ジェンダーから見るカンボジア

南国のカンボジアからの日記、ジェンダー視点でカンボジア社会を分析します

頭でっかちすぎるカンボジアの行政機構

2022年06月07日 | ICT調査



ICT調査も大詰め、来月の最終仕上げに向けて、必死にまとめているのである。

わたしは総括兼ジェンダー担当なので、自分の担当のところでは、女性に関することを色々か書いといけない。

カンボジアの通信省の指導者層で、何人女性がいるのか、というのを調査報告書に書かねばないので調べてもらったら、信じられないことが。
やたら女性の数が多いなと思って(41人中6名)、調べてみた。

まず、大臣の下に、16人も長官がいる(副大臣級)。その下に、副長官が24人もいる。

↓典型的なカンボジア料理、ノムバンチョップ、ニンニクは入れないのが普通らしい


いくら巨大な省とはいえ(そうなんだろうか)、これだけ政治家がいると、その下にいる部下たち(局長とか総務局長)はどういう仕事をするんだろう・・・・

女性省も5人だか6人長官がいて、まあ頭でっかちだと思っていたが、通信省には負けるな。

↓シェムリアップでは伝統的な家屋に宿泊してみた、プールもある豪邸


ICT調査の結果も、そろそろまとめなければいけないのだが、何しろ調査員はみんなデジタルアカデミーの仕事でてんやわんや、なかなか報告書のまとめが進まないのである。


Facebookで悲惨なことされた

2022年05月23日 | ICT調査



デジタル化が疎外されている女性たちにどんな影響を与えているかの調査。
に加え、政府のICT調査も実施しているので、頭の中はすっかりICT。

↓少数民族の家、だいたいこんな感じだが、たまに結構立派な家もある(この家はインタビューを断られた)



モンドルキリから戻って早々に仕事で女性省に行ったら、デジタル化とジェンダーの政策を立案しろと大臣から言われたらしい職員たちへの女性の経済エンパワメント研修があって、またICTがつながっているのである。



↓酔っ払いのプノン族おじいちゃん、「タバコ代くれ。千リエルじゃなく一万リエル」と言って学生がかなりひいてた・・・



指導教官からは、ICT化による、いい点と、悪い点を取ってこいと言われたのだが・・・・

ある女性は、「土地を騙された、そのことを怒ったら、動画を撮られてFBで嘘つきだとみんなに偽情報を流された」そう。
すでに10年くらい、追い出された土地を嘆きながら妹の家で生活してる。



何度か高齢者から聞いたのは、「携帯、持ってたけど無くした」
高齢者の女性は、結構適当なのである。

↓娘に電話し始めた女性、プノン語なのである








大発展しているモンドルキリの観光地

2022年05月22日 | ICT調査



1年半ぶりくらいか、すでに2年ぶりくらいのモンドルキリ。

↓僻地は相変わらず、凸凹道なのである



ところが、州都からずいぶん離れたところまでリゾート開発が・・・・私たち30名ほどが連泊したのも巨大なリゾート、州都から10キロ離れていて、ちょっと不便。




↓SEA FORESTも数カ所できてて、混乱するのである(学生たちはアイスクリームを楽しんでた)




↓プノン族の女性にインタビュー、バナナやパインナップルなどお土産もらっちゃった






どんな銀行APP使ってる?

2022年05月09日 | ICT調査


ICT調査、オンライ調査が開始し、3千人をターゲットに実施。
本来、調査の大元の役所がもっとバックアップしてくれたら、役所の人間だけでも数百人いるんだけどな・・・



調査員たちが知恵を捻ってた、「銀行のアプリ、何を使ってる?」質問。
以下のようなオプションが出た。

ធនាគារអេសុីលីដា (ACLEDA)
ធនាគារវឌ្ឍនៈអាស៊ីចំកាត់ (ABA)
ធនាគារកាណាឌីយ៉ា​ (CANADIA)
ធនាគារហត្ថាកសិករលីមីធីត
(HATTA KAKSEKAR LIMITED)
ធនាគារអ៊ូរី ហ្វាយនែន ខេមបូឌា ភិអិលស៊ី (WOORI)
ធនាគារពាណិជ្ជកម្មក្រៅប្រទេស នៃកម្ពុជា (FTB)
ធនាគារហ្វីលីព ភិអិលស៊ី
(Phillip mobile )
ធនាគារអេ​ អឹម ខេ (AMK mobile)
ធនាគារប្រាសាក់ (PRASAC MB)
បាគង
(Bakong)
ធនាគារវីង
(Wing)

わたしは、上記の中では5つ使ってるな・・・・
日本の銀行のアプリは持ってないけど、カンボジアは本当にデジタル化が進んでるから、アプリがないと生活できない。





インターネットを使っていると、なんと訳すか

2022年04月30日 | ICT調査



もう明日から、三千人を対象として実施するつもりの、ICT調査。
とりあえず、GOOGLE SURVEYで大勢を集めて統計を取り、あと200名くらいは聞き取り調査。

↓姫路の有名な魚市場で鯛づくしのランチ


わたしの大学院の研究がまさにこの内容なので、どうやって一緒に統計を取ろうか必死で考えるのである。
うーん、なかなか難しい。

そもそも、参考にしているドイツの報告書では、Digital platform (ICT)という単語が使われていて、クメール語に訳しようがない・・・
インターネットを使ってますか?と聞きたいのだが。
FACEBOOKだけ使っててもインターネットを使ってることになるしな・・そうすると中学生も使ってる。

ま、あまり深いこと考えないようにしよう。
でも仕事が大量にあるので、このICT 調査は気分転換になるのである。
趣味が仕事って、本当にありがたい。