goo blog サービス終了のお知らせ 

現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

庄野潤三「カーソルと獅子座の流星群」絵合わせ所収

2020-11-30 17:22:28 | 参考文献

 「文学界」昭和46年3月号に掲載されて、短編集「絵合わせ」に収められました。

 この作品の構成は、以下の通りです。

一 中学三年生の良二が、獅子座の流星群を見に夜中に家を出た話

二 作者が軍隊で使っていて、子どもたち(結婚して家を出た長女も含めて)が代々使った計算尺のカーソルが壊れていたので作り直す話。

三 計算尺のカーソルを改良する話

四 良二が、これも壊れた望遠鏡を持ち出して土星を見た話

 作品は、良二を中心に浪人生の兄の明夫も出てきます。

 しかし、長女の和子も含めて五人家族だったのが、四人になった寂しさは隠せません。

 この話は、表題作で巻末の作品である「絵合わせ」への通奏低音のような働きをしています。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庄野潤三「戸外の祈り」絵合... | トップ | 庄野潤三「さまよい歩く二人... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

参考文献」カテゴリの最新記事