ジェンダーから見るカンボジア

南国のカンボジアからの日記、ジェンダー視点でカンボジア社会を分析します

6時間ネットに使ってるカンボジア人

2024年05月14日 | カンボジアの生活



デジタルマーケティングのオンライ講座に参加した。
アメリカから、ベテランのスペシャリストがカンボジアの起業家対象に講義。
私も来月この起業家たちにジェンダー研修するので、どんな感じなのか、オンラインで参加してみた。

↓ストゥントレンで食べたラオス料理、超美味しい!

なんでもカンボジアの1GBの料金は世界一安いそうな、確かに安い。
が、異なる電話会社の間で電話すると、高い!
仕事で電話したら、5分くらいで二ドルも取られた(お金なくなって電話がきれた)。



カンボジア人は平均1日6時間ネットに繋がってるらしい。
そりゃあ長いな・・・・・でも私も軽く6時間使ってるし、周りもそのくらい(以上)使ってる気がする。

↓神戸空港が綺麗に見えた


子どもたちにはあまり長くしないように指導しつつ、自分はずっとやってるのはどうとも思うが(仕事としても)、ネットなしでは生きられない生活はどうかなと思ったりするのであった。