goo blog サービス終了のお知らせ 

現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

尾崎 翠「瑠璃玉の指輪」第七官界彷徨・瑠璃玉の指輪他四篇所収

2019-01-19 10:25:23 | 参考文献
 純文学から一転して、非常に通俗的な内容を持った映画の脚本です。
 不倫、児童売買、アヘン窟、女探偵、異常性欲、男装、同性愛(当時のモラルとしては扇情的な素材だったと思われます)など、江戸川乱歩風のかなりどぎついエンターテインメントです。
 尾崎のような文学少女の作品にも、当時の娯楽の王者だった映画の影響は色濃く表れています。
 この脚本は、映画原作の公募に参加したもので、残念ながら映画化はなりませんでした。
 もし、この脚本が採用されていたら、早々に筆を折った尾崎の文筆活動も違ったものになったかもしれません。
 もちろん、その方が幸せだったとは限りませんが。

第七官界彷徨・琉璃玉の耳輪 他四篇 (岩波文庫)
クリエーター情報なし
岩波書店

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大塚英志「とりあえず「盗作... | トップ | 売れる児童文学の本について »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

参考文献」カテゴリの最新記事