は見れなくなるそうです。
↑ここまでの写真はゼンツーペンギンです。ここ数年でゼンツーペンギンの数が増えてきているそうで、南極の温暖化も影響しているのではないかとも言われています。
↑上の2枚はアデリーペンギンです。ペンギンの中では小さい部類ですが、何とも愛くるしい仕草が特徴的です。
以上、今日はここまでですが、本当に沢山のペンギンがいました。もちろん数など数えられません。日本の水族館の規模ではないですよ。
次回はアザラシをご紹介します。アザラシも様々な種類に出会うことができました。
先日、私はついにキャラバン初上陸となる南極のクルーズの添乗へ行って参りました!
今の南極の季節は夏、といってもかなり寒いかと思いましたが、気温は1℃から5℃ぐらいと北海道ぐらいの気温でした。さらに南へ行けばもっと寒いかと思いますが、今回訪れた場所はサウスショトランド諸島と南極半島でした。
今回は出会ったかわいいらしいペンギン達をご紹介します。
↑ここまでの写真はアゴヒゲペンギン、かわいいヒナもたくさんいました。アゴヒゲペンギンの子育ての時期は間もなく終わり、2月入ると営巣地に姿は見れなくなるそうです。
↑ここまでの写真はゼンツーペンギンです。ここ数年でゼンツーペンギンの数が増えてきているそうで、南極の温暖化も影響しているのではないかとも言われています。
↑上の2枚はアデリーペンギンです。ペンギンの中では小さい部類ですが、何とも愛くるしい仕草が特徴的です。
以上、今日はここまでですが、本当に沢山のペンギンがいました。もちろん数など数えられません。日本の水族館の規模ではないですよ。
次回はアザラシをご紹介します。アザラシも様々な種類に出会うことができました。
いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい
新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます